放課後等デイサービス

放課後等デイサービス わんだーのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1098
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(545件)

🐰今週に行われるイベントのご紹介🐰

みなさんこんにちは🐰🌷 もうすぐ12月ですね⭐ 年の瀬は何故か胸がドキドキしてしまう林久美子です🐹 それでは、今週に行われるイベントの紹介をさせて頂きます🎉✨ 23日(火)外出支援⭐勤労感謝の日🌾 プチ外出イベントで21日に作った賞状を消防署に渡しに行きます💐命懸けの仕事をして下さっている消防士さん達に感謝の気持ちを伝えに行きます🌈 その他にも色々なところに渡しにいきますよ♬💕 ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください🌼 27日(土)キッズレストラン⭐おにぎりバイキング🍙 みんな大好きなおにぎりをなんとバイキング形式に✨ 好きな具材やふりかけを選んで、食べる量も自分で考えてもらいます🌷美味しく作って皆でいただきましょう🍴🍙 ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください💐 28(日)お誕生日会🎂 11月生まれのお友達を皆でお祝いします🎂 お祝いされる側はもちろんですが、お祝いする側のお友達も皆ニッコニコで、いつもその姿が可愛くて胸がいっぱいになります😊💕 今回はお祝いのデザートにチョコレートムースに初チャレンジです✊🍫 ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合せください🌷 わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🎑 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

放課後等デイサービス わんだー/🐰今週に行われるイベントのご紹介🐰
その他のイベント
21/11/23 10:20 公開

ハロウィン👻🎃紙袋工作🛍✂️

こんにちは! わんだーの八幡です🐶🌈 今回は、先日行ったイベントの ハロウィン👻🎃紙袋工作🛍✂️ を紹介いたします!! 大人気だったハロウィンイベントです🧟‍♀️ 今回は、もらったお菓子を詰める紙袋を作りました🎵 カボチャ🎃とコウモリ🦇お化け👻の型紙や マスキングテープ、クレヨン🖍を使って、 みんなそれぞれとっても素敵なデザインを施し、 世界に一つの可愛い紙袋が完成しました🤩🤩 午後からはレクリエーションのダーツ🎯などをして楽しみました! ハロウィンということで、仮装してきてくれたお友達も大勢いて、スタッフもみんな顔にシールを貼ったりして楽しみました😚💫 記念撮影後、 「trick or treat❗️」 「お菓子くれなきゃイタズラするぞ❗️」 と素敵な笑顔を見せて お菓子をゲットしていました🍪🍭 ゲットしたお菓子を手作りの紙袋に入れて持ち帰ってもらいました🥰 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております😎💫ぜひご参加ください🌼 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

放課後等デイサービス わんだー/ハロウィン👻🎃紙袋工作🛍✂️
その他のイベント
21/11/19 13:58 公開

キッズレストラン🍴秋パフェ作り🍨🍇🌰

こんにちは! わんだーの八幡です🐶🌈 今回は、先日行ったイベントの キッズレストラン🍴秋パフェ作り🍨🍇🌰 を紹介いたします🤩🤩 今回は秋の味覚❗️ ぶどう🍇や、栗🌰、林檎🍎を使って パフェ作りをしました😋 りんごを細かく切って、ホイップクリームと混ぜた、りんごクリームを手作りしたり、毎回のようにたくさんお手伝いしてくれる子もいました🧑‍🍳 トッピングはひとりずつ、それぞれ好きなように乗せてもらいました🍨🍭 「ぶどう好きだからいっぱいのせちゃおっ❕」 「芋けんぴ大好き〜っ❕」 と楽しそうなお声がたくさんでした☺️💖 美味しいとおかわりしてくれる子もたくさんで、 みんなで秋の味覚を味わいました❤️‍🔥❤️‍🔥 今後もわんだーでは、たのしいイベントをたくさんご用意しております😎💫ぜひご参加ください🌼 ゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。*⌒︎*。*゚*⌒︎*゚*。 わんだーでは見学・体験、 随時募集しております🐶🐾 お気軽にお問い合わせください📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 ☎️ 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口のロータリーに出て 左手へ徒歩10秒

放課後等デイサービス わんだー/キッズレストラン🍴秋パフェ作り🍨🍇🌰
その他のイベント
21/11/19 11:55 公開

🌷今週に行われるイベントのご紹介🌷

皆様こんにちは🐰🌷 寒くなってきて毎日食べてばかりの林久美子です✌️🥄 今回は今週に行われるイベントの紹介をさせて頂きます🎉✨ 20日(土)let's食育🌟わんだーのグルメ旅in宮城 宮城県といえば牛タン、七夕祭りなど色々有名なものがありますよね😊 私もいずれ訪れてみたい場所です🌷 今回は宮城名産の枝豆でずんだシェイクを作ります❤️ 最近流行っていて、デパ地下でもいつも人が並んでいます♥デパートに負けない味を目指しますので、ぜひご参加してみて下さいね(お願いします) ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合わせください😊 21日(日)クラフト🌟賞状作り 23日の勤労感謝の日に向けて、地域の人たちに向けて賞状を作ります🌷 可愛い賞状を作って日々の感謝を伝えます♡ 23日には実際には消防署に届けに行きますよ🐹 ※まだ空きがございますのでお気軽にお問い合わせください🤲☘️ わんだーではこれからもお子様が楽しめるような様々なイベントを準備しております🎑 見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

放課後等デイサービス わんだー/🌷今週に行われるイベントのご紹介🌷
その他のイベント
21/11/17 19:10 公開

🥬『食育~季節の食材編~』 ほうれん草のパウンドケーキ 🥬

こんにちは❄️ わんだーの知花です🐼🍝 めっきり冷えましたね💦 急いでパーカーやセーターを出しているこの頃です🍃 本日はわんだーの大人気イベント🎉 『食育~季節の食材編~』 で行われたほうれん草🥬のイベントについて紹介します✨ 今回のほうれん草、企画の段階でかなり悩みました😐💦 葉野菜特有の緑色をどうするか…。 野菜の甘味も引き出しつつ、お子様が無理せず食べられるように…🤔 たどり着いたのは『ほうれん草🥬のパウンドケーキ🧁』でした♬ 今回は食育なので職員が用意するのですが、お手伝いのやる気満々なお友達がいたので手伝ってもらいました✨ 普段からクッキング🍳のイベントで頑張っているだけあって、 かなり手際がよかったです💕 僕が調理しているのをみながら、分量などは指示だけで行うことができました❗️ 出来上がったパウンドケーキは綺麗な緑色で、匂いはとても甘い素敵なケーキができましたよ✨ ふんわり漂う匂いに 「早く食べたい〜〜🤤✨」 の声がちらほら笑✨ ほうれん草🥬の育ち方や、どんな料理が合うのかなどたくさんクイズも行いましたが、みーんな正解⭕️できてますっ🍀 「俺、ほうれん草は嫌いだから食べたくないっ」 と話していたお友達も、一口食べた瞬間に 「なにこれうっま…😲✨先生、おかわりしてもいいかなぁ?」 と何度もおかわりをお願いしてました💕 少しずつ食べられるものや好きなものが広がっていってくれると嬉しいです♪ わんだーでは見学・体験、随時募集しております!お気軽にお問い合わせください☺️📮 〒534−0027 大阪市都島区中野町4丁目20−2 アーベイン桜ノ宮駅前 2−101 📱 080−7167−8700 🌐 https://www.hanamaru-school.com 🚃 JR桜ノ宮駅 東口 右側出口ロータリーに出て左手へ10秒🎵

放課後等デイサービス わんだー/🥬『食育~季節の食材編~』  ほうれん草のパウンドケーキ 🥬
その他のイベント
21/11/17 11:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-1098
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
44人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-1098

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。