児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1794件)

右には夢、左には希望が入ってる⁉️

初めての、しかも男の先生にテンション上がり気味⁉️の様子のAくん✨ 『(お手玉)どっちに入ってるか❓』 クイズに興味を示し、自身も出題者として楽しんでいました😉 大きい方、どっち⁉️に挑戦中のBくんは、6と7という際どい数字にもしっかり正解を導き出し、成長した姿を見せてくれました👏 同い年同士、砂遊びを楽しむCくん、Dちゃんペア。良い関係でしたよ〜👥 〜以下お知らせ〜 ●就学後の人生豊かにする計画始まる😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/右には夢、左には希望が入ってる⁉️
教室の毎日
23/10/23 16:18 公開

ミセル構造なのに目には見えない😖

本日の小集団活動、テーマは『ミセル構造を破壊してからさつまいもきんとんを作ろう❗️』です。。。 っていうのは、多少冗談で💦『さつまいもきんとんを作ろう🍠』でした💦💦 ってか、ミセル構造って何よ⁉️って話ですよね😅 とりあえず本日の活動の流れを簡単に説明すると、 芋が硬くて潰すことができない😭→レンジで温める→柔らかくする→潰しやすくなった🙌 ということを体感してもらおうという、サイエンス的?な要素も入れてみたって感じで🧐 で、ミセル構造ってのは、でん粉の結晶構造だと思ってもらえればって感じなのですが、常温だと隙間なく埋められていて水分の入る余地がなくガチガチの硬い状態となっているのですが、そこに熱を加え、構造を破壊、水分の入る隙間を作り浸透させることにより柔らかくする…。 まぁ、簡単に言うとそんなところ😗 とりあえず口裏合わせた大人たちが盛り上げようとオーバーリアクションを取るも、子どもたちはただただ苦笑い🤣冷めた空気がとても面白かったですね😅 芋を潰す、ラップに包む、いつも行っている作業だったので、みんな余裕で進めており、最後はおにぎりのような感じで、美味しそうに頬張っていました✌️ そして本日はAくんの誕生日会🎂三鷹下連雀教室に来て早1年8ヶ月。見た目も中身もすっかりお兄さんになって、服装もカッコよく決めていてのが印象的でした☺️ 誕生日、おめでとう㊗️ 〜以下お知らせ〜 ●就学後の人生豊かにする計画始まる😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ミセル構造なのに目には見えない😖
教室の毎日
23/10/22 15:22 公開

ニューアイテムリリース✨

新年度が近付いてきたこともあってか、新しい利用者様が増えてきた、てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室。で、昔も今もそうですが、恐竜好きのお友だちが多いんですよね〜…🦕 というわけで、久しぶりに新作自作教材の登場です🤩 うちではお馴染みの"名詞の並べ替え"課題。それの恐竜Verがリリース👏それに付随したなぞり書き、クイズ、表出課題、セットで登場🎉 このように課題を紐付けすることで成長効果も早いですからね〜。そこも意識しての教材でございます😉 さて、間違い探しに挑戦していたAくん。3つの間違いに気づくことができたのですが、最初に疑った靴下部分。確かに間違い探しでは間違いの場所としてよくターゲットにされる物ですが、なんとか間違いを見つけてやろうと奮闘する姿が可愛かった🤣 四語文の表出がめちゃめちゃ上手になっていたBくんに驚いたところで、本日これにて閉幕🔚 〜以下お知らせ〜 ●就学後の人生豊かにする計画始まる😎 ●新規スポット利用1名募集❗️ ●2024年度新規固定利用募集は年明けからの予定❗️ ●2023年度日曜営業中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)は数字に特化した療育"かずの教室"、Bクールは就学に向けた療育"年長's DAY"を開室❗️✨ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ニューアイテムリリース✨
教室の毎日
23/10/21 18:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。