こんにちは~児童指導員の植村です!
秋🍁から冬☃に季節は変わり寒くなってきましたね。。。
六条教室でも暖房を使い始めています。
12月の壁紙はツリー🎄にしたので、
オーナメントはリース&スノードームを作りました。
ねらいは、細かい材料を指で掴んでみる事や雪に見立てた綿等を初めて触る感触や想像してみたり、お友だちとのりやボンド等の貸し借りをしてみる事です。
リースは、紙皿を絵の具で塗ってもらい、松ぼっくり、🔔、🎅、ヒイラギ、🌟等のパーツをはっていきました。
スノードームは、松ぼっくりに色を塗り、飾りを付け、周りに綿で雪に見立てて、
カップを付けていきました。
時間をかけて少しづつ作成していきました。
リースでは、絵の具の色がとても発色がよく裏表隙間なく丁寧に塗ってみたりと集中している子ども達が多くみられ、職人さんのように取り組む姿は頼もしくもみえました😊
みんな頑張って最後までやり遂げてくれました!
出来栄えはとても可愛いくお家でも飾っていただけたら嬉しいです。
12月のオーナメント作り
教室の毎日
22/12/09 13:05
