放課後等デイサービス

LEGON Kids天満月組のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(263件)

9/28 大噴出❗️フルーツポンチ作り🍊

. こんにちは❕レゴンキッズ天満月組です🌙 今回は「大噴出❕フルーツポンチ作りレク」の様子をお届けいたします🍊‎🤍 子どもたちみんなが大好きなフルーツポンチ🍑 子どもたちは「今日のおやつフルーツポンチだよね✨️」と朝からウキウキで来所してくれました🎶 今回のねらいは「食への関心を深めること」❕ 今回は下準備として、フルーツのカットから子どもたちにチャレンジしてもらいました🍉 みんなとっても集中してフルーツを食べやすい大きさにカットしてくれましたよ🍍✂️ カットしてくれたお友達にありがとうを伝え、お楽しみのおやつタイム🍓‎🤍 サイダーにラムネを入れると、シュワシュワとサイダーが噴出❕ ラムネは誰が入れるかな?と思いながら見守っていたのですが、「みんなで入れよう!」と分け合う素敵な場面が見られました💖 溢れ出るサイダーにとっても盛り上がった子どもたちでした✨️ 食べる前には、グループのリーダーがみんなの分までフルーツポンチを取り分けてくれる姿もありましたよ🍒✨️ グループの絆も深まり、楽しいおやつタイムになりました🍋✨️ レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/9/28 大噴出❗️フルーツポンチ作り🍊
その他のイベント
24/10/09 10:51 公開

9/23 紙飛行機飛ばし大会✈️

. こんにちは❕ レゴンキッズ天満月組です🌙 本日は「第1回 紙飛行機飛ばし大会」の様子をお届けいたします✈️ 今回は折り紙が上手な子どもたちには「先生役」をしてもらい、教える側と教わる側のコミュニケーションをねらいとしてレクを行いました。 1度折り始めたら最後まで折り、完成させることもお約束✨ 先生役の子どもたち用に、紙飛行機の折り方の説明書を数種類用意していたのですが、子どもたちはみんな紙飛行機作りのプロ👏🏻説明書が必要ないくらい、みんな次々とよく飛ぶ紙飛行機を生産してくれました😳 どんな形が1番飛ぶかな?と試行錯誤しながら、紙飛行機を折りまくってくれましたよ✨️ 他児童に折り方を教える時間は、とっても優しく丁寧に折り方を教えてくれている先生役の子どもたち、先生役の言うことを素直に聞き、集中して紙飛行機作りに取り組んでくれる子どもたちの姿に感動してしまいました😭‎🤍 みんな自信作の紙飛行機を持って、誰が1番遠くまで飛ばせるかを競い合うトーナメント戦がスタート🌟 自分の出番はもちろん全力で、自分の番ではない子も「頑張れ〜❕」と声を出したり、負けてしまった子が買った子に対して「悔しいけどおめでとう!」と声を掛けていたり、こちらも素敵な時間となりました💖 大会の締めに表彰式を行います🏆 優勝した子はもちろん、今回大活躍だった先生役の子どもたち、最後までしっかり紙飛行機を折ることができたその他の子どもたちも表彰しました🥇🌟 とっても盛り上がった楽しいレクになりました✨️ レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/9/23 紙飛行機飛ばし大会✈️
その他のイベント
24/10/07 11:06 公開

9/27 キッズビールで乾杯🍻

. こんにちは! レゴンキッズ天満月組です🌙 本日は「キッズビール作りレク」の様子をお届けいたします🍺✨️ 本日のレクのねらいは、「みんなで協力しておやつ作りをすること」🌟 今回も班ごとに分かれて子どもでも飲める不思議なビールを作りました‎👦🏻‎🤍 ビールの正体はなんとりんごジュース🍎 みんな作り方の説明書を真剣に読み、道具や材料を取りに行ったり量を量ったり、火にかけて混ぜたり、、協力しながら楽しくおやつ作りができました✨️ りんごジュースを温めてゼラチンを溶かす際はコンロを使うので、火の扱いに充分気を付けて慎重に行うことができていましたよ🔥 ゼラチンを溶かしたりんごジュースをミルクフォーマーで高速で混ぜると・・・ ビールの泡が完成❣️ りんごジュースの上に泡を乗せてみると、本物と区別がつかない本格的なビールが完成🌟 完成したビールを持ってみんなで乾杯🍻月組はまるで居酒屋のような雰囲気に🏮🍻笑 みんなで楽しいおやつタイムを過ごし、泡の不思議な食感も楽しむことができました✨️ 楽しい調理レクになりました💖 今度は何を作ろうかな❓🥣 Instagramにより詳しい様子を掲載しております🌼 こちらも合わせて是非ご覧ください。 @ legonkids.temma_tsuki レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/9/27 キッズビールで乾杯🍻
その他のイベント
24/10/07 11:00 公開

9/21 割れないシャボン玉作り🫧

. こんにちは❕レゴンキッズ天満月組です🌙 本日は「割れないシャボン玉レク」の様子をお届けしたいと思います🫧‪✨️ レクのねらいは「順番を守ることや、ものの貸し借りを学ぶこと」❕ なので今回は敢えて使う物品は個数を減らし、順番を守りながらみんなで使えるように活動しました☀️ ※吹き棒やストローは個人で使用しています。 今回は液作りから自分たちでチャレンジ🔥 慎重に分量を計りながら、ぬるま湯、砂糖、洗濯糊、食器用洗剤を混ぜていきます🥣 完成したシャボン玉液でシャボン玉を作り、軍手をした手のひらに乗せてみると・・・ 割れないシャボン玉の完成😶‍🌫️✨️ 不思議です💭 大きなシャボン玉を手のひらに乗せたり、台の上でお友達とドーム型のシャボン玉を作ってみたり、楽しみ方がたくさん✨️ 市販の割れないシャボン玉液と今回作った液を比較もしてみたのですが、「自分たちで作った方が割れないやん✨️」と大盛り上がりしていました👏🏻 シャボン玉液作りは大成功だったようです🪄🫧 活動中は「順番待つわ!」「先に使っていいよ!」と素敵な声掛けが💖 独り占めしようとする子は1人もおらず、みんな少ない物品を上手に貸し借りしながら楽しむことができていました! とっても楽しいレクになりました🌟今後もたくさん子どもたちが楽しみながら成長していけるレクをたくさん考えてまいります✨️ レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/9/21 割れないシャボン玉作り🫧
その他のイベント
24/10/03 11:46 公開

9/16 アイス作りレク🍦🌟

. こんにちは!レゴンキッズ天満月組です🌙 本日は冷凍庫を使わずに固める👀❕「魔法のアイスクリーム作り」の様子をお届けいたします🍨 本日のレクのねらいは「科学実験に興味を持ちつつ、楽しみをみんなで共有できるようになること」💖 冷凍庫を使わずにどうやってアイスができるの❓💭🍨子どもたちも職員もワクワクのレクとなりました✨️ 本日は材料のお買い物、アイスの種作り、氷砕きなどやらなければいけない準備がたくさん❕ 卵を白身と黄身に分けて割ったり、硬い氷を使いやすいように小さく砕いたり、難しい作業もあったようですが、みんな集中して取り組んでくれていました✨️ 分担しながら準備し、ラストの固める作業はグループみんなで行ったのですが・・・これがなかなか大変💧❕ アイスの種が入った袋を氷が入った袋の中に入れ、全力でシャカシャカ振ります💥 グループみんなで交代で振りまくると、液体だった種が固まりアイスが完成🍨✨ みんなで美味しくいただきました💖 今後も子どもたちが楽しみを共有できるような楽しいレクをたくさん考えてまいります✨ レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20ビル4F TEL/06-4397-4251 日本初の福祉総合ビル「絆ビル」は1階に「児童発達支援ぷりも」、2階に「レゴンキッズ天満宙組」、4階に「レゴンキッズ天満月組」、5階に「体験型放課後等デイサービス リトルフット」が入っています。 絆ビルから徒歩数分で「児童発達支援てんてん」もございます。 各事業所、随時見学を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

LEGON Kids天満月組/9/16 アイス作りレク🍦🌟
その他のイベント
24/10/03 10:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。