児童発達支援事業所

児童発達支援まなび ふたばのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(561件)

入道雲を作ろう☁️⚗️

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は8月28日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは【入道雲作り】です☁️ 「 入道雲 ができていく過程を楽しむ」を目的として取り組みました😊 夏の代名詞といえば【スイカ・海・花火・祭り】など沢山ありますが、入道雲もその一つで、夏には日常的に見かけます🌊 また雲にも色々な形があり、季節によっても出来るものが違いがありどのようにできていっているかの実験を行いました🧩 実験自体は簡単なもので、ビーカーに水をいれて牛乳を数滴ビーカーの底に沈殿させてそれを熱することで比重の違いで牛乳だけが上昇するとった現象ですが実験中は子供たちは真剣そのものでビーカーに釘付けでした。 また牛乳があがって行くこと自体が楽しかったようでリクエストに答えて複数回おこないました☺️ ワークシートに実験結果を書いてもらいましたが、『入道雲ができた!』『牛乳が上がって広がった!』と喜んでいましたが、中には『ホットミルク美味しそう!』と子どもながらの視点をスタッフも学べた楽しい実験になりました🎉 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/入道雲を作ろう☁️⚗️
イベントの様子
22/09/01 19:45 公開

ポケモンカード大会🐱🃏

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は8月21日(日)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは ポケモンカード大会🃏 です 「ゲームのルールを守って コミュニケーションを上手に取る」を目的として取り組みました😊✨ まなびふたばでは恒例となっているポケモンカード大会❗️❗️ なんと 今回の大会で 第8回目 となりました✨ 大会のルールは、 楽しむことを最優先とする🥳 相手の嫌な気持ちになることは言わない🤐 勝ち負けのあるゲームになると、どうしてもムキになって強い言葉を言ってしまったりして、相手を傷つけてしまうことがありますよね💦 ゲームが始まる前にルールを約束して、自分も相手もみんなで楽しめるように、ルールを守って行いました😌 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/ポケモンカード大会🐱🃏
イベントの様子
22/08/24 15:30 公開

山ケーキ作り🧁🍫

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は8月20日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは 山ケーキつくり🧁 です 「山の日にちなんで 身近なお菓子を使った 山の形のケーキ作りを みんなで楽しむ」を目的として取り組みました😊 山の日にといえば、2016年に新しく制定された祝日です🎌 なぜ作られたのか と調べてみると、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する。」と定められていました💡 ということで、シュークリームやきのこの山、ホイップクリーム、チョコレートソースなどのたくさんの材料を使って、山の形を再現したケーキ作りを行いました😋 作る前にどんな山にするのか、みんなで考えてから、山ケーキ作りに挑戦しました💪 たくさんの材料の中から、どの材料を使って どんな順番で積み上げていくのか、考えました。みんな真剣に考えて意見を出してくれました✨ 完成したケーキは、高さ15㎝ほどにもなり、とても大きな山になっていました🗻 その後はみんなで美味しくいただきました🍴😋 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/山ケーキ作り🧁🍫
イベントの様子
22/08/24 15:24 公開

冷やしそうめん作り🎐

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は8月7日(日)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは 冷やしそうめん🎐 です 「夏の風物詩、そうめんを食べて暑い夏を乗り切ろう」を目的として取り組みました😊 8月に入り30℃を超える真夏日が続きますね☀️この日はなんと最高温度35℃❗️❗️日中は屋外に出るのも危険な暑さです💦 そんな猛暑日が続く夏では、食欲の減退してしまう児童もいます。 そんな暑い夏でもツルッと食べることができる 冷やしそうめん を作りました✨ 調理工程は材料を切る そうめんをゆがく 盛り付け のみ❗️調理時間も短く、すぐに食べることができました☺️ いつもは食べる時間がかかってしまったり、食べる量が少ない児童でも、ツルッと食べれるので、おかわりしてくれる児童もたくさんいました✨ まだまだ暑い日が続来ますが、栄養補給・水分補給を十分に行い、暑い夏を乗り切りましょう❗️ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/冷やしそうめん作り🎐
イベントの様子
22/08/12 14:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3590

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。