放課後等デイサービス
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

放課後等デイサービス ガリレオ オリンピア

近隣駅: 西鈴蘭台駅、鈴蘭台西口駅 / 〒651-1131 兵庫県神戸市北区北五葉1丁目13-1-3階
電話で聞く場合はこちら 050-3647-3317

座禅体験🧘

教室の毎日
11月11日(土)

ガリレオ初の試み‼️

坐禅体験っ🧘


座って静かに過ごすのが
大の苦手な子どもたち😂

座る癖がついていないので
姿勢も体幹も良くない方向に、、😨


それならば!
いつもと違った雰囲気の中で
坐禅に挑戦してみよう💡

というわけで、
西区にある与楽寺という
お寺に行って、
坐禅体験をしてきましたっ😊

与楽寺さんは
奈良時代からの歴史を持つ
天台宗寺院です。
薬師如来を本尊として
永年、地域の方々の健康を
お祈りしてこられているそうです😶

坐禅も度々行われているようでしたが、
今回はご無理を言って
ガリレオオリンピアだけで
執り行っていただきました🙇‍♀️✨


住職さんはとても親切で、
子どもたちの特性を話すと
「時間を短くして
やってみましょう😌」と
言っていただきました‼️


まずは姿勢から☝️

坐禅の基本で、
右足を上にあぐらをかきます💡
手は右を下にして、
両手の親指を繋げて輪をかきます💡


背筋を伸ばして座り、
腹筋を使ってゆっくり呼吸します😲

それによって、
ざわついていた心が落ち着いて、
安らぎが
得られるようになるとされます😯

呼吸に意識を集中することで、
雑念が消えて
集中力が高まることも期待できます😌


このような説明を、
子どもたちに分かりやすく
話してくれました😊


まずは10分‼️

みんな緊張しながらも
静まりかえった寺内で
坐禅に集中できていました👏

すごいなぁ🥹


休憩を挟み、
次は15分にチャレンジ‼️


この15分の間に、
「警策」という「坐禅で
無になれなかった時に背中を叩く棒」を
全員に体験してもらいます☝️

、、、この「警策」、
与楽寺さんでは「善杖」と
お話されていました😶

『善くしていただく』という
想いがこもっているそうです💡


「善杖」が、いつ自分がされるのか
ドキドキしていた子どもたち🫣
1回目10分の時より
ソワソワソワソワしていました😂

ソワソワしすぎて
心がぜんぜん落ちつかず
「もう無理🥲」と
途中離脱した子もいましたが、
自分の限界まで
やり切ったと思います😌👏

よくがんばりました‼️‼️


終わったあとは、
スッキリした表情もみられ
良い経験になったと思います☺️


家に帰ってからもやってみると
言ってくれた子や、
ガリレオ教室来所時の
自由時間に禅を組んでいる様子も
みられました😁


心を落ち着かせたい時、
集中したい時、
ひとつの選択肢に
「坐禅をしてみる」が
できたかなと思います😊



運動療育をしていますが
「動」と「静」の
メリハリをつけて
活動していきますっ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

放課後等デイサービス ガリレオ オリンピア

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。