児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1785件)

モルック対決🤜🤛

かずの教室の集団活動では、数字探し&モルック対決を行いました! 今日がてらぴぁに来るのが初めてのお友だちも、カードをじーっと見て👀数字に興味を示していました^^ お兄さんたちは、数字探し➕リンゴを数だけ持ってきて数字の模写も行います✍ モルック対決ではみんな真剣に説明を聞き、いざ投げてみると「むずかしい!😱」 でも回数を重ねるごとにコツを掴んで狙うのが上手になり、得点をゲット😄嬉しそうな笑顔が輝いていました✨ 今日もみんな頑張って取り組む姿がカッコよかったよ〜☺️🌟 ~以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/モルック対決🤜🤛
教室の毎日
23/11/08 12:23 公開

ビスケットブラザーズ🍪

ビスケットと紅茶で優雅にパーティーしてから療育しますのよん❤️ で、療育内容は、反対言葉。勝つ⇔負ける、暑い⇔寒い、バシバシ答えとるな、Aくんさすが🥹浅い⇔深いはまだちょっと難しかったようだけど、Aくんならすぐに定着しそうね😙 最近、アルファベットに興味があるというBくんの課題は、26文字順に集めていくという課題。この年齢で英語に興味あるって凄いですよね…🥰 久しぶりにCくんの食具練習風景を見ましたが、めちゃくちゃ上手に運ぶことできていたな〜👏Dくんはボールを投げる練習を⚾️Eくんは前後左右の練習を❗️ ってな感じでーす👋 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ビスケットブラザーズ🍪
教室の毎日
23/11/07 20:01 公開

赤?緑?あなたはどっち❓🍎🍏

動物に関する絵本を読みながら名前の表出しているAくん。今日はなんだか絶好調😘言葉が形になっているじゃない✨ しかし、分からないものがあると伏せてしまう、それがAくんらしくて面白い😏 塗り絵を行うBくん、Cちゃんの同学年コンビ。塗り絵ひとつとっても個性が出ますよね〜。Bくんは赤いりんご、Cちゃんは緑のりんご。確かに、りんごには複数種類あるから、どっちも正解だよね🍎🍏 さっささっさ、いともたやすくスネークルンをクリアしていくDくんの様子で本日終わり〜👋 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/赤?緑?あなたはどっち❓🍎🍏
教室の毎日
23/11/06 17:02 公開

ジャンピングうさぎを作ろう̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-

本日の日曜活動は、 ~紙コップでジャンピングうさぎを作ろう!~ です🐰 まずはハサミでチョキチョキ✂️ みんな上手になったなぁ~😊 次はのりづけ のりは感触が苦手で嫌だよ~🏃‍♂️とお部屋の隅に行く子もいました。少しずつ慣れていこう。 出来上がったら皆でぴょーんと遊びました🐰 お顔はみんなオリジナル🐰😁 ステキだね!! 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ジャンピングうさぎを作ろう̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-
教室の毎日
23/11/05 15:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。