【児童発達支援】
今日も寒い朝でしたが、みんな元気に来てくれました!
到着後は自由遊び♪
プラレールをしたり、絵本を読んで楽しく過ごしています!
その後は朝の会をして午前中の活動「おさんぽ」です(*´ω`*)
出発する前に道路を歩くときの注意事項を確認しています✨
「横断歩道を渡るときは左右を確認する」「手を上げて渡る」など指導員と確認し、
しっかりと話を聞いてくれました♪♪
友だちや指導員と手を繋いで上手に歩くことができました。
横断歩道や信号があると、右左の確認をしっかりとしていました。
時々、気が散ってしまい、車道のほうによってしまうことがありましたが
指導員に声をかけられると、道の端っこによることもできました✨
お散歩から帰ってきて、お弁当を食べました。
たくさん歩いたからか、もりもりとご飯を食べていたね!
歯磨き、食休みのあとは、自由遊びの時間。
大縄跳びで楽しみました!
縄をジャンプで飛び越えたり、縄の下をくぐったりしたね。
片付けをして、午後の活動『積み上げゲーム』
スポンジの積み木のような物を、積み上げていく活動です。
手作りの物なので、斜めになっているものもあり、バランスをとるのが難しいです・・・
斜めになっているときは、積み木の置く場所を考えて置いていました。
真ん中に穴が開いていたので、そこに紐を通したりもしたね!
集中して遊んだ後は、お帰りの準備をしました。
しっかりと自分で準備をすることができました。
気を付けて帰ってね🚗
お散歩☆積み上げゲーム
教室の毎日
25/02/20 17:51
