放課後等デイサービス

放課後等デイサービス わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1098
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(554件)

食育~季節の食材編❄️ レモン🍋

こんにちは☃️ わんだーの知花です🐼🍔 この前雪❄️を見ることができてテンションが上がっております⤴︎⤴︎ だがしかーし! 車を運転する身としては早く止んでほしい複雑な気持ちです…🙌💦 本日はわんだーの大人気イベント🎉 『食育~季節の食材編❄️~』 で行われたレモン🍋のイベントについて紹介します✨ 今回のテーマはズバリ【映え📸】‼️ 料理は味はもちろん見た目も大事✨✨ 僕のイベントはいつも“可愛い💕“を目指して行わせてもらっていますが、今回はかなり力を入れました😭✨ ただただレモンタルトを作るのではなく、透明なレモンタルト🍋を作りましたよ🕶✨ 今回もお手伝いをしてくれるお子様が多かったです✨ 毎回成長を見れる嬉しい瞬間となってます😊🍀 レモンタルト🍋を冷やしている間にお勉強タイム🗒✏️ 今回は 「レモンの花はどれ??」 や 「レモンとアセロラ、ビタミンCがたくさん入っているのはどれ?」 等、少し難しいクイズが💦 みんな引っかかってくれました😏✨ お待ちかねの実食タイムでは透明で綺麗なケーキ🍋にウキウキのみんな! おかわり殺到でした😁🍴 綺麗なものに惹かれて食べたくなる気持ち、皆さんもありますよね💡 こういうきっかけから、少しずつ食べられるものや好きなものが広がっていってくれると嬉しいです♪ さてさて、次のみぞれ鍋はどんな可愛い💛を入れようかなぁー🐼🌟 わんだーでは見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

放課後等デイサービス わんだー/食育~季節の食材編❄️ レモン🍋
その他のイベント
22/01/09 10:43 公開

🐰今週に行われるイベントのご紹介🐰

みなさま、こんにちは💫 はなまるわんだーの林久美子です🌷🐹 正月太りを手軽に解消出来る方法があれば是非教えてください😁 それでは、今週に行われるイベントの紹介をさせて頂きます🎉✨ 15日(土)みかんゼリー🍊 みかんの缶詰をゼラチンと混ぜて固めるゼリーではありません🌷 生のみかんをくり抜いて、それをゼリーの容器にします🌈 とってもかわいくて、美味しいゼリーになる予定です✌️ ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください💐 16(日)書き初め🎨 大好評の書道🎨 今年は新年初めてなので書き初めになります🖌 だるまを描いたり、手形をとったり、書き初めアートを楽しみましょう♥ ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください💐 わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております❄🐰 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

放課後等デイサービス わんだー/🐰今週に行われるイベントのご紹介🐰
その他のイベント
22/01/07 18:27 公開

🥚キッズレストラン オムライスづくり🥚

こんにちは🌷 わんだーの林香澄です😊 今回は昨年12月11日におこなったイベント、 『キッズレストラン オムライスづくり』 についてご紹介いたします☀️ 手軽だけれど作って楽しい、 食べておいしいオムライス🥚 今回はお子様でも作りやすいように、 炒めた野菜とごはん、ケチャップはボールで混ぜて盛り付け🍴 そこにたまごを乗せる作り方でおこないました🌈 その為大きく分けて、 ・具材を切る🔪 ・具材を炒める ・卵を焼く🍳 ・仕上げのケチャップ の4つの役割の中で、 やってみたいものやチャレンジできそうなものに 取り組んでもらいました✨ 野菜切ったことない〜!💦 と少し不安そうだったお子様もスタッフと一緒にチャレンジ💪 その後オムライスが完成すると 『これ僕が切った野菜やで〜!』ととても自慢気でした☺️💓 また、卵を割るのが得意なお兄ちゃんたちが、 卵を割ったことがない年下のお友達に教えてあげる素敵な姿も見られました🥺 最終的には1人で割ることができるようになっていて、 スタッフもびっくり!⭐️ とっても嬉しい気持ちになりました💐 最後はケチャップで星やハート、自分のマーク等 それぞれ好きな形をかいて… みんなでいただきまーす😋 みなさん「おいしい!!」とぱくぱく食べてくれました👏💓 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております💐ぜひご参加ください😊 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

放課後等デイサービス わんだー/🥚キッズレストラン オムライスづくり🥚
その他のイベント
22/01/07 11:39 公開

⛩あけましておめでとうございます&イベントのご紹介⛩

みなさま、新年明けましておめでとうございます🎍 はなまるわんだーの林久美子です🐰🌷 皆さまはどんなお正月を過ごされましたか❓ 私は美味しいものをたくさん食べて寝て、ゆったりとしたお正月でした😊💕 それでは、今週に行われるイベントの紹介をさせて頂きます🎉✨ 8日(土)クラフト+神社作り⛩ 段ボールを使って神社や鳥居を作ります💫 新年みんなで力を合わせて大きな作品をつくります⭐🌷 ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください💐 9(日)クラフト+神社作り⛩ 前日に作った神社で初詣をします🌷 おみくじもひいて、みんなでお正月気分を味わっちゃいましょう💕🌿 ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください💐 わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🎑 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

放課後等デイサービス わんだー/⛩あけましておめでとうございます&イベントのご紹介⛩
その他のイベント
22/01/05 11:07 公開

🖌年賀状づくり🖌

こんにちは❄️ わんだーの菅野です🐶💫 クリスマスも終わり、つぎはお正月ですね・・・🐯🎍 12/4(土) のイベント 『年賀状づくり🖌』について、ご紹介いたします🌟 2022寅年に向けて年賀状をみんなで描きました🐯📮 今回は「筆ペン」と色鉛筆で取り組みましたよ😎🎨 年賀状のまわりのトラ柄は筆ペンで表現しました🌈 また、寅のお顔には「2022」と数字を入れてみました🤩お気づきだったでしょうか❓🖋💫 子どもたちと一緒に筆ペンを持ったり、自分の力で挑戦してみたり・・・ かわいくて、ステキな年賀状ができあがりました🐯🌹 おじいちゃんやおばあちゃん、お世話になっている大切な方に届きますように・・・📮💫 今年もみなさまありがとうございました🐶🌱 来年からもわんだーをどうぞよろしくお願いいたします🤲💐 よいお年をお過ごしくださいませ🎌🌅 *・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。 わんだーでは見学・体験、随時募集しております🐾🌟 お気軽にお問い合わせください🐶📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

放課後等デイサービス わんだー/ 🖌年賀状づくり🖌
その他のイベント
21/12/28 10:26 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1098
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
48人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1098

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。