放課後等デイサービス

MyStepジュニア 谷六教室のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(118件)

長期的に見てみよう👀

こんにちは!! MyStepジュニア谷六教室です😊 前回は「中秋の名月」のお話がありましたね🌕 中秋の名月は稲やお芋などの 豊作を祈るお祭りとして始まったそうです😯💡 今年は米不足… 来年は米の豊作を祈りたいところですね😱💦 大阪の都心部では、田んぼを見かけないため 子どもたちに馴染みは少ないのですが… そろそろ稲刈りの時期ですね🌾 早い地域ではもう新米が出ているところもありますよね😋 この稲刈りで大切なことは ①一年通して稲刈りまでの見通しを立てること ②稲の状態をしっかりと見ること ③収穫の期日を守ること の3つだと言われています。 気温や水温、天気など複数の要素を 踏まえて植える時期、収穫時期の スケジュールを立てる必要があります😓 MyStepで考えると… ①個別支援計画を作成し見通しを立てる ②子どもたちの様子をよく見ること ③決められた時間の中で最大限の支援を行うこと その日によって児童の様子は様々です。 調子が悪い日もあれば 元気いっぱいに来てくれる日も… 子どもたちも様々な環境のなか 頑張ってMyStepに来てくれています そんな毎日の様子をよく見ながら 一年を通して子ども達が今より レベルアップできるように計画を立て 支援を行っています😌 その日、その時間を見ることも大切ですが 長期的に見て子どもが成長していけるような 支援を大切にしていきたいですね🌱 お問い合わせ============= MyStepジュニア谷六教室 大阪府大阪市天王寺区上本町 1丁目1-1 ヤブモトビル2F 20N TEL:06-6773-9485 【受付時間】 月~金:13:00-19:30 土・日:11:00-18:00 【HP】 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 谷六教室/長期的に見てみよう👀
MyStepジュニアの指導
24/09/20 13:25 公開

四季を感じよう🌸⛱🍂⛄

こんにちは😁 mystepジュニア谷六教室です✨ 突然ですが 9月17日は何の日かご存知でしょうか!? そう!!中秋の名月です🌕 一年の中で最もお月様が綺麗に 見える日ですね♪ 空気の水分量、大気の状況や月の高さなど 月が最も美しく見える条件が揃うのが 秋なんですって🍂 四季があるからこそ、「その季節と言えば…?」が あふれていますよね! 春夏秋冬 温度も生き物も食べ物も違う たった1年のなかで4回も変わるって 不思議ですよね😯💡 マイステップでは季節カードを用いて その季節の行事ごとや植物などに触れ 子供たちにより周囲への興味関心を持って もらえるよう働きかけています😊💜 対して一緒に考え、時には教材やパソコンで 調べて興味からの学びを深めています🌱✨ パソコンで一緒に調べたあとに 興味をもって家に帰ってからも 調べた!なんてお子さんも📚✏ 子供たちの「なんで?」を大切にしていきたいですね💚 興味の芽を一緒に探し、知識を教えるのではなく 調べ方などを教え、自分自身で興味関心を 伸ばしていけるようにサポートしています🌟 お問い合わせ============= MyStepジュニア谷六教室 大阪府大阪市天王寺区上本町 1丁目1-1 ヤブモトビル2F 20N TEL:06-6773-9485 【受付時間】 月~金:13:00-19:30 土・日:11:00-18:00 【HP】 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 谷六教室/四季を感じよう🌸⛱🍂⛄
教室の毎日
24/09/14 18:03 公開

2学期が始まって🌈

こんにちは!! MyStepジュニア谷六教室です😊 2学期が始まり約2週間がたちましたね! 気象学では9月は「秋」と呼ばれているそうです🌾 近年は秋を感じさせない気温が続いており 9月といえば「残暑」という印象が強くなりました🥵 その残暑による暑い日がまだまだ続いており、 身体の疲れも残ったまま… 学校での勉強は1学期に比べて難しくなり、 なかなかやる気が出ない子も 多くいるのではないでしょうか😓 MyStepジュニアに来ている子どもたちからも 「暑い!」 「学校も始まってしんどい!」 「やる気がでない!」 という言葉もよく聞きます。 ですがやりたくなくてもやらなければいけないことは 大人になってからもたくさんありますよね😓 やりたくないからやらない! と、いうわけにもいかない… MyStepジュニアでは そんな中でも子どもたちが何か一つでも持ち帰り 「来てよかった😆」 と思ってもらえるように 子どもたちと話しながら 気持ちに折り合いをつけ、 学習姿勢を整えるサポートをしていきます😊 お問い合わせ============= MyStepジュニア谷六教室 大阪府大阪市天王寺区上本町 1丁目1-1 ヤブモトビル2F 20N TEL:06-6773-9485 【受付時間】 月~金:13:00-19:30 土・日:11:00-18:00 【HP】 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 谷六教室/2学期が始まって🌈
教室の毎日
24/09/06 14:12 公開

表現することは難しいけど、大切!

こんにちは!! MyStepジュニア谷六教室です😊 8月も残り1週間。 夏休み期間も 終わりをむかえようとしています😲 来月からは9月。 秋の始まりとはいえ、 まだまだ暑い日々は続きそうですね…😥 そういえば、ニュースを見ていると 「暑さ」の表現として 色々な言葉が用いられていると思い 少し調べてみました。 盛夏、猛暑、酷暑、 炎暑、盛暑、厳暑、 極暑、烈暑、炎熱…… 調べてみると まだまだたくさんの表現がありました😲 日本語の表現って 細やかで豊かですよね✨ そして、難しいものでもあります。 MyStepジュニアでは 教科学習を支援のなかに 取り入れているので、 国語の学習を おこなうこともあります。 初めて見る言葉に 「えっ、何これ知らん!」 「分からん!」 と答える子どもたちが 支援を開始したころはほとんどですが、 学習を継続しておこなっていくと 「なんか〇〇って言葉に 似てる気がする!」 「〇〇っていうことかなぁ?」 と少しずつ自分の言葉で 表現できるようになっていきます😊 たとえ、正解を答えることが できなかったとしても、 自分で言葉を選び、 文章を構成し、 相手に伝えようとする 一連の思考と行動には 子どもたちが自信をもてるようになったり 他者を意識したコミュニケーションを とろうとしていたり 言葉や表現に関心をもったり ……とさまざまな成長と努力が 積み重なっています💚 この積み重ねを経て、 子どもたちが自分の考えや思いを 伝えられる力をつけていけるよう 私たちはサポートしていきます😊 お問い合わせ============= MyStepジュニア谷六教室 大阪府大阪市天王寺区上本町 1丁目1-1 ヤブモトビル2F 20N TEL:06-6773-9485 【受付時間】 月~金:13:00-19:30 土・日:11:00-18:00 【HP】 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 谷六教室/表現することは難しいけど、大切!
MyStepジュニアの指導
24/08/25 15:27 公開

過去を知り、考える大切さ⌛

こんにちは🌞 MyStepジュニア谷六教室です✨ 突然ですが、問題です!! 【 8月15日 】 この日は、何の日でしょうか? ……答えは、 日本の終戦記念日です。 小学校の社会(歴史)の授業で 学習しますし、 当日はテレビや新聞で大きく報道 されるものですが、 最近は8月15日が何の日か 知らない若者も多いとのこと……😲 今の日本は戦場になっていませんし、 平和と言えるかもしれません。 しかし、それを「当たり前」のものとして 何も考えず平和な日常を過ごすことは よりよい生き方と言えるでしょうか? 私たちは過去から学び得たことを 日々、未来に活かしています🌈 たとえば、勉強💡 過去のテストや問題集から 自分の苦手や得意な教科、問題を把握し、 次に向けてにどう対策をしていくのかを考える これは自らの過去から 学んでいることになります。 MyStepジュニアでも 子どもたちには、段階を踏んで 「ミスと向き合う場」や 「ミスの原因を分析する場」を もうけています。 イヤなことに対しても向き合って 振り返ることで能力・精神どちらも 成長するきっかけを大事にしているからです。 それを経て、私たちスタッフも 子どもたちとのやりとりを振り返り、 「成長につながる学習ができているか」 話し合っています💚 戦争、と聞いても子どもたちも そして大人も 「経験がない」ということで なかなかピンとこない部分もあるでしょう。 でも、社会にでて「経験がない」ことに 直面することは、よくあることです。 戦争は怖いから考えたくない、 そんな気持ちもよくわかります。 でも、これから生きていく中で 経験のない恐ろしいことに 立ち向かわなければいけない そんな日が来るかもしれません。 だから、 「興味がない」 「イヤだ」 「関係ない」 そんな理由で、過去を知ろうとしないことは とてももったいないことですし、 自信をもって生きていくために必要な 思考力を獲得する機会を失ってしまっている そんな可能性もあります。 過去を振り返り、 過去から学び、 改善策や改良策を思考する。 子どもたちが よりよく生きていく力をつけていけるよう 私たちはこれからもサポートしていきます😉 お問い合わせ============= MyStepジュニア谷六教室 大阪府大阪市天王寺区上本町 1丁目1-1 ヤブモトビル2F 20N TEL:06-6773-9485 【受付時間】 月~金:13:00-19:30 土・日:11:00-18:00 【HP】 https://junior.mystep.co.jp/ =======================

MyStepジュニア 谷六教室/過去を知り、考える大切さ⌛
MyStepジュニアの指導
24/08/18 16:25 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。