児童発達支援事業所

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3196-1671
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(616件)

大きな木をつくろう!

こんにちは😊 児童発達支援てんてんです‼ 暑さも本番!毎日暑いですね!子どもたちは毎日元気に過ごしてます。 お外ではジージー、ミーンミーンと蝉の鳴き声が聴こえてくるようになりましたね! そこでてんてんでも皆で大きな木🌲と夏の虫たち🪰を共同製作しました。 画用紙を指先に力を入れてビリビリとちぎり、葉っぱづくりしました。 ちぎってのりで貼ってをくりかえし、集中して貼り続ける子も何人かいて立派な木を作ることができました🌲 そこに好きな虫を塗り絵いろんな色ではみ出さないように塗る子、黒一色でグラデーションで考えて塗る子、それぞれでとても面白い作品になりました😄 お部屋に飾りたいと思いますので、また見てあげてくださいね! 児童発達支援てんてんでは、 1歳半~未就学のお子様の療育をしております。 保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷  お電話、WEBで受け付けております!     お気軽にお問い合わせください🌱  見学・体験・ご相談もご連絡ください😊 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 ₸530-0043 大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階 TEL 06-6484-9893 児童発達支援てんてん

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!/大きな木をつくろう!
教室の毎日
25/07/20 09:17 公開

風船遊び🎈

こんにちは😊 児童発達支援てんてんです‼ 今日は…風船遊びをしている子どもたちの様子をご紹介いたします☺️ 今回は風船を使っていろいろな遊びをしました 🍀 最初に仰向けで寝転んだ状態で足をバタバタと動かして上にある風船をキックする遊びをしました。この動きは、腹筋、特に下腹部を鍛えるのにとても効果的です☺️ しっかりと風船を見て風船目掛けて足をバタバタと上手に出来ていました💕 次に、風船に紐をつけて天井から吊るしてジャンプして風船を触る遊びでは、風船目掛けてジャンプしたのですが、風船が少し高かったようで届いていなかったので、走って勢いをつけてジャンプするようにアドバイスをしてもう一度挑戦しました🔥 走って勢いをつけてジャ〜ンプ!! 最初はタイミングが分からず、バタバタしてあまり飛ぶことができなかったり、着地時にバランスを崩して転倒している子ども達でしたが、何度も挑戦していくうちにタイミングを掴んでいき見事風船をタッチすることができました✨ 他にも風船を自分で膨らませてみたり、風船バレーをしたり、風船を犬に見立ててお散歩をするなどて風船を使って様々な遊びをしました☺️ 児童発達支援てんてんでは、 1歳半~未就学のお子様の療育をしております。 保護者様の安心とお子様の成長に合わせた支援を行っています。 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷  お電話、WEBで受け付けております!     お気軽にお問い合わせください🌱  インスタグラムも『児童発達支援てんてん』でご覧ください👀✨  見学・体験・ご相談もご連絡ください😊 🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷 ₸530-0043 大阪市北区天満1丁目13-9 クオーターハイツ1階 TEL 06-6484-9893 児童発達支援てんてん

【作業療法士・理学療法士常勤在中!!】児童発達支援てんてん 現在空きあり!!/風船遊び🎈
教室の毎日
25/07/19 09:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3196-1671
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3196-1671

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。