放課後等デイサービス
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ナーシング有松校

近隣駅: 有松駅、左京山駅 / 〒458-0902 愛知県名古屋市緑区有松三丁山584番1階

言語聴覚士が伝えるオウム返しの原因・対応法

教室の毎日
こんにちは☺️
ナーシング有松校です。

本日は、言語聴覚士が伝える、
「オウム返しの原因・対応法」についてお話しします☺️

自閉症の子どもたちでオウム返しになってしまう子が時折みられます。
例えば、「おかえり」と大人が言ったのに対して
「おかえり」と真似をして答えたりします。

なぜ、オウム返しが起きるのか。
様々な原因があるとは思いますが、原因として、
・相手の言っていることが理解できない
・どうやって返答すればいいか分からない

といった理由があります。
私たち大人は当たり前に使っている言葉でも
子どもにとったらどのように返答すればよいか分からないなど
療育場面でも感じるものがあります。

オウム返しはことばが発達することで解消すると言われております。

対応方法としては、大人などがモデルを示してあげます。
例えば、「おかえり」に対して「おかえり」と言ってしまう場合には、
大人が「おかえり」「ただいま」という場面のやりとりをモデルとして
実施します。

また「何か食べる?」と聞いた時に、「何か食べる?」と
オウム返しになった場合はどのようにすればよいのでしょうか。

そのような場合は、「りんご」と「いちご」の選択肢を見せながら
選んでもらうとよいです。

理解できていないと感じたら、イラストなどの視覚的な情報を併用して
伝えてあげましょう。
子どもに言いたいことを代弁してあげることで
「自分がやっていること・感じている気持ちは、
そうやって表現すればいいのか!』という気づきをあたえることができ、
それが、言葉の成長にも繋がってきます。

本日は、言語聴覚士が伝えるオウム返しの原因・対応法です。
ナーシング有松校では、現在、言語聴覚士および作業療法士など
リハビリテーション専門職も複数名おります。

こういった専門知識もお伝えしていければと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます☺️

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。