児童発達支援事業所

児童発達支援まなび ふたばのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(575件)

集団SST🗣

こんにちは😊まなびふたばです🌱 今回は10月2日(日)に行ったイベントの様子をお届けいたします⭐️ 今回のイベントは 集団SST です📣 「円滑な社会生活を送るためにルールやマナーを守ろう」を目的として取り組みました。 今回の集団SSTのテーマは「声の大きさ・ものの使い方」です。 いつものSSTでは職員と児童の1対1で行なっていますが、今回は集団ということで、グループになって声の大きさの練習をしたり、ものの使い方について意見を出して話し合いました😊 声の大きさは、ふたばでは「声のものさし」を目安にして日々練習をしています。集団SSTでは、となりのひと・4〜5人グループ・みんなのまえ で話す声の大きさを実践しました🗣 ものの使い方では、実際に使っているおもちゃの使い方をみんなで話し合いました。 1時間のイベントでしたが、途中で休憩を挟み気持ちを切り替えて、真剣に考えて取り組んでいました😊✨ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さい! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/集団SST🗣
イベントの様子
22/10/06 11:58 公開

石鹸作り🧼💫

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は10月1日(土)に行ったイベントの様子をお届けします🎁 今回のイベントは、【石鹸作り】です🧼🤩 「自分の好きな色を混ぜて作ろう」を目的として取り組みました☺️ 石鹸作りと聞くと難しい印象があるかもしれませんが、作る工程はとても簡単です✨ ①グリセリンソープ(石鹸の素)を溶かす ②色をつける ③型に入れて冷やす この3つの工程で、オリジナルの石鹸が作れます👏🏻 今回は、自分の好きな色を赤、青、黄の3色から作ってもらいました🟥🟦🟨 どんな色にするのか、見本を見ながらみんな試行錯誤して取り組んでくれました! できた石鹸を見て満足げなお友達がたくさんいて、楽しいイベントになりました🙆🏼‍♀️ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/石鹸作り🧼💫
イベントの様子
22/10/06 10:07 公開

プラモデル作り🤖🥳

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は9月23日(金)に行った追加イベントの様子をお届けします🎁 今回の追加イベントは、【プラモデル作り】です🤖🥳 「モノづくりを楽しみながら、空間認知能力や手先の感覚を養おう」を目的として取り組みました☺️ いつも大人気のプラモデル作り!✨ プラモデルの箱が積み上がっているのを見て、 「またプラモデルやるん?!いつ?!その日僕いるかな?!🤩」 と楽しみが止まらない様子のお友達まで😊 いざ始めてみると、あみだくじで思っていたポケモンが当たらなかったり、大事なパーツを割ってしまったりと気持ちが落ち込むことも…🥹 ですが、みんな気持ちを切り替えて楽しく取り組むことができました!💮 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/プラモデル作り🤖🥳
イベントの様子
22/10/05 13:24 公開

秋の大運動会🏃🏐

こんにちは😊まなびふたばです🌱 今回は9月24日(土)に行ったイベントの様子をお届けいたします⭐️ 今回のイベントは 秋の大運動会 です🤾🏐 「競技を通して、みんなで盛り上がって楽しもう」を目的として取り組みました☺️ 今年の運動会はタワー崩し・障害物競走・旗揚げの3種目‼️ 制限時間内にクリアを目指して、頑張りました💪✨ タワー崩しは、積み重ねた箱に風船を当ててタワーを倒す🗼 障害物競走は、ペアになってバトミントンラケットで風船を挟んで運ぶ協力プレー🤝その後、協力した2人は別れて、袋に入っていもむしになり、ゴールまで競争🐛 旗あげは、「赤あげて、白あげて〜」でお馴染みの競技です🚩 児童発達支援から放課後等デイサービスの児童までみんなで盛り上がって、楽しんで参加してくれました😊✨ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております💐 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、ご都合よろしければ是非ご参加下さい! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP https://hanamaru-school.com/manabi-futaba/ LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/秋の大運動会🏃🏐
イベントの様子
22/09/28 18:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
54人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3590

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。