放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1398件)

12月19日☆児童発達支援☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、微細運動、視空間認識、マッチングなど 🌺集団 活動🌺 動物歩き、玉入れ、リトミックなど 今日は、午前・午後も音楽療育を兼ねて 活動をしましたよ😄 まずは、『動物歩き』を行いましたよ! 9月頃から繰り返し行ってきたかいもあり、メロディが流れているときは歩き、メロディが止まったら止まる!ということは 上手に出来ていました👍 スムーズに音を聞き分けられていました。 大きい音がなったら、しゃがむ!はまだまだ上手にとはいえないので、今後も繰り返し行って行きたいと思います! 『動物になって、あるいてみよう!』 『何の動物がいいかな!?』 の問には、色んな動物を答えてくれましたよ😁 『ウサギさんはどんな歩き方するのかな!?』 の問には 『ぴょんぴょんする』 や手で耳を作り 『こーやってとぶー』 と元気に答えてくれました! ロープを輪っかにしておき、スタートの場所にフラフープをおきました。スタート位置が解らないとどこから初めてよいか迷ってしまいます。 頭の横に手を当てて耳にし、両足でぴょんぴょんとジャンプして輪っかの周りを跳んでいきました😄 次は、おサルさんになって飛びましたよ。 皆、なりきっいて上手に真似して跳べていました✨ カバさんにもなって、皆で歩きましたよ! 初めは職員が先頭になってあるきましたが、途中からは児童だけで歩いていました😉 カバさんの歩き方もよく知っているようで 促さなくてもすぐ四つん這いになって、おしりを上げ一列になってあるけていましたよ! 動物歩きのあとは、玉入れをしましたよ😄 ボールを床にばらまき、真ん中に籠をおいて、曲が流れている時に籠にボールを入れて、曲が止まったら入れるのをやめ、 椅子に座ります。 終わった後は、疲れたのか皆ごろんと横になってしまったので、しばらくそのまま休憩しました😁 聴く力、足腰などの強化などにつながります。 また繰り返し行っていきます! 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月19日☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/12/20 13:26 公開

12月16日☆放課後等デイサービス☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、マラカス製作、ダンスダンス 今日は、ダンスでリズムをとるので先に 『マラカス製作』を行いました。 ガチャガチャに使われている容器に、 ビーズなどを入れ、ゴムを通してさらに鈴もつけて手首に、つけられるように作りました! 入れるビーズは数を決めず、好きなビーズを自分で個数を考え入れていきました😄 容器にゴムを通して手首につけられるように輪っかにして結ばなければなりません。 これが、なかなか難しいようで。 穴が4つ空いているのですが、 通すのは2つです。 『残りの2つの穴は?』『結べないよー』 など、見本を見せながら行ったのですが、苦戦していました。 一緒に寄り添い声掛けしながら、最後まで作り上げましたよ! 微細運動、想像力、創造力の向上になります! 作り終わったマラカスを手首につけて、ダンスダンス 踊りながら、手首につけたマラカスが音を出すことに嬉しそうに楽しんで取り組んでくれましたよ😁 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月16日☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/12/19 12:34 公開

12月16日☆児童発達支援☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、微細運動、視空間認識、マッチングなど 🌺集団 活動🌺 体幹トレーニング、リトミックなど 今日も体幹トレーニングを行いましたよ! 寒くなってきたので、身体がポカポカと なるように動かし取り組みました。 リングジャンプ、トンネル、輪っかくぐり、キャッチボールです。 リングジャンプは、フラフープを置き両足を揃えて跳んでいきます。 何回も取り組めている児童は、ちゃんと 踏み込んで跳べるようになってきていますが、膝をちゃんと曲げて跳べていないので、繰り返し行い取り組みたいと思います。 輪っかくぐりは、平均台にフラフープをつけてその中を四つん這いになり、進んでいきます。 身を縮めて前進していくのは、難しさもありなかなか進めない児童もいたので、こちらも繰り返し行って行きたいと思います。 キャッチボールでは、転がしたり上に投げて、籠の中に入れます。 転がすのは上手に出来ていましたが、上に投げて入れるのは、なかなか上手くできません。 姿勢や投げ方がちゃんと出来ていないので、上になげるとき、立膝になってしまったり、投げた瞬間後ろに倒れ込んだりしていました。 上に投げながら入れる練習を今後も行って行きたいと思います。 運動能力、跳躍力、空間認知力などの向上につながります! 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月16日☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/12/19 12:23 公開

12月15日☆放課後等デイサービス☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、SST まずは学習です! 苦手な学習からは、逃げがちになる児童も いますが、一緒に声掛けしながら取り組みました👍 学習の後は、SSTを行いました! 来週、調理レクで『カレー🍛』を作ります。それに向けSSTを行い段取りの準備しました。 まずは材料です! 『カレー🍛には、何の材料が入っているかな!?』 の問に皆、はーい!と手を上げ次々に答えてくれました。 カレー🍛は子供が大好きな食べ物ですね😄 すぐに思い浮かぶようで、ぼくが、わたしが答えると張り切って手をあげ答えてくれていました。 材料、作り方、作るのに必要な調理器具、 作るに当たってのルールなどを皆で考え取り組みました✨ SSTで話し合った内容で、来週は買い物に 行き 調理レクに望みたいと思います😄 今から楽しみのようで、皆ワクワクしていましたよ😁 SSTでは、起こりうる色々な場面を類似体験することで、対応の仕方などを学びます🙂 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月15日☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/12/16 13:23 公開

12月15日☆児童発達支援☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、微細運動、視空間認識、マッチングなど 🌺集団 活動🌺 雪だるま⛄製作、お誕生会 雪だるま⛄製作の続きを行いましたよ😄 紙皿の真ん中を丸く切り込み、 折り曲げ雪だるまの形にしたものに、 花紙をクシャクシャにして糊で貼り付け 雪だるま⛄を色鮮やかにしていきます。 ここまで進んでいない児童はここからはじめました。 前回、ここまで終わっている児童は雪だるま⛄に被せる帽子作りから行いましたよ😄 帽子の形を予め職員が書いておいたものを、ハサミ✂を使い切っていきます。 上手く切れない児童には、付き添いゆっくりと切っていきました。 出来た帽子にシールで飾りをつけて雪だるまに被せて完成です🤩 可愛い雪だるま⛄が出来上がってきています✨ 微細運動、✂の練習、想像力、創造力の向上に繋がります! 製作の後は、お誕生日の児童がいたので 皆でお祝いしました🥰 何日も前から自分のお誕生日が まだかまだかと待ち遠しくしていましたよ😍 おやつも少し豪華に😁して食べました! 最後に皆で写真を取りました👍皆とてもいい笑顔でした。 お誕生日おめでとう🎂 これからもアロハで、たくさん出来た!を 増やしていこうね😁👍 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月15日☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/12/16 13:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
101人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。