児童発達支援事業所

児童発達支援まなび ふたばのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(563件)

クレープ作り🥣

こんにちは😊まなびふたばです🌱 今回は12月3日(土)に行ったイベントの様子をお届けいたします⭐️ 今回のイベントは クレープ作り🥣 です📣 「ルールを守って、楽しくクレープを作ろう」を目的として取り組みました。 今回クッキングを通して守ってもらったルールは、 「果物やホイップなどのクレープの材料をみんなが使えるように、材料を調節して入れよう」です🤝 他の人への心配りを大切にする、ということを学んでもらいました😊 社会生活を気持ちよく過ごすには、自分のことだけ考えて行動してしまうとうまくいかないですよね? 自分だけ好きな材料を好きな分だけ入れると自分は嬉しいと思うけど、後に作る人の材料がなくなってしまったらどう思うかな❓というところを考えて作業に取り組みました🤔 今回利用している子どもたちは、材料をひとりじめしないで、みんなのことを考えて作ることができました✨ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さい! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/クレープ作り🥣
イベントの様子
22/12/09 11:20 公開

カラフルリーフ作り🍁🌈

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は11月27日(日)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは、【カラフルリーフ作り】です🍁🌈 「いつもと違った素材を使って、葉っぱを加工してみよう」を目的として取り組みました☺️ 落ち葉を使ったアートは、この時期ならではの遊び方ですよね✨ 今回は、葉っぱを加工してカラフルな砂で透かしリーフを作ってみました💪🏻 
このイベントでなくてはならないのはグルーガン! お友達は「初めて見る👀」と話していました。 大人であればグルーガンを使ったことがある方も多いのではと思いますが、子どもはなかなか使う機会がないですよね💦 グルーガンはスティック状の樹脂を熱で溶かして接着させる道具なので、危険がないよう職員と一緒に使用しました🌟 [葉っぱにグルーガンをつける→カラーサンドをのせる]を繰り返して、みんな思い思いのカラフルリーフを完成させることができました👏🏻 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/カラフルリーフ作り🍁🌈
イベントの様子
22/12/07 12:46 公開

ホットドッグ作り&食育🌭

こんにちは😊まなびふたばです🌱 今回は11月26日(土)に行ったイベントの様子をお届けいたします⭐️ 今回のイベントは ホットドック作り&食育 です📣 「普段食べている食材のからだへの働きを学ぼう」を目的として取り組みました。 自分たちが普段食べている食材には、どのような栄養があって、どのような役割があるのか、ホットドックの材料を通して、みんなで考えました❗️ ホットドックの材料は、 バターロールパン、スクランブルエッグ、レタス、きゅうり、ウィンナー、チーズ、のり(デコレーション用)です。味付けにはケチャップ、マヨネーズを使っています。栄養バランスが取れたホットドックを作りました✨ 一人分の材料をお皿に分けて配り、自分でロールパンに好きな材料を挟み、チーズと海苔でお顔を作りました🥖 児童はクッキングを楽しんでいました😊✨ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さい! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/ホットドッグ作り&食育🌭
イベントの様子
22/12/06 11:01 公開

バルーンアート🎈

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は11月23日(水)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 本来【シャボン玉を作ろう】のイベントをする予定でしたが、あいにくの雨☔️😢 室内でできる【バルーンアート】に変更して開催しました🎈 「手先を使って、自分の思った通りの形を作ろう」を目的として取り組みました☺️ バルーンアートは、「見たことはあるけれど作ったことはない!」というお友達がたくさん✨ 細長い風船自体もなかなか見る機会がないので、それを膨らませて投げるだけで楽しく遊んでくれていました😊 今回みんなが挑戦したのは「剣」です⚔ そんなに難しい工程はないですが、バルーンをひねる動作など初めてするお友達ばかりなので少し苦戦していました💦 職員が補助しながらそれぞれ剣を仕上げ、余った時間で犬を作ったり弓矢を作ったりと、想像力を膨らませて取り組んでいました👏🏻 作ったバルーンアートは、大きな袋に入れてみんな大事そうに持って帰ってくれました🌟 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/バルーンアート🎈
イベントの様子
22/11/28 13:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3590

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。