放課後等デイサービス

きっずあいらんどふたば中川教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-0268
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(304件)

出発進行‼️🚃

こんにちは! 日中はまだまだ暑いですが、朝や夕方など少しずつ涼しさを感じられる時期となってきました☺️🍃 さて、今回紹介する写真は「電車ごっこ」をしている子どもたちの様子です🚃✨ 7月のブログにも電車ごっこをする子どもたちの様子を載せましたが、ご覧いただけましたでしょうか?😌 実は今回の様子は、以前載せたお部屋の子たちが引き続き電車ごっこをしている様子を見て、「自分たちもやろう!」と別のお部屋の子たちが始めたものです✨ 普段ふたばは2つの部屋で活動をしていますが、時々同じ部屋で関わる機会ができるとお互いの遊びから影響を受ける様子も見られます。 この写真の電車ごっこでは同じマットを使いつつ、以前載せた子たちとは異なるオリジナルの要素もあります☺️ 例えば、電車の中に何か貼ってあるものが…。 子どもたちに聞いてみると、これは「電車の広告」らしいです‼️子どもらしい自由な発想に、思わず笑ってしまいました☺️💗 1つの電車ができると、今度は乗り換え用の電車が向かい側にできて大忙し…お客様役になって「会社に遅れちゃう!」などと話す子どもも居り、賑やかでとても楽しいです✨ 🧸🌱きっずあいらんどふたば中川教室🌱🧸 ☆子供の興味・チャレンジする気持ちを  全力で応援します!! ☆子供の自立を考えていきます☆ ☆子供が自慢出来る教室へ・・・☆ https://kidsislandjp.wixsite.com/nakagawa ⭐️🐮きっずあいらんど川崎渡田教室🐮⭐️ https://kidsislandjp.wixsite.com/kawasaki-watarida 🌴きっずあいらんど港南台教室🌴 https://kidsislandjp.wixsite.com/konandai

きっずあいらんどふたば中川教室/出発進行‼️🚃
教室の毎日
24/09/13 18:17 公開

Bling‐Bang-Bang-Bornを踊ろう!🕺

こんにちは!🍀*゜ 夏休みが終わり、二学期が始まりましたね🏫✨ 夏休みの思い出はできましたでしょうか?☀️🍧 今回の写真はプログラムで行った「Bling‐Bang-Bang-Bornを踊ろう!」の様子です!📷 ふたばっ子の中でも人気な「Bling‐Bang-Bang-Born」!!プログラム前から楽しみにしているふたばっ子もいるほどの人気です!🥰 ダンスの前に先ずは準備運動!☺️ しっかり身体を伸ばして準備OKです👌✨ 曲が始まるとお手本の職員の真似をしながらダンスをするふたばっ子!💃真剣にお手本の職員の振り付けを観察します✨ サビはもう完璧です!!「Bling‐Bang-Bang-🎶」と口ずさみながら笑顔でみんなで踊りました😊✨ 一回目はスローで踊り、「普通ので踊りたい!!」とリクエストがあり2回目は通常の速さでダンスを行いました🕺✨ プログラム終了後も「Bling‐Bang-Bang-🎶」と歌いながらサビのダンスを見せてくれるふたばっ子でした🥰 🧸🌱きっずあいらんどふたば中川教室🌱🧸 ☆子供の興味・チャレンジする気持ちを  全力で応援します!! ☆子供の自立を考えていきます☆ ☆子供が自慢出来る教室へ・・・☆ https://kidsislandjp.wixsite.com/nakagawa ⭐️🐮きっずあいらんど川崎渡田教室🐮⭐️ https://kidsislandjp.wixsite.com/kawasaki-watarida 🌴きっずあいらんど港南台教室🌴 https://kidsislandjp.wixsite.com/konandai

きっずあいらんどふたば中川教室/Bling‐Bang-Bang-Bornを踊ろう!🕺
教室の毎日
24/08/31 18:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-0268
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-0268

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。