児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1874件)

おしりおばけ👻

『みてーっ❗️おばけ👻』 テーマと共に描いた絵をカメラに向けるAくん。撮って撮って…と言うことでこのショット📸 言葉を通して気持ちを伝えること、会話のキャッチボールが成立するようになり、これまで以上にAくんとの関わりが楽しくなってきた感じ✨ ハンカチ落としの途中、フープがお尻にすっぽりハマってしまったBくん🤣ブロック模倣、スタッフの作る形をしっかり見つめ、同じ形を作り上げているCくん🧱 今日はそんな1日でした✌️ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/おしりおばけ👻
教室の毎日
24/10/03 16:19 公開

のびしろですねぇ〜😎

スタッフが言葉で伝えた名詞、五十音順に探す課題…なのですが、枚数多っ😱それでもしっかり出来てしまうAくんの凄さよ👏 そして、就学までまだ期間はあるBちゃん。って、もう足し算とか時計の練習やってんの⁉️😱通所開始間もない頃を思い返すと、、、伸び方がすんごい👏 実際の果物と同じように色を塗ってみよう!そして、スネークルン。今日もいろいろな課題が行われていました✌️ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/のびしろですねぇ〜😎
教室の毎日
24/10/02 20:32 公開

キノコは歩かないし喋らない🙊

言語聴覚士による口角、舌の動かし方トレーニング👄 9月より言語聴覚士スタッフが加入し、言語に関するプログラムを強化している三鷹下連雀教室。本日は、年長3人を対象として行われたようです☝️ ストローを舌に乗せ、上顎に付けた状態でティッシュを吹き飛ばす。これ、意外と難しいんですよね〜😭 2人より一足早くレッスンを受けていたAくん。練習の成果がしっかり出ているようで先生に褒められていました👏 そして❗️10月に入ったので、今月の歌がチェンジ✨ 今月の歌は、去年、大変盛り上がったダンスプログラム『きのこ』です🍄 …って、今月はこっちがきのこなの!?💦(ある男の本音🤣) 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/キノコは歩かないし喋らない🙊
教室の毎日
24/10/01 20:25 公開

わぁ、理科っぽ〜い🔬

さてさて、本日は2本立てでいきますよ〜✊ 月曜午前は、『かずの教室S』🧪 本日のテーマは、 "大きい方が重たいの❓" です☝️ まず、微細運動を兼ねて、折り紙を使って好きなものを作ってもらい、その後どの形が大きいか?という大小判別、そこからどれが重たいか?予測してもらい、実際に重さを測ってもらうという流れ。 Aちゃんは、大人の思惑通り(言い方よ🤣)1番大きい形のものが重たいと予想。 では実際に測ってみよう…ん?全部、1.4g。変わらない🤯もう1回測ってみよう…ん?やっぱり変わらない🤯 Aちゃんは非常に不服そうな表情を浮かべていました😱笑 その後、別のお部屋でお絵描き練習をしていた子たちの作品に、Aちゃんの作った折り紙を重ね、1つのアートが完成✨ どや。抜かりのない構成だろ😤(それは第三者が言うから価値があるんだよ☝️) 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/わぁ、理科っぽ〜い🔬
教室の毎日
24/09/30 21:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
206人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。