児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1811件)

旅立ちのカップケーキ🧁

ホットケーキミックスを100g、牛乳を70mL計り、卵と合わせて混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…。 本日は、もはや定番となった『カップケーキを作ろう🧁』でしたが、牛乳を計るときにゆっくり注ぎ、70mLの線を超えないように意識したり、数値を見ながらホットケーキミックスを入れたり、慣れたもんですよ、本当凄い🥹 牛乳の計り方、カップへの生地の移し方、年長のAくんはみんなのお手本となり進めていましたが、そんなAくんが本日卒業😭 いろんな意味で😆てらぴぁ、ここふれを賑やかにしてくれたので、とても良い思い出になったよ♪小学校に行ってもファイトっ✊✨ 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/旅立ちのカップケーキ🧁
教室の毎日
24/03/24 18:36 公開

新しいチラシ完成✨

前回の爪切りチラシから早1ヶ月。新しいチラシ、完成しましたよっと👏 今回の…というか、2024年度てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室のテーマは、『リバース』。 開所から約2年半。2年半とは思えぬ生活を、環境を経験しているような気がしていまして😅 だからこそ、初心にかえる必要があると言いますか、今の状況をしっかりと見つめ直し、開所当初の気持ちを取り戻す必要がある…そんな風に思ったわけです。 ま、いつものようにそこまで深い意味はないです❗️そんなわけで、2024年度のスタートまで残り約1ヶ月。固定枠の空きも僅かではありますが残っていますので、この春から療育先を探している方がいましたら是非、お問い合わせください💁‍♂️ よろしくお願い致します✨ 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/新しいチラシ完成✨
お知らせ
24/03/24 01:15 公開

鎧さん👀

卒業式は終わっているところが多いかな👀そろそろ終業式とか迎える時期だと思いますが、今日はどこかの近隣施設で卒業・進級お祝い会が開催されていたようで😄 そんなわけで、本日の三鷹下連雀教室。十字鬼をやっていると…… なんか来た😱ぷるるるるるやっはー‼️と言ってた💦 まぁ、それはさておき。先日、かずの教室に初参戦したAくん。今日は時計盤に興味を示していたようです🕰️ Bちゃんは、お箸の持ち方が上手になったな〜って改めて感心✨ 先週、動物将棋を行っていたCくん。今日はパンダオセロを行ったようですが、勝敗はどうだったんだろう🧐 って感じでした〜👋 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/鎧さん👀
教室の毎日
24/03/23 20:49 公開

どんどん出てくる働く車🚙

♪乗り物集まれ いろんな車〜🚗 ということで、乗り物の名前等を自ら口にしたり、いろんな乗り物カードを前にテンション上がっている様子のAくん😉 七並べ。どこにカード置くことができるんだ…と真剣な表情で向き合うBくん♠️以前、苦戦した6と8の書き方、今日は鉛筆の持ち方も含めて🙆だったCちゃん。タングラムが1人で上手にできたDくん。 というところで、本日終わり〜👋 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/どんどん出てくる働く車🚙
教室の毎日
24/03/22 18:35 公開

よく作られておる🧐

今日は、てらぴぁぽけっとの名詞カード、動詞カードを使って受容、表出に取り組む子が多い1日だったようで😊 このカードがね、なんだかんだ成長がよく分かるんですよね〜✨ 三鷹下連雀教室での療育は、これらカードを使用して物の認識があるかどうか、言葉を発することができるかどうかを確認するところからスタートすることが多いので、何ヶ月、何年かして改めて同じカードを使うと、これ分かるようになったの⁉️言えるようになったんだね〜🥹…という感じでね、目に見えた成長が見てとれるのですよ。 本日おわりっ👋 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/よく作られておる🧐
教室の毎日
24/03/21 20:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
38人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。