放課後等デイサービス

LEGON Kids天満月組のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(268件)

雨の日の過ごし方☔️

おはようございます☔️🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙  最近、雨が続いておりますが子供達はレゴンキッズ月組でとても元気に過ごしてます😊🌻 なかなか外で遊べない日が続いておりますがそんな雨の日には、、、☔️🍀☔️🍀 最近たくさんの知育玩具を新しく取り入れたので子供たちも興味津々になり集中して取り組む姿が見られます✨✨ 子供達が好きな、トミカの色々な種類の車を走らせる事ができるコースを自分たちで図を見ながら組み立てて楽しく遊んでおります🚗⭐️ その他にも、少し難しいラビリンスと言うバランス迷路にも取り組むお友達もいます⬆️➡️ その他にも、大工さんセットが新しく取り入れられ子供達にも大人気の知育玩具になってます。全て木材で出来ているので安全に大工さんセットを使う事ができてます🪵🌲 また、職員がかいた絵に塗り絵を上手に塗るお友達もいます✏️✏️🗒 雨の日が続くなか、子供達は夏休みの宿題をしたり、知育玩具をしたり、キッズジムで身体を動かしたりなど様々な事に挑戦してます🍉🍉     きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#夏休み#知育玩具#トミカ#雨の日#過ごし方

LEGON Kids天満月組/雨の日の過ごし方☔️
教室の毎日
21/08/18 11:31 公開

夏休みの一日🌻✨

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙      先日のご様子をご報告します🍀 暑くなってきたので、室内遊びも少しバリエーションが増えて 折り紙や工作、トランプなどなど、手先や頭を使って遊んでいます😁✨ とっても上手に鉄砲や弓矢ができて、先生達もビックリでした☺️‼️ キッズジムの新しいトランポリンでは、みんなピョンピョン🐰 楽しそうに飛び跳ねています🌻🍀 大ジャンプを繰り出したり、片脚で跳んでみたり、色んな跳び方をしていますよ🌼😊 そんな月組ですが、やっぱりお外も楽しい☀️🎵 というわけで、水分補給に注意しながら公園遊びにも行っています🐞🐛 この日は水風船を網でキャッチしたり、 水をかけてもらったりしながら楽しく遊びました🎈🚿 台風の季節も近づいているので、室内遊びも増やしながら、 暑い夏を乗り切りたいです🍀☀️ きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#夏休み#ブランコ#滑り台#公園#外遊び#工作#折り紙#トランプ#水風船

LEGON Kids天満月組/夏休みの一日🌻✨
教室の毎日
21/08/10 13:13 公開

新しい玩具増え増した♪

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙      先日のご様子をご報告します🍀 最近は暑さも増して熱中症の危険も感じられます💦 その日の気温の様子を見て外遊びの時間も短くし 水分補給もしっかり取り 熱中症対策を徹底していきたいと思います。 無理せず過ごしていけれたらなと思います🌼 月組🌙では新しく玩具が増えました👏 トミカ🚗と電車🚃が仲間入りです⭐️ どんなトミカと電車が増えたかな〜❓気になりますね😀 子どもたちは大喜びです❗️「カッコいいね」と見せてくれます😄👑 遊ぶ際は、ルールを決めてから遊んでます。 お片付けもバッチリです👌 新しくバランス遊具ペダロが増えました👏 バランス訓練になります🌟 サッカー⚽️日本代表選手も愛用しいるみたいです‼️ 最初は出来なかったのに練習すると出来るように なっていました✨ 知育玩具も取り入れております☺️ バランスゲームです🎮 積み木を積み上げて集中力もupです♪ これからも、遊びの中で無理なく楽しみながら 訓練出来たらなと思っております✨ きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#夏休み#ブランコ#滑り台#公園#外遊び#ペダロ#知育玩具

LEGON Kids天満月組/新しい玩具増え増した♪
教室の毎日
21/08/06 10:12 公開

合同夏祭り✨

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙  先日実施した夏祭りのご様子をご報告します✨ 今回のイベントもレゴンキッズ天満月組・宙組合同で実施しました🌻 1階から3階まで、建物を移動しながら沢山のゲームに参加しました🤩🎵 1階ではたこ焼き屋さん、もぐらたたき、まとあて、射的をしました☺️ 2階ではワナゲ、魚釣り、まといれをしました🤩 3階では缶積み、ボールで的当て、スーパーボールすくい、綿菓子作りをしました✨ 各階の、たくさんのゲームをする中でお友達に順番を譲ってあげる姿や、やり方を一生懸命教えてあげる姿が何度も見られました🐣⭐️ 各階をまわる時に、スタンプラリー形式でまわりました👑👑 自分のカードにシールが貼られていく事で達成感も得られたようで、職員に「見て〜こんなにスタンプもらったよ❗️」と嬉しそうにお話ししてくれる様子も見られました👒🍀 また、イベントも企画していきたいと思いますのでよろしくお願い致します‼️ きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#夏休み#夏祭り#スーパーボール#たこ焼き#もぐら叩き#魚釣り#缶積み#的当て#射的

LEGON Kids天満月組/合同夏祭り✨
その他のイベント
21/08/05 10:52 公開

元気いっぱいの子どもたちです✨

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙  先日の様子をご報告します✨ 気温も高く暑いのですが、子ども達は暑さに負けずお外で セミ捕りにハマってます👒 セミを見つけると「わ〜‼️セミだ〜‼️」と大興奮です☺️ 網を使って真剣にセミを捕まえる姿がみられます✨ 捕まえると、とっても嬉しそうな子ども達でした😄 先生に「見て見て‼️」と報告してくれました🌟 何匹捕まえられたかな〜❓ 夢中になり時間もすぐ経ちました🌟 まだまだ暑くなりますが、しっかりと水分補給をしながら 外遊びもしていきたいと思います。 キッズジムでは、新しくトランポリンが2つ増えました👏 理学療法士の先生と手を繋いで大ジャンプ〜✨ 足の力を使って上手にジャンプする事が出来ました✨ お友達と一緒に仲良くジャンプしたりとっても楽しそうです😊 是非みんなもトランポリンやってみてね🎵 夏休みの宿題も頑張ってます✨ 自ら「宿題する」と言って頑張っています‼️ 分からない所は先生に教えてもらって真剣な子どもたちです。 宿題が終わると達成感を感じる事が出来ますね😄 まだまだ夏休みはこれからです✨ 暑さに負けず一緒に遊びましょう🌻 きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#夏休み#ブランコ#滑り台#公園#外遊び#水分補給#宿題#トランポリン#セミ捕り#虫

LEGON Kids天満月組/元気いっぱいの子どもたちです✨
教室の毎日
21/07/30 10:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。