児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1799件)

2024年度新規通所生募集✨

日頃より各種SNS等をご覧いただき、誠にありがとうございます🤗今回は、新年度新規利用に関するアナウンス内容となります🖐️ 現利用者様に向けた、新年度希望調査票の配布が始まりました😀 ってか、もう新年度のことを考える時期になったんだな〜とシミジミ🤔 昨年度同様、まずは現利用者様の新年度通所希望固定曜日・時間をお聞きし、年明け1月下旬を目処に調整後、新規利用者様の固定曜日・時間の調整、追加募集をさせていただくという流れになります🙇‍♂️ なお、今から問い合わせいただいく方でも、2024年1月から月1回以上ご利用いただける方につきましては、現利用者様枠として調整させていただきますので、新年度からの固定利用を検討中の方は是非お問い合わせください✨ というわけで、新チラシを作成しましたので、残しておきますね〜🖐️ 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする療育"実施中❗️ ●PTの先生監修の体幹機能向上療育実施中❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️(2024年度は不定期開催予定) ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/2024年度新規通所生募集✨
お知らせ
23/11/24 12:30 公開

ツイスターゲーム🟥🟦🟩🟨

個別療育では、図鑑作りで「ノコギリザメ」の塗り絵を頑張っていたAくん✐☡ 大部屋にて、お友だちとツイスターゲームをしていました👀 先生の指示をよく聞いて最後まで真剣に取り組んでいました! Aくんが「これが終わったらガーテンオブバンバンごっこやろうぜ」と言うとBくんも「いいよー」と😙 好きなキャラクターが同じだったようで、ゲームが終わった後も仲良しな2人でした🤝🏻🌟 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ツイスターゲーム🟥🟦🟩🟨
教室の毎日
23/11/23 16:14 公開

オリンピック新競技候補"お箸豆掴みリレー"🫘🥢

水曜午前は、"かずの教室"。本日は、"子どもvs大人30秒で何個豆を運べるかリレー"を開催🫘🥢 隣のお椀にお箸で豆を移していき、繋いでいく競技。2032年のオリンピック競技になるとかならないとか🧐(なるわけない) …個別療育でいつもやっている内容だからでしょう。思ってる以上に(失礼❓💦)みんなめっっっちゃ上手いの😳いや、正直ビックリでしたね。 ちなみに大人たちは、左手で挑戦しました🤣 〜以下お知らせ〜 ●現役教員による"就学後の人生豊かにする計画"実施中😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/オリンピック新競技候補"お箸豆掴みリレー"🫘🥢
教室の毎日
23/11/22 17:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。