放課後等デイサービス

LEGON Kids天満月組のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(268件)

知育菓子レクを行いました😄✨

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙      先日の知育菓子レクのご様子をご報告します🍀 レゴンキッズ天満月組・宙組合同で実施しました😊✨ 3つのグループに分かれて、1階では「お絵描きグミ」、2階では「ねるねるねるね」、3階では「ピザパーティー」を実施しました🐶🌻 みんな先生のお話をよく聞いて、、、 お手伝いしてもらったり、お友達と協力したりしながら、 美味しい知育菓子が完成しました☺️🌟 出来上がったお菓子はみんなで美味しくいただきましたよ😺🌼 夏休みはまだまだ始まったばかり🤩‼️ 今後も色々なイベントがありますので、楽しみにしていて下さい✌️✨ きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#夏休み#知育菓子#レクリエーション

LEGON Kids天満月組/知育菓子レクを行いました😄✨
教室の毎日
21/07/27 19:01 公開

公園で遊びました✨

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙      先日のご様子をご報告します🍀 さぁ、楽しい夏休みが始まりました🌻 セミが鳴き始めて、暑い日が続きますが、月組の子供達は元気いっぱいに 毎日過ごしております😄 お弁当🍱もみんなで食べると美味しいね⭐️ 作業療法士の先生にお箸🥢や、スプーン🥄の使い方も見てもらってます。 消毒、手洗いも出来てます😄 お昼から、天満橋の川沿い公園に行きました😄 帽子🧢をかぶって、水筒持って、虫除けスプレーして準備完了❗️❗️ 先生と手を繋いで、ルールを守って歩きます。 水道があるところで、休憩タイム⏰ 公園までは、あと少し〜ファイト❗️ 公園に着くとアクエリアスで水分補給しました。 みんなゴクゴク飲んでいます😄 滑り台やブランコ、鬼ごっこしたり、セミを探したり、大はしゃぎでした😄 ある先生がみんな来て来て〜と呼びました。 何を持ってたかと言うと、ジャジャジャジャ〜ン⭐️ 巨大な水風船でした🎈カバンの中に6個も😄💦 空高く投げるとバッシャ〜ンと割れました😵 みんな大興奮でした⭐️ やってみたい〜と何人かしましたが、なかなか割れません😵 あとの巨大な水風船🎈は、先生たちが空高く投げました😄 帰り道も休憩タイムを挟みながら、歩いて帰れました✌️ 帰ってからのおやつ🍪🍭🍘は、美味しかったね✨ 次はどんな楽しいことをしようかな😄 きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#夏休み#ブランコ#滑り台#公園#外遊び#水分補給

LEGON Kids天満月組/公園で遊びました✨
教室の毎日
21/07/23 10:53 公開

公園🍀

・ こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙      先日のご様子をご報告します🍀 昨日から小学生たちは夏休みの課題に切磋琢磨しております!! 午前の部、午後の部と時間を決めて宿題に取り組んでいます✨ 猛暑が続く毎日ですが、子供たちは元気いっぱいです😊😊🌼🌼 室内遊びでは芝の上で倒立を披露してくれる子やビリボでバランスをとりながら回転して体を動かして遊んでいる子、迷路を解いたり、塗り絵を楽しむ子がいたり様々です🍀🍀 公園では、ブランコや滑り台、ストライダー、お花探し、虫とり、川越しに見える電車を眺める子がいたり外で楽しむ子供達がたくさんいます🌻🌻 こまめな休憩、水分補給もとりつつたくさん学んで遊んでほしいですね🧐☺️🤩 きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#夏休み#ブランコ#滑り台#公園#外遊び

LEGON Kids天満月組/公園🍀
教室の毎日
21/07/22 19:08 公開

楽しく過ごしています😊🌻

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙      先日のご様子をご報告します🍀 暑くなってきましたが、曇もあってちょうど良かったので、みんなで公園に行きました😋🌤 先生と追いかけっこしたり、ブランコや滑り台で遊んだり、たくさん運動していっぱい汗を流しました😊🌼 風を切って走る姿がとっても気持ち良さそうです🎵 近くの川には船🛥が停まっていて、みんな興味津々でした🧐✨ 室内ではトミカの消防車🚒を見ながら絵を描くお友達や、 ピアノ🎹の練習に励むお友達も☺️🎵 とっても上達が早く、先生たちもビックリしています🙊❗️ それぞれに得意な部分を伸ばしていってもらえたら嬉しいです🐣🌟 キッズジムでは頭の上に物を乗せて歩く勝負🤩🌱 全くブレずに何往復も歩いていた彼がチャンピオンでした✌️✨ 楽しく集中力やバランスのトレーニングが出来ました😊🍀 きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス#放課後#児童発達支援#未就学児#小学生#中学生#高校生#運動療育#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#協調性#集中力#バランス#キッズジム#ブランコ#滑り台#公園#お絵描き#ピアノ

LEGON Kids天満月組/楽しく過ごしています😊🌻
教室の毎日
21/07/19 11:07 公開

雨にも負けず元気に過ごしてます😊

こんにちは🌤🌱 きずな学園レゴンキッズ天満月組です🌙      先日のご様子をご報告します🍀 最近、カミナリ⚡️が鳴っていたので、ビックリした子供達もいたんじゃ ないでしょうか?😵 月組では、カミナリ⚡️をぶっ飛ばすぐらい子供達が、元気に過ごしていますよ😄 室内では、大人気のビリボ〜でぐるぐる回ったり、ピシッと静止したり🎵 体幹のトレーニングにもなっています✨ お友達同士で遊ぶ場面も多く見られます😄 おままごと🥕や、かいじゅうごっこ🦁が大人気✌️ よ〜く聞いてみてると、色んな物語ができていて、先生たちもびっくりです✨ お弁当の時間でも、背筋をピシッと正して、お行儀よく食べれています😄 いただきます♪ごちそうさま♫もきちんと言えました✨ 作業療法士の先生にも、スプーンやフォークの使い方を見てもらっています🍀 キッズジムでも、マットの上でジャンプしたり、前回りしたり🌀 バランスボールを投げることで、全身で力を発揮する体幹の運動につながります✌️ 鬼ごっこもよくしますが、『だるまさんが転んだ』をしました😄 先生が振り向くと、必死に止まろうとしています☃️ ぼくもやりたい〜とお友達も増えていきます✨ 『だるまさんが転んだ』は、集中力をつける運動なので、続けていきたいと 思っています✨ きずな学園レゴンキッズ天満月組は、随時見学を受け付けております🌙✨ お気軽にお問い合わせくださいませ。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております‼️ 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目5-20絆ビル1階 TEL:06-4397-4251 #きずな学園 #レゴンキッズ#レゴンキッズ天満#レゴンキッズ天満月組#天満 #月組#🌙#放課後等デイサービス #放課後#児童発達支援 #未就学児 #小学生#中学生#高校生#運動療育#bilibo#トレーニング#体幹#コミュニケーション#情緒発達#社会性#鉄棒#協調性#集中力#キッズジム#マット#バランスボール

LEGON Kids天満月組/雨にも負けず元気に過ごしてます😊
教室の毎日
21/07/16 13:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0750
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0750

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。