放課後等デイサービス

キッズライフ東福岡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1368件)

11/22_内橋公園に感謝する日❁

今日は雨が少しポツポツ降っていましたが、すぐにやんで安心しました(*^-^*) キッズライフの子どもたちは、雨が降ると「公園に行けるかな・・・」と心配します。 公園活動が定着しているということですね!! 今日は初めてのイベント!「内橋公園に感謝する日❁」です。 普段、みんながとってもお世話になっている内橋公園に 感謝の気持ちを持って、ゴミ拾いを行うことにしました✨ 公園に行く前に子どもたちに説明すると、 「いっぱい集める!」「ゴミあるかなぁ?」など様々な反応が返ってきました。 いろんなことを話しながら公園に到着し、ゴミを探し始めると 最初のうちはふら~っと歩きながら「ないよ~」と言っていた子どもたち。 そんな中、「あったー!!」と大きな声が響きます。 一人のお友だちがビニール袋のごみを、まるで宝物でも見つけたように嬉しそうにみんなに報告。 職員から「よく見つけたねー!!」と褒められている姿を見ると・・・ 周りのお友だちも目の色を変えて探し始めました( *´艸`)笑 すると、、出てくる、出てくる(;´∀`) 大きなビニール袋がいっぱいになるくらい、みんなでゴミを見つけました。 普段はあまり気になりませんでしたが、探すとこんなにあるんですね(>_<) この活動を通して、内橋公園をキレイにするだけでなく 子どもたちに、ゴミを持ち帰ったリ、落とさないようにしたりするという 意識が定着したらいいなと思います。 いつもお世話になっている内橋公園をみんなでキレイにして 感謝の気持ちを表したことで、なんだか気持ちもスッキリ(*^-^*) 子どもたちもいつも以上に晴れやかな表情に見えました☆ これから毎月、「内橋公園に感謝する日❁」のイベントを実施していきたいと思います!!

キッズライフ東福岡/11/22_内橋公園に感謝する日❁
その他のイベント
24/11/22 18:50 公開

11/20_運動遊び♬

最近は朝晩冷え込むことが増えてきましたね💦 でも今日のお昼間は少し暖かくて、ほっこりした気持ちになりました♬ 今日は1階クラスの運動遊びをご紹介します☆ 1階クラスはバランスボールを転がして、お友だちがバランスボールをよけるという、バランスボールを使った中当てをしました♬ 体幹機能の向上とバランス能力、判断力の向上を図ります。 2回目の活動ということもあり、 バランスボールを転がすのはみんなとても上手でしたよ♬ 「楽しーい」と言いながら転がしていました(*^-^*) ゆっくり転がすお友だちもいれば、早く転がすお友だちもいて 全身を使って転がすことに一生懸命でした☆ バランスボールをよける方が難しかったみたいです(>_<) ボールが大きいので、少し動いただけでは当たってしまいます(;´∀`) よけるお友だちは必死になってよけていました! 「当たりそう」「よけてよけて」とお友だちの応援も♬ よけずに押し返したり、キャッチしたりするお友だちもいました(;^ω^) 「よけるんだよ」の声かけに「あ、そうか」と・・・。笑 室内での運動遊びでも 全身を使って、大きな笑い声をあげて 楽しく体を動かすことが出来ました(*´▽`*) 明日は療育ヨガです♬ 大きなモニターになり見やすくなったので、みんな積極的に参加してくれたらいいなと思います(*^-^*)

キッズライフ東福岡/11/20_運動遊び♬
その他のイベント
24/11/21 16:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
126人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9582

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。