児童発達支援事業所

ゆにぞん ほっぷのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(893件)

たけのこ制作🌸

こんにちは☀ きずなはうすほっぷの斉藤です🤗🍒 先日は、たけのこ制作をしました。 職員が、たけのこについて 〈春になったよー!って教えてくれる、お野菜だよ 〉 と伝えると、こどもたちは不思議そうにしていました😳✨ 大・中・小、たけのこの皮は、好きな色を選びます。 「これ‼️」と即決する子もいれば 「うー…んー…」と迷う子もいました✨ 大きさで色を揃えたり、 バラバラの色を使ったり。 選び方にも、個性がでますね😀🎶 ノリを使い、左右交互に貼ろうと奮闘するこどもたち‼️ ペタペタと、集中して参加してくれました👍✨ 顔パーツを、職員と確認しながら書き足して… できあがり‼️です☺️︎💕︎ つくしと一緒に掲示をすると、春の壁面が完成しました🌸🍃 ほっぷも、すっかり春めいています✌️🌸 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050 #児童発達支援#きずなはうす#ほっぷ#発達 #支援#療育#障がい#児童#未就学#ADHD #自閉症#SST#外出支援#こども #大阪市#北区#長柄東#天神橋筋六丁目 #天六#外出支援 #春#たけのこ#筍#制作#野菜

ゆにぞん ほっぷ/たけのこ制作🌸
その他のイベント
22/04/14 11:25 公開

はらぺこあおむし製作🐛

こんにちは! きずなはうすほっぷの四井です🌱 先日は春ということで、 はらぺこあおむし製作をしました!🐛 エリックカールのはらぺこあおむしは かわいいですよね✨ みんなに人気の絵本です。 水風船などを使って、はらぺこあおむしを 作ってもらいました!😊 顔はノリで、パーツごとに貼ってもらいました。 みんなお手本通り、とても丁寧にできていました💕 次にはらぺこあおむしの体です! 緑と黄緑の絵の具を用意し、水風船をつけて、 好きなようにスタンプしてもらいました🎈 不思議な感覚にみんなびっくりしながらも、 楽しいようで、ぽんぽんと連続して押して いました☺️ 押す力によって丸の大きさが違うことも、 分かってくれたお友達もいたようです! 先生たちも、えーっそんな風に押すんだ! と、みんなのアイデアにびっくりでした😄 大きなはらぺこあおむしから、 小さなはらぺこあおむしと、 個性的でかわいいはらぺこあおむしが いっぱいできました🌸🐛 あおむしは4月にお外へいっぱい出てきて、 みんなが見る機会も増えると思います☘️ かわいいオリジナルなあおむしを みんなに作ってもらうことで、外の生き物にも 目を向けてもらえたらと思います🌟 ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050

ゆにぞん ほっぷ/はらぺこあおむし製作🐛
その他のイベント
22/04/12 10:47 公開

ビー玉アート⚾

こんにちは☀ きずなはうすほっぷの斉藤です🤗🍒 先日は、ビー玉アートをしました。 小さいお友達が多かったので ビー玉をボールに変更して行いました✨ 1人ひとつ、ダンボールを持ち すきな色の絵の具を、ボールに満遍なく付けたら ダンボールの中へ、ポーン‼️ ダンボールを左右に揺らすと… ボールの軌跡が、線になりました⚾️🌀 ユラユラ揺らして、ダンボールの中に敷いた紙が色付き始めると こどもたちも、エンジンがかかってきました‼️ 「おぉ‼️みてみて🔎✨✨」 「次は…何色しようかなっ︎💕︎」 時折、左右に揺らすのが激しすぎて、上下に揺らし、ボールが行方不明になりながらも…(笑)💦 こどもたちは、嬉々として参加してくれました‼️ 次の製作遊びでも、楽しみながら学ぶ‼️を目標に、計画を立てたいと思います✨ ☆きずなはうすほっぷは随時、見学・体験を 受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。 きずなはうすほっぷ 〠531-0063 大阪市北区長柄東2-3-27-102 ☎︎06-4397-4050 #児童発達支援#きずなはうす#ほっぷ#発達 #支援#療育#障がい#児童#未就学#ADHD #自閉症#SST#外出支援#こども #大阪市#北区#長柄東#天神橋筋六丁目 #天六#外出支援#ひまわり#絵の具#ビー玉アート#ボール

ゆにぞん ほっぷ/ビー玉アート⚾
その他のイベント
22/04/04 15:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9403
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
99人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9403

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。