支援のこだわり
プログラム内容
かなでの理念
か・・・一緒に「か」んがえ
な・・・一緒に「な」やみ
で・・・一緒に「で」きる
力を育てます。
かなででは「らしさ」を大切にしています。
活動を通して、1人1人自分「らしさ」を引き出せていける事業所でありたいと思っています。
子ども達の沢山の「可能性」を見出し、将来の選択肢が増える支援をしています。
か・・・一緒に「か」んがえ
な・・・一緒に「な」やみ
で・・・一緒に「で」きる
力を育てます。
かなででは「らしさ」を大切にしています。
活動を通して、1人1人自分「らしさ」を引き出せていける事業所でありたいと思っています。
子ども達の沢山の「可能性」を見出し、将来の選択肢が増える支援をしています。

スタッフの専門性・育成環境
個性豊かなスタッフが揃っています!
保育士や児童指導員が在籍しています。
スタッフ間での会話を大切にし、常に意見交換をしながら、様々な活動を取り入れています。
かなでのスタッフは、とにかく全力です!
子ども達と一緒になって、日々全力で活動しています。
一緒に汗を流し、一緒に笑い、一緒に喜ぶ…
感情の共有を大切にしています。
保育士や児童指導員が在籍しています。
スタッフ間での会話を大切にし、常に意見交換をしながら、様々な活動を取り入れています。
かなでのスタッフは、とにかく全力です!
子ども達と一緒になって、日々全力で活動しています。
一緒に汗を流し、一緒に笑い、一緒に喜ぶ…
感情の共有を大切にしています。

その他
代表は、脳性麻痺の兄がいる「きょうだい児」です。
「きょうだい児」ならではの悩みや思いを抱えて生きてきました。
「きょうだい児」の自分だからこそ、出来る事があるのではないか…
そんな思いで出来たのが「かなで」です。
子ども達には、今しか出来ない経験を沢山してほしい!!
沢山の経験の中から生まれる感情を大切に。
そんな思いが詰まった事業所です。
「きょうだい児」ならではの悩みや思いを抱えて生きてきました。
「きょうだい児」の自分だからこそ、出来る事があるのではないか…
そんな思いで出来たのが「かなで」です。
子ども達には、今しか出来ない経験を沢山してほしい!!
沢山の経験の中から生まれる感情を大切に。
そんな思いが詰まった事業所です。

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

森 奏人
放課後等デイサービス かなでの運営法人の代表と児童指導員を兼任しています。
「きょうだい児」として育った経験から、自分にしか出来ない事があるのではないか…という思いで立ち上げました。
鋭い観察眼で、子ども達の行動を見逃しません!
優柔不断な一面もありますが、決断力のある管理者(妻)に支えられながら、日々子ども達に全力で向き合ってます!
是非、お気軽にお問い合わせください。
「きょうだい児」として育った経験から、自分にしか出来ない事があるのではないか…という思いで立ち上げました。
鋭い観察眼で、子ども達の行動を見逃しません!
優柔不断な一面もありますが、決断力のある管理者(妻)に支えられながら、日々子ども達に全力で向き合ってます!
是非、お気軽にお問い合わせください。
施設からひとこと
地図
〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田4丁目48番3号
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 10:00 ~ 19:00 |
---|---|
火 | 10:00 ~ 19:00 |
水 | 10:00 ~ 19:00 |
木 | 10:00 ~ 19:00 |
金 | 10:00 ~ 19:00 |
土 | 09:00 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 09:00 ~ 18:00 |
長期休暇 | 09:00 ~ 18:00 |
備考 | お盆(8/13~8/15)・年末年始(12/29~1/3)を除く |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒811-1352 福岡県福岡市南区鶴田4丁目48番3号 |
---|---|
URL | https://www.kanade-laugh.co.jp |
近隣駅 | 博多南駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 応用行動分析(ABA)・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育・預かり支援 |
送迎サポート | 送迎しています。範囲については、お問い合わせください。 |
料金 | おやつ代:100円 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。