児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら岐阜六条教室のブログ一覧

近隣駅: 岐阜駅、名鉄岐阜駅 / 〒500-8353 岐阜県岐阜市六条東1-14-5
24時間以内に137が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3135-3122

10月壁紙🎃

教室の毎日
こんにちは~児童指導員の澁谷です!
10月にはいり景色も変わり秋だなぁと感じている毎日です。

今回は10月の壁紙が完成したのでお伝えします。
10月は、、、、ハロウィンが真っ先に頭に浮かんできますね。
カボチャ🎃・お化け屋敷👻・コウモリ🦇・キャンディ🍭等。。。

ねらいは、
子どもたちの体の一部を使用して皆で楽しめたらいいなと思い
カボチャを足形アートにして、目などのパーツをのり付けしていきました。

両足裏に絵の具を塗り、カボチャに見立てる為、右足から絵の具🖌を塗ると
子どもたちの中には大笑いして、足を蹴ってしまったり、すくめたり、
くすぐったくて我慢ができずに足を紙にハンコしてしまったり、、、

順番を待ちきれなくて隣で見ていたり、まだ下の方が塗れてないよっと声かけてくれて賑やかで楽しい時間になりました♪

小学生の子どもたちには「自分でやりたい」の気持ちを大切に自由に行ってもらいました。とても器用に絵の具を足に塗っている姿は職人のようで私たちも感心させられました(^^♪

児童発達の子どもたちの小さな足型は4つ、
小学生の子どもたちは足型が3つ並び、出来た足形をカボチャの形のように切り、可愛らしカボチャがたくさんできました。

壁にオレンジ色のカボチャが並んでいくと、
「あれ誰の足?」「大きい足だね」「あれは私の足かも~」
と、声をかけてくれます♪

また皆の成長がここにできました😊
24時間以内に137人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。