児童発達支援事業所

フォレストキッズ 千種教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3736
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(147件)

数字パネルジャンプ

こんにちは😊 フォレストキッズ千種教室です。 千種教室のある7階から見える景色がなかなかステキな感じです🌟🌟🌟 街中にあるため、マンションや車のライトがイルミネーションのように見えてとてもキレイに見えます✨✨ 今日は、0から9までの数字の書いてあるクッションシートを使って遊びました😊 ルールは簡単です‼️ ✴︎シートの配置は、子どもたちにお任せして並べてもらいます。 ✴︎真ん中に立ちます。 ✴︎指導員が言った数字を記憶して順番通りにジャンプします。 2個くらいから初めて4個、5個、、、と記憶する量を増やしていくと難易度があがります。 記憶した数字を思い出しながら、並べたクッションシートの数字の位置を確認してジャンプの連続です。 遊びの中に、ワーキングメモリを鍛えたり、ボディイメージの形成や、感覚刺激を促したりなどにつなげています。 また、フォレストキッズ千種教室では来年度の児童の募集をしております😊 おかげさまで最後の枠と土曜の空きはございませんが、午前中の枠と、午後枠に若干空きがございます。 フォレストキッズ千種教室では言語聴覚士が2名在席しておりますので、言葉の発達が心配であったり、発音が気になるなど、不安なことがございましたら お気軽にご相談、お問い合わせください😌 お待ちしております😌 無料相談をおこなっております。 ご希望の方は・・・ 052-908-4717 080-7835-5195 まで、お気軽にご連絡ください

教室の毎日
22/12/22 18:25 公開

感触遊びって?

こんにちは! フォレストキッズ千種教室です🌈 もうすぐ12月。 本格的な寒さがやってきますね。 暖房器具や冬物のコートなど、そろそろ出ておかなくては…と思っています😚 今回は、教室で実際に行っている感触遊び「ゼリーの宝探し」をご紹介します❣ これは、独特の感触に触れることで触覚を刺激する課題です。 やり方としては、100円ショップなどで売られている硬めのスライムの中に、おはじきを数個隠しておき、お子さんにその中からおはじきを探し出してらう、というものです🌟 でんぷんのりや、粘土や砂遊びが苦手なお子さんは、もしかすると触覚の情報処理がうまくいっていないのかもしれません。 触覚には大きく分けて「防衛」と「識別」の2つの役割があります。触覚を通して危険を感じると、反射的に「防衛」の役割が働きます。 感触遊びが苦手なお子さんは、必要以上に触覚防衛反応が働くため、不快感が出てしまうと考えられます。 さまざまな感触に触れることで、少しずつ防衛反応が柔らいでいくといいですね。 また、この課題は触覚刺激だけでなく、ゼリーを指先で広げる→おはじきをつまむ→ひっぱり出すなどの動きにより指先の巧緻性を養うことにもつながります😀 お子様の触覚を養えるような課題もたくさんご用意しております。

フォレストキッズ 千種教室/感触遊びって?
豆知識
22/12/08 18:02 公開

ツイスターゲーム

フォレストキッズ千種教室 児童発達支援所 名古屋 こんにちは フォレストキッズ千種教室です。 朝晩は、気温が下がり肌寒く感じますね❣ 服の調節などして体調に気をつけて過ごしましょう。 "ツイスターゲーム" 「知ってるよ。」という方も多いかと思いますが、フォレストキッズでは、お子様の成長段階に合わせて楽しく遊び感覚で取り組めるようにゲームなども行っています。 今日は、ツイスターゲームをご紹介させていただきます❗❗ ルールは、 色付きのマットを広げます。 スピナー(丸い形のもので矢印と色で指示がかかれています)を回します。 矢印の止まったところの指示を読んで左右の手足をおき、そのままの体制を次のスピナーの指示があるまでキープします。 繰り返して、手と足以外のところがついたら負けになります。 今日は、特別ルールを発動しました😍 5秒間そのままでキープできたらクリアにしました。 スピナーの指示通りにすると、こんな格好になったりしますが何とかたえることができました。 ツイスターゲームは、ゲームとしても楽しめますが、 フォレストキッズでは体幹を鍛えたり、ボディイメージの形成につなげたり、友達と一緒に行うことでソーシャルスキルのアップにもつなげています。 無料相談をおこなっております。 ご希望の方は・・・ 052-908-4717 080-7835-5195 まで、お気軽にご連絡くださいニコニコ フォレストキッズの詳細は… 右矢印フォレストキッズHP フォレストキッズ千種教室への行き方は… 右矢印アクセスについて (名古屋市営地下鉄「桜通線」車道駅から徒歩1分. 「東山線」千種駅から徒歩6分)

教室の毎日
22/11/28 09:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3736
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
39人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3736

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。