放課後等デイサービス

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1398件)

12月21日☆放課後等デイサービス☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、ソーシャルスキルトレーニング 今日は画像を使い、子どもたちに問題を 出します! 「こんなとき なんていう?」 ➀授業中にトイレにいきたくなった。 なんていう? ➁友達がリレーで負けて泣いている。 なんていう? 『➀わかる人〜!?』 『トイレにいきたい』 『お腹痛いのでトイレにいきたい』 など次々に答えてくれました。 『それを誰に言ったらいいのかな!?』 には、すぐに『先生!』と答えが 帰ってきました。 ちゃんと想像しながら答えられていますね! 『➁わかる人〜!?』 『大丈夫!?』 『先生にいう!呼んでくる』 などの答えが帰ってきました。 お友達とのやり取りは、行動を自然に出来ている子もいるのですが、言葉にする!というのは想像があまりつかないようで、以外にもお友達にかける言葉ではなく、 先生に伝える、呼んでくるの答えが 多かったです。 ソーシャルスキルトレーニングでは、 生活の中で起こりうる色々な場面を類似体験することで対応力の仕方などを学びます。 また、行っていきます!! 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月21日☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/12/22 12:07 公開

12月21日☆児童発達支援☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、微細運動、視空間認識、マッチングなど 🌺集団 活動🌺 準備運動、体幹トレーニング 寒さに負けず身体を動かす活動を行いましたよ😄👍 まずは準備運動として、音楽療育も兼ねてピアノの曲に合わせ、丸くおいたロープの周りを ゆっくり歩き 大きな音がしたら、『しゃがむ!』 曲が止まったら『止まる!』 を繰り返し行いました♬ ゆっくり歩かず走ってしまったり、止まれなかった児童もいました。 曲が流れている時は歩く。 曲が止まるとしゃがむ。 急な動作で倒れしゃがんだり 手をついてしまいます。 よくお話も音楽も聴いていないと出来ませんね! 聴く力、体幹の向上につながりますので 今後も繰り返し行っていきます! 体幹トレーニングも行いました。 リングジャンプ、平均台、トランポリンです。 リングジャンプは、フラフープを真っ直ぐおいたり、間隔を空けてジグザグに置いてジャンプしました。 リズムよく両足で跳ぶことは、大分出来るようになってきています。 膝を曲げて踏み込んでジャンプがまだ苦手な児童も見られたので続けていきたいです。 間隔を空けてのジャンプは、普通に跳ぶだけでは、届きません🤔 両腕を前後に振り子のように振り、膝を曲げながら反動をつけて跳ぶと良いですね😄 見本を見せながら、真似して跳ぶように促して取り組みました! なかなか上手く行かない児童には手を差し伸べ、感覚を覚えてもらいながら跳びましたよ👍 平均台は、直線にならべて歩いたり、感覚を少し空けて横向きにカニさん歩きでわたったりしました。 バランス感覚だけではなく、前も足元も気にしながら進まなければなりません。 繰り返し行いながら、出来た!につなげていきます。 トランポリンは、決めた回数を頭の上で手を叩きながらジャンプします。 『何回とぶ?5回?10回?』 と声をかけ、回数を自分で決めさせ跳びました。 手を叩きながらジャンプという同時に行う動作も、繰り返し行っているので、少しずつ上手に行えるようになってきています。 引き続き行って行きたいと思います😁👍 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月21日☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/12/22 11:54 公開

12月20日☆放課後等デイサービス☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、調理レク 今日は学習プログラムの前に、自分のおやつ作り『チョコパイ作りです!』 個々にパイ生地を麺棒で伸ばしていきます! どのくらい伸ばすのか、やり方など見本を見ながら行いました。 伸ばした生地にチョコを2個ずついれて包みます。 包んだ生地を、ホークで周りを押しくっつけ、溶き卵をぬって焼きます。 見本をみながら、聞きながら最後まで作り上げてくれましたよ👍 焼き上がるまでは、学習プログラム 香ばしい匂いに負けずに頑張りました😊 出来立ては何でも美味しいですが、チョコパイも最高に美味しかったです😍 『まだ食べたいな〜』 など、普段聞かない声も聞こえてくるくらいでした😁 これからも調理レクで色んなものを 作って行けたらなと思っています! 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月20日☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/12/21 13:07 公開

12月20日☆児童発達支援☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺個別療育🌺 音楽療育、微細運動、視空間認識、マッチングなど 🌺集団 活動🌺 吹きこま作り、ジャムパイ作りなど 吹きこま作りを行いました! 紙皿にまずは模様を描いていきます。 クレヨンで好きな模様を描いてもらいました😄 こちらが色・形も指定せず、児童の中には 赤と緑を使い、まるでクリスマスリースのようでしたよ🤩 児童に『クリスマスのリースみたいできれいだね!』 と声をかけると、とて嬉しそうでした✨ 周りに等間隔で切り込みをハサミ✂で切り込みを入れていきます。 切るのが苦手な児童には、一緒に切り込みを入れて行きました。 見本を見せながら、切り込みを入れたところを三角に折っていきます。 微細運動になりますね! ここまでで完成です👍 出来たものをストローを使って吹いてまわしてみました。 ストローで吹くという動作も、繰り返し行ってきたこともあり、上手に吹けていましたよ! 初めてストローで吹くことが出来た児童もいました🥰 吹いて回ったことに、とても喜んで何度も挑戦してくれていましたよ👍 工作を頑張ったあとは、ジャムパイを一緒に作りましたよ! パイ生地を麺棒で伸ばしていきます。 伸ばした生地にイチゴジャム挟み焼きました😍 ちゃんと順番を待てるようになったり、 見本を見ながら出来なくてもやろう!とする姿勢が見ることが出来ました✨素晴らしいですね😄 おやつとして美味しくいただきました😁 また作っていきます! 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月20日☆児童発達支援☆
教室の毎日
22/12/21 12:57 公開

12月19日☆放課後等デイサービス☆

🌴ALOHA🌴 本日は 🌺活動🌺 学習、ボールを使って筋トレ 今日は、筋トレをボールを使って行いました! カラーボールの色により、キャッチしたり、避けたりします。 初めは職員が色ごとに決めました。 緑色、青色は、キャッチ!します。 白色、黄色は、避けます。 職員が投げるボールの色をよく見ていないと出来ませんね! 慣れてきたところで、今度は自分たちでそれぞれ色ごとにどーするか考え覚え挑みましたよ👍 『あ、キャッチする色だったー』 『避けるのがおそくなったー』 などの声が飛び交いながら、楽しんで取り組めていましよ😁👍 視覚、判断力、瞬発力などの向上になりますね! 次はボールを大きくして、真向かいに並び、向かい合って腕立て伏せしながら、左手で相手にボールを転がします。 つぎは、右手で行ったりしました。 腕立て伏せしながらなので、上手く転がせない子もいました。 『あーキツイ!だめだー』などいいながらも楽しそうに最後まで取り組んでくれました😁 体幹力、バランス感覚などの向上につながります。 今後も行っていきます😄✨ 🌴ALOHA KIDS SCHOOL南流山🌴では、 発達障害に合った、学習.運動.工作などを療育しております。 お子様の発達に不安があるなと悩まれてる方、まずは気軽に相談してみませんか!? いつでも、お問い合わせ下さい。 Instagram【aks-jihatsu-houday】もスタートしております。こちらもぜひ、合わせてご覧ください😄 見学希望.相談は 専用TEL【050-3623-5375】 ご利用者様は 専用TEL【04-7111-2847】 MAIL【minaminagareyama@aloha-plus-group-com】 HP【http://www.aloha-plus-group.com】

千葉県指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL南流山/12月19日☆放課後等デイサービス☆
教室の毎日
22/12/20 13:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3623-5375
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
49人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3623-5375

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。