児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(607件)

クリスマスウィーク3日目🎄🎅

みなさまこんにちは☀️ そして、、 メリークリスマス🎅💖✨ 今年もヨリドコロのクリスマスイベントの時期になりました🌟 本日はクリスマスイベント 3日目 ‼️ それでは、 12/22(金)の様子をお伝えします🌟 前半は 【クリスタルツリー】を作りました🎄 クリアファイルをツリーの形に合わせてカットしたものを使用します✂️ ~やりかた~ ①油性ペンでお絵描き🖍️ ②キラキラシールや透明のシールでデコレーション🤩 キッズたちがアートカリキュラムで作ったツリーに飾って完成です、、、🌟 クリスマスのイラストの見本をみながら トナカイやサンタさんを描くお子さん オリジナルの迷路を描いているお子さんも👀 完成したツリーを帽子のように被っているお子さんもいました🎩 素敵なツリーたちが出来上がりました🤩 後半は 【ビンゴゲーム】をしました🎱 ~やりかた~ ①1人一枚のビンゴカードを配ります ②1人1回ずつボールを引きます ③自分のカードと一致するものにシールを貼り付けて ビンゴになるのを待ちます🤩 ビンゴ‼️ となったお子さんには、、 お菓子詰め合わせ❗️ そして、色塗り絵本としおりが景品です🎁 一回ビンゴになっても、繰り返しカードを使って どんどんビンゴになっていくのを楽しんでいました💡 ビンゴになったらもちろんのこと 自分のカードにシールを貼れることが嬉しくてガッツポーズをするお子さんも多く 大変盛り上がりました🤣🤣🤣 これからもルールを楽しく理解していきながら、 当たる時と当たらない時もあるということを知って 楽しくビンゴの時間を過ごせていけたらと思います🎶 🎄筆者のひとこと🎄 実は、、  2年ほど前からこのビンゴをお子さんと一緒にやりたいと思っていました💭 これから大きくなって、ビンゴのイベントに楽しく参加ができるはず!と思っていつつ、、 カリキュラムとして提供し、景品がなくてもお子さんが楽しく出来るのか。ビンゴするのに時間がかかって、嫌になってしまわないか。なとなど色々と考えてしまい、なかなか一歩が踏み出せませんでした。 今回、クリスマスのイベントなら、お菓子を景品として出すことができ、いつもと違う楽しみ方ができる!と機会を与えてもらいました😃 お子さんが楽しく参加をしている姿を通して、楽しんでもらえてよかったと嬉しかったです😊 これからも、お子さんと同じように色々なことに挑戦して楽しい時間を共に過ごし成長していきたいと感じました😌 最後までお読みいただきありがとうございます😌 ひとりひとりがどんな場所でも光輝き続けられますように💫 それでは、またお会いしましょう☺

ヨリドコロ横浜東神奈川/クリスマスウィーク3日目🎄🎅
教室の毎日
23/12/27 02:10 公開

クリスマスカードを作ろう&わたそう!

みなさま 本日よりクリスマスウィークです! 12/25まで毎日楽しいイベントを、日替わりでご用意しておりますので、お楽しみくださいませ🎄 12/20(水)のクリスマスウィーク1日目は 「クリスマスカードを作ろう」です。 ❄️ねらい ①お友だちへのメッセージを書く ②メッセージを贈る ⭐️工程 ①鉛筆でおともだち宛にメッセージを書く →お子さんのスキルに合わせ、見本あり・なぞり ②メッセージを貼る(両面テープ) ③シールでデコレーションする 〇〇くん めりーくりすます 〇〇より ❤️❤️❤️👌👌 とカードを渡すおともだちの顔を思い浮かべながら。。 頑張って一生懸命にメッセージを書いているキッズ! 本当にかっこいいです💕 クリスマスカードをおともだちに渡す ◯◯くん、どうぞ(メリークリスマス🎄と伝えて渡してもらいました。 イスにすわって、お互いにしっかりと顔を見て渡すことができていて、見ている方がほっこりうれしくなりました。👏👏👏 おじぎをしてカードを渡すキッズ! 照れながらうけとるキッズ! そわそわしながら、うれしそうにカードを渡すキッズ! 手をぴんと伸ばして、受け取るキッズ! お互いの名前をきちんと呼び合うことで いつもと違う緊張感! こういう体験も素敵ですね。😊 みんなとってもかっこよかったです。 素敵な素敵なクリスマスウィーク1日目となりました🎄 また、明日どんなクリスマスウィークとなるでしょうか? キッズたちの笑顔を、お楽しみに🌈⛄️

ヨリドコロ横浜東神奈川/クリスマスカードを作ろう&わたそう!
教室の毎日
23/12/23 19:16 公開

クリスマスウィーク2日目!

【毛糸とじ針を使ってクリスマスオーナメント作り】 皆様 こんにちわ 😌♪ 12月21日(木)の ヨリドコロ横浜東神奈川の様子を お伝えしていきたいと思います🎉 今回、前半カリキュラムで クリスマスオーナメントを作りました☆ ハート型のコーンクッションを 毛糸用とじ針と刺繍糸でつなげています! クリスマスウィーク2日目🎵 クリスマスの雰囲気を楽しみながら 作っていたキッズたちです😊 ヨリドコロ東神奈川では、 針を使ったカリキュラムは初めてです。 なので、 ・新しい道具に触れて性質を知る。 ・手指先、針先への意識を持つ。 ・針始末を行う意識を持つ。 ことを今回はねらいとしています。 細かい作業や少々の危険を伴う作業は 多くのキッズが興味意欲をもって 取り組みやすい内容です。 キッズたちの成長に 大人も負けていられないっ✨と いつも思っています☺️ コーンクッションに通っていく 針と糸の感覚が気持ちが良い様子😊 大人もクセになりそうなほどです笑 最後にベル🔔も通して完成っ⭐️ 協応動作を行う機会をどんどん増やして 動作の精度も高めていけるといいですね✨ 職員と一緒に根気強く頑張る キッズたちの姿がみられました!🌱✨ 今回も笑顔いっぱいで終えることができました🌈🙌🏻 また次回もキッズたちの笑顔が、 キラキラと輝きますように🎀✨

ヨリドコロ横浜東神奈川/クリスマスウィーク2日目!
教室の毎日
23/12/23 17:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
62人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。