児童発達支援事業所

LITALICOジュニア仙台五橋教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7304
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(311件)

【来所時の流れについて】

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 今回は、ご来所〜支援開始までの流れをご紹介します! ---------------------------------------------------------------------------- ❶保護者さま、または送迎スタッフと来所する ❷自分の名前のカゴにカバンなどの手荷物を入れる ❸水筒用のカゴにその日の飲み物(水筒)を入れる ❹開始時間になったら指導員と支援室に入室し支援開始 ----------------------------------------------------------------------------- 流れは上記👆の通りになります! 毎日ご利用予定のお子さまの名前を確認し、一人ひとりの名前のついたカゴを準備しています! そうすることで、どのカゴが誰のものなのか判断し、お子さま自信で整理整頓ができるように環境設定をしています。 また、イラストやひらがなで表記することで、お子さまの「できた・楽しい」に繋がる分かりやすい環境を目指しています! ----------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア仙台五橋教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763(平日10:00~17:00)

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【来所時の流れについて】
教室紹介
24/06/07 10:22 公開

【教材紹介】アテンションゲットツール「クレヨンペープサート」

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 今回は、アテンションゲットツールの「クレヨンペープサート」についてご紹介します。 アテンションゲットツールとは、活動の切り替えを促す時や、指導員に注目してお話や指示を聞く場面の初めに、お子さまの注目を引き付けるために使用するツールのことです。 クレヨンのペープサートは、「どんな色が好き?」の歌に合わせて歌を歌ったり、クレヨンを1つ提示しながらお子さまに「お部屋の中の赤いもの、ど~こだ?」とクイズを出したりと、様々な使い方をすることができます。 LITALICOジュニア仙台五橋教室では、アテンションゲットツールを使ってお子さまが楽しみながら指導員に注目できるような工夫をしています! 今後のアテンションゲットツール紹介もお楽しみに! ----------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア仙台五橋教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763(平日10:00~17:00)

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【教材紹介】アテンションゲットツール「クレヨンペープサート」
教材紹介
24/06/06 16:30 公開

【教室の毎日】やり取りが生まれる空間

こんにちは! LITALICOジュニア仙台五橋教室です。 LITALICOジュニア仙台五橋教室では、プレイルーム後方の床にテープで色分けされたスペースが用意されています。 今年度から自由遊びの時間を設定し、おもちゃや絵本など自己選択でやりたい遊びを選んで、自分らしく過ごす時間を大切にする取り組みを行っております。 その際に、「おままごとしたい人はピンク、トミカで遊びたい人は青で遊ぶよ」などと色で囲まれたスペースにおもちゃを分散して配置することで、同じスペースにいるお子さま同士でのやり取りが生まれやすくなります。 個別支援で支援員とやり取りの練習したことを、実際の場面で般化できるよう、プレイタイムでも環境に配慮して支援を行っております。 ----------------------------------------------------------------------------------- ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア仙台五橋教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導を積極的におこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763(平日10:00~17:00)

LITALICOジュニア仙台五橋教室/【教室の毎日】やり取りが生まれる空間
教室の毎日
24/05/24 11:34 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7304
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7304

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。