児童発達支援事業所

キッズフロンティアⅢ番館のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(835件)

公園&クリスマス制作

【児童発達支援&放課後デイサービス】 週末も元気なお友だちです! 午前中はみんなで公園へ遊びに行きました。 小学生と児童発達のお友だち、ペアになって手を繋ぎ公園へ向かいました。 小学生のお兄さん、お姉さん、児童発達のお友だちが転んだりしないように 声をかけたりして歩いてくれました(^_^) 公園に着くと、滑り台やブランコ等の遊具であそんだり、お砂場遊びをして楽しみました♪ 公園内は広いのでお散歩したり、お友だちや指導員と追いかけっこをして たくさん身体を動かしている様子も見られました(´∀`*) ブランコも小学生のお友だちは漕ぐのが上手であっという間に高いところまでいっていました 滑り台は児童発達のお友だちに大人気☆順番を守って仲良く遊びました♬ フロンティアに戻りお昼ご飯を食べたらパズルや音のなる絵本を見て、過ごします。 新しく入った難しいパズルを指導員と一緒に取り組みました!(^^)! その後は午後の活動としてクリスマスの制作を行いました。 小さいお友だちはクリスマスツリーと折り紙サンタを画用紙に貼ってから、 絵具を指先につけ、ポンポンと指スタンプをして色付けていきます♪ ツリーに鮮やかな色が付き、とっても綺麗だね! 周りには真っ白な雪を降らせて完成です(#^^#) 小学生のお友だちはリースに同じように指スタンプを行いました。 とっても丁寧に、また、枠からはみ出さないように行っていました(*'ω'*) ここで小さいお友だちはお帰りの時間になりました! 小学生のお友だちはお勉強タイムです。 みんなこの後のおやつを楽しみに頑張りました♪ 三時からはおやつタイムです( *´艸`)みんな今日はアイスが食べたかったみたいなので みんなでアイスを食べました!! おやつの後はお帰りの時間になるまで、お部屋の中で鬼ごっこをしたり、 ドミノを並べて遊んですごしました。

キッズフロンティアⅢ番館/公園&クリスマス制作
教室の毎日
21/12/11 16:54 公開

サーキット!

おかえり〜。今日はバラバラの登園です。 金曜日なので手荷物もランドセルもいっぱいで大変そうでした(*_*) おやつの前に帰ってきたお友だちは先にお勉強を行います。 宿題やフロンティアのプリントに集中して取り組んでいました♪ お勉強が終わったら自由遊びです。 お寿司のおもちゃやニューブロックで楽しく過ごしました(*´꒳`*) 事前に時間を決め遊びました。時間になるとすぐにお片付けをし、 お約束をしっかり守ることができました(*´◒`*) おやつを食べたら絵本やパズルで静かに過ごします。 今日、新しいパズルが届き、気づいたお友だちは「これやりたい」ニコニコしながら 指導員に伝えてくれました(●´ω`●) いつもやっているパズルよりピースが多く、1つのピースが小さいので苦戦しているお友だち 「手伝って」指導員に伝えて、手伝ってもらいながら完成させると カッコいい新幹線がたくさんでとても嬉しそうでした♡ 自由遊びではニューブロックやプラレールが人気です☆ お友だちを誘って仲良く遊ぶ姿が見られました♪ それからサーキットを行いました。 今日はマット、平均台、跳び箱、けんぱージャンプです。 マットは1周目前転に挑戦です。両手をマットにつけておへそを見て ゴロンっと上手に回れます。回った後も真っ直ぐでみんな上手でした(*^ω^*) 次は平均台。今日は後ろ向きで挑戦です。バランスを取るのが難しく、 手をぐるぐるまわしながら頑張っているお友だち。途中横向きになったりしたけど 回数を重ねると少しずつ落ちずに進める距離が伸びていきました\(^-^)/ 跳び箱は少し難しく真ん中あたりでお尻がついてしまう子がおおかったけど、 こちらも少しずつ距離を伸ばせるようになっていました(^O^) マットは2周目から立ち幅跳びに挑戦です。 両手を前後に振ると跳べるという指導員のアドバイスをしっかりきいて挑戦してくれた お友だちがたくさんです。(●´ω`●) 2個目のマットまでだったのが3個目に、3個目のマットだったのが4個目に コツを掴むと跳躍力も上がっていました♬ 楽しかったね♪

キッズフロンティアⅢ番館/サーキット!
教室の毎日
21/12/10 18:04 公開

クリスマスツリー♬

【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日も元気いっぱいな小学生のお友だちです☆ 到着したお友だちから順番に準備をしてからお勉強を行いました! それぞれ宿題やフロンティアのプリントに取り組みます。 集中して最後まで頑張ることができていましたd(^_^o) その後はおやつを食べました。 お友だちや指導員とお話をしながら仲良く食べました! おやつを食べた後はしばらく自由遊びをして過ごしました。 ニューブロックを使って盾や剣、ヘルメットなどを作り、装備をしてカッコよくポーズを決めて見せてくれたお友だち(*´꒳`*) お友だち同士で戦いごっこをして楽しんでいました♬ その後は始まりの会を行ってから、ちぎり絵の活動を行いました! 今日は以前取り組んだクリスマスツリーの続きで、木の部分を貼っていきました。 まずは茶色の折り紙を手でちぎります。指導員のお手本を見ながら、小さくとても丁寧にちぎることができていました(*´◒`*) その後は指導員がのりをつけた部分にペタペタと貼っていきます。 はじの方から上手に敷き詰め、白いところがなくなるまで集中して取り組むことができていました! 今日も楽しかったね♡

キッズフロンティアⅢ番館/クリスマスツリー♬
教室の毎日
21/12/01 18:15 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。