児童発達支援事業所

児童発達支援まなび ふたばのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(569件)

貯金箱とペン立てを作ろう‼️

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は8月1日(日)に行ったイベントの様子をお届けします✌️ 今回は「貯金箱とペン立て」を行いました✏️✨ どちらか一つ作りたい物を選び紙粘土やシール、貝殻等を使って 作っていきます。紙粘土では色を混ぜて新たな色を作ったり 自分で形を作ったりと自分達で考え作ってくれました🎨 色を混ぜる際に「この色とこの色を混ぜたら何色になる〜❓」と 色に興味を持ち混ぜてどんな色が出来るか楽しんでいました☺️ ボンドで貝殻を付ける時にどうしたら綺麗にくっ付けられるか等の 工夫も沢山してくれました😎❗️ 完成した作品を見てとても喜んでいる姿が印象的でした😚♬ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP http://cwds-manabi.com 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP http://hanamaru-school.com/manabi-futaba LINE manabi.kids870ボンドが手に付かないように工夫したり 曲線の部分はどうしたらくっ付くか等も考えながら工作してくれました❗️❗️ まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP http://cwds-manabi.com 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP http://hanamaru-school.com/manabi-futaba LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/貯金箱とペン立てを作ろう‼️
イベントの様子
21/09/17 12:47 公開

茄子、ズッキニー、トマト、カボチャを使って作る料理とは❓

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は7月31日(土)に行ったイベントの様子をお届けします✌️ 今回は、「夏野菜カレー」イベントを行いました🍛✨ 「茄子、ズッキーニ、トマト、カボチャ」を使い夏野菜カレーを 作りました😎 それ以外にも「人参、ジャガイモ、玉ねぎ、牛肉」が入っているので 具材が沢山入っています❗️ 野菜が沢山入っているので良く煮込んでいきます☺️ ズッキーニを初めて見る子供も多く切っている最中に 「これ何〜❓初めて見た❗️食べるの楽しみ😌」という声も上がってきました。 カレーは何回か作っていますが具材が変わると食感の変化も楽しんで 貰えたら嬉しいです♫夏野菜を知るきっかにもなったと思います。 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP http://cwds-manabi.com 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP http://hanamaru-school.com/manabi-futaba LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/茄子、ズッキニー、トマト、カボチャを使って作る料理とは❓
イベントの様子
21/09/16 12:05 公開

二十日大根にチャレンジ👀✨

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は7月25日(土)に行ったイベントの様子をお届けします✌️ 今回は、二十日大根を育てるイベントを行いました✨ 二十日大根は、名前の通り二十日で育つと言われています。 園芸用のネームラベルに自分の好きなイラストを書きました✏️ まず、2グループに分かれてもらい ・プランターに鉢底石を敷く ・土を入れる ・土深さ1㎝の溝を作る ・種を1㎝感覚でまく ・薄く土を乗せて優しく水を撒く 作業をしてもらいました。 自分達で育てる事で食材の有り難みや毎日の水やりを行う事で責任感等も 生まれますね❗️これから、どのように成長していくのか楽しみですね😊 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP http://cwds-manabi.com 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP http://hanamaru-school.com/manabi-futaba LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/二十日大根にチャレンジ👀✨
イベントの様子
21/09/14 13:49 公開

カラフルそうめんを作ろう❗️

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は7月11日(日)に行ったイベントの様子をお届けします✌️ 今回は「そうめん作り」を行いました✨ 夏といえば… そうめんが思い浮かぶ人も多いのでは無いですか…❓ 今回は「カラフルそうめん」にしました😊 まずは具材のハム、きゅうり、ミニトマトを刻んで貰いました❗️ クッキングを重ねる度に包丁の使い方が どんどん上達しているのが分かります✌️✨ そうめんも茹でて冷水で麺を締めました。 透明の紙コップに彩りよく並べて貰いました❗️ そうめん、具材という風に層にして並べると、とても綺麗な カラフル素麺の出来上がりです☺️簡単ですのでご家庭でも ぜひ試してみてください🌱 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP http://cwds-manabi.com 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP http://hanamaru-school.com/manabi-futaba LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/カラフルそうめんを作ろう❗️
イベントの様子
21/09/11 18:41 公開

手作り風鈴を作ろう🎐❗️

こんにちは😊まなびふたばです🌱 本日は7月24日(土)に行ったイベントの様子をお届けします✌️ 今回は「風鈴作り」を行いました✨ 夏の風物詩と言えば… 風鈴ですね❗️❗️🎐 そんな風鈴を作成しました。 透明カップ、タコ糸、シール、セロハンテープ、鈴、画用紙、マーカー、はさみ、マスキングテープを使います。 タコ糸をカップの穴に通す作業やタコ糸の先に輪っかを作る等の細かい作業も ありましたが集中し頑張って取り組んでいました✂️ 透明のコップにはシールを貼ったり絵を描いたり オリジナルの風鈴を作ってくれました😊 まなびふたばでは毎週土日と祝日にはイベントをご用意しております🌷 感染症対策を完備した上で、安全かつ楽しいイベント運営しますので、 ご都合よろしければ是非ご参加下さいませ! 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび 〠 大阪府大阪市北区南森町1ー1ー1 中村ビル1階 ☎︎ 06ー6360ー9004 mail manabi0601@gmail.com HP http://cwds-manabi.com 児童発達支援・放課後等デイサービス まなび ふたば 〠 大阪府大阪市北区天神西町6ー7 ファイン・アートビル1階 ☎︎ 06ー4309ー6027 mail manabi.futaba@gmail.com HP http://hanamaru-school.com/manabi-futaba LINE manabi.kids870

児童発達支援まなび ふたば/手作り風鈴を作ろう🎐❗️
イベントの様子
21/09/10 14:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-3590
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-3590

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。