皆様、こんにちは!
2月5日(水)のヨリドコロ横浜東神奈川では素敵な絵本「ごめんね」から、SST(ソーシャルスキルトレーニング)のこんな時、
相手はどんなきもち?
なんていうといいかな?
について考えました。
ごめんね。といえば、すべてOKということではないよ。
ということは大事なポイントです。💡
つみきをたおしてしまったら
ぶつかっちゃったら
おともだちをおしてしまったら
など、いろいろな場面をそれぞれのキッズが
どんな気持ち?かを考えていきました。
わざとじゃないときはどうする?
などを考えて
仲直りするには、どうすればいいかな?
ごめんね。
いいよ。
というやりとりを相手を思いやって伝えることの大切さを考えました。
SSTとして話をすると、とてもよくわかって素晴らしい言葉を伝えてくれるキッズも、いざその場になるとなかなか、心をこめて「ごめんね」を言えなかったり、
「いいよ」といえなかったり、
難しい場面ですが、何度も何度もこういう機会をつくることで
相手も気持ちをわかったうえで
言葉がでるようになると素敵だな😊
と思っています。
また次回もお楽しみに🌈
SST なんていうのかな?〜絵本【ごめんね】より〜
教室の毎日
25/02/11 11:02
