児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1878件)

3時15分🕰️

紙を4つに区切り、スタッフから指定された場所に、指定された内容を記載し、その後、挙手制で発表していく。 例えば、『左上に動物の名前を書いてください』という課題が出され、それに基づく名前を書く。その後、挙手→名前を呼ばれたら発表をするってな形🖐️ まず、左とか上とか位置の受容をしなきゃいけないし、動物という抽象的な指示を聞いて特定の動物を記さなきゃいけないし、五十音の理解、書く力、…。 何気ない指示の中にはいろんな力が必要とされる。大変です😭 と、まぁ、そんなわけで、15分刻みの時間をバシッと言い当てるAくんの凄さよ🫢しかも短針と長針が重なってるのはめちゃくちゃ難しいのに…。 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/3時15分🕰️
教室の毎日
24/10/12 20:00 公開

第6回?ペアレントトレーニングはとんでもない‼️

第6回?ペアレントトレーニングはなんと❗️ ⭐︎現役小学校教員による就学後に必要な力を考える⭐︎ で、おそらく決定しました👏 初の日曜開催。このような機会は滅多にないため、1人でも多くの方にご参加いただけるよう2部制にしました✨ 〜第1部(当日利用年長者限定)〜 ◇実際の授業を見ながら就学までに必要な力を考える 〜第2部〜 ◇講和を聞きながら就学までに必要な力を考える 現役の方をお招きするのって、実は意外とハードルが高いんですよ☝️当人の許可はもちろん、その上で申請書を出し、当人の所属先、指定権者に許可をいただき…いろいろな方のご理解あってこのような会が実現できるのです。まずは各関係機関に心より感謝申し上げます🙇‍♂️ ってか、指定権者って聞くとハリーポッターみたいですよね☺️(はい、フザけた💥) もちろん、守秘義務というものがありますため、話せること話せないことはあります。その辺りをご理解いただき、利用者様にはご参加いただければと思います✨ 状況により、地域の方のお誘いも検討していますので、その際はSNSで発信させていただきます📺 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/第6回?ペアレントトレーニングはとんでもない‼️
お知らせ
24/10/12 15:50 公開

アメリカンラビット🇺🇸

スタッフと一緒に折り紙でウサギを作ったAくん🐇 顔も描くということでペンを持つと一言、『アメリカみたいにする❗️』と、目玉を青く塗り始めました👀 なるほど、特徴をきちんと捉えているからこそ出来ること。これがAくんの成長ですな🥹 就学する上で、時計を見ながら行動できる力も必要☝️Bくんは時計の勉強を。そしてCくんは、見本と同じ形を作る課題。 今日はそんなところ〜👋 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/アメリカンラビット🇺🇸
教室の毎日
24/10/11 20:09 公開

間髪入れずに⁉️

えーと、11月の予定が決まりまして☝️新規非常勤スタッフの加入も決定し、少し余裕が出来そうだということで、、、。 そんなチャンスを逃すまじ💡 ということで、11月もペアトレの計画をしていたりしていなかったり。もしかしたら今回は日曜での実施を計画していたりしていなかったり。きっとうちにしかできないものうちにしかできない形を計画していたりいなかったり。 実施できるか分からないからまだ言わないよ🙊期待だけさせといて無くなるかもなのでよろしく🤣 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室は、利用者様の就学後の生活を意識し、そこに向けて成長できるよう、さまざまなキャリアを持つスタッフの力をお借りしながら療育にあたっています😃 …ぐらいかなぁ、言えることは😎 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/間髪入れずに⁉️
お知らせ
24/10/11 01:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
79人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。