児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1207件)

押すところ、押さないところ

こんにちは! 最近寒さが増して、乾燥してきているので ブルーのかかとがパリパリになっております😭 自分のかかとを見て、「わたしのかかとはこんなもの 隠してみてもすぐバレる」というサボテンにストッキングを被せているCMを思い出しました…(分かるかな?) さてさて そんなことは置いといて 土曜日は「車の中でのお約束」についてのお話をしました! いきるちからの様な福祉事務所や幼稚園などの送迎バスがあるところでは置き去り防止ボタンの設置が義務付けられています。 そこで、改めて 何のためにボタンがあって、いつ押すの? というお話を紙芝居で見ました✨ 子どもたちも紙芝居に興味津々で スタッフから投げ掛けられた質問にもたくさんの手が挙がって答えてくれました! そして実際にどんな音が鳴るのかを確認しに車に乗りました! 大きい音が鳴るよと伝えたのですが みんなの想像よりも大きな音だったようで「ビックリしたー」と言っていました💦 そのあと改めて、どんな時にどこのボタンを押すの?と聞くとみんなバッチリでした! 12月も後半で寒さも増してきているので 皆さんご飯モリモリ食べて元気に過ごしましょう!

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1/押すところ、押さないところ
教室の毎日
24/12/16 10:47 公開

ゆきだるまつく〜ろ〜⛄️⛄️

こんにちは‼️ いつもニキビニキビと言われて、唐揚げ丼とか食べるのが原因とわかっていても食べてしまう、いきちかレンジャーペガサスです‼️ さあさあみなさん‼️ 週末になると臭いものが食べたくなりますよね‼️ 豚骨ラーメンとかもつ鍋とかニンニク系・・・・ ですが‼️時には平日にも食べたくなるんですよね〜〜 不思議ですよね笑笑 けど、、食べたら匂いが残っちゃうから食べれない、、、、けど食べたい笑笑 そんな時は‼️牛乳やリンゴジュース(100%)がいいみたいです‼️ ほんの少し説明をすると、ニンニク成分のアリシンが体内に入るとアリルメチルスルフィドに変化して、これが臭いの原因になるんです😳😳 そこでりんごのポリフェノールや牛乳のタンパク質がアリシンと結合して、変化を軽減させてくれます‼️ ということは、食べる前に牛乳飲んで、食べ終わったらリンゴジュース飲んだらいけるのでは、、、、わかりませんけどね笑笑 また実験してみます笑笑 実はいきるちから5でニンニク臭について話が盛り上がったので、気になって調べました🐺 さて‼️今週いきるちから1ではクリスマスの制作をしています⛄️⛄️ 今日は折り紙を使って輪っかゆきだるま or 輪っかトナカイを作りました‼️ 子供たちにはどっちがいい❓と聞いて選べるようにしていましたが、ほとんどがゆきだるまがいい‼️ということに笑笑 雪だるま人気ですね⛄️⛄️ 作りかたは折り紙を2回折って、折った線をハサミで切って、切ったおりがみの先端にのりをつけて輪っかを作って、そして輪っかに折り紙を通して輪っか作ります。 折り紙を折る時に集中して先端に合わせて折っていたり、折った後はしっかり指で折り目をつけていたり、みんな上手に出来ていました👍👍 小学生以下の子はハサミの持ち方や、ハサミと反対側の手の位置、ハサミで切る時にしっかり指が開いているかなど、しっかり教えていきます💪💪 にんじんのシールかあればオラフができたのに〜と小学生の子に言われて、なるほど❗️と教えられたペガサスでした笑笑 さて‼️ 今日はどんな楽しいことがあるかなぁ〜〜

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから1/ゆきだるまつく〜ろ〜⛄️⛄️
教室の毎日
24/12/12 10:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3101-0641
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
73人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3101-0641

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。