児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1849件)

Are.you.meen?

これまで10年以上、児童福祉の世界に携わり、式典のような場所で騒いでしまって大変だったんです…というようなお悩みもよく聞いたりするんですよね☹️ 式典のようなイレギュラーな場所に圧倒され、逆に落ち着いて過ごす子もいれば、イレギュラーだからこそ不安から癇癪に繋がることもあり。 考えれば大人だって、初めての経験には弱いですよね。場数を踏んで、経験を積んで慣れてくる、免疫が付いてくる。そりゃ子どもも同じっすよね☝️ だからこそ、早いうちからさまざまな人との関わりや経験を積むことの大切さ、いろんなものに触れる機会があった方がいい。なもんで、昨日の記事でも書いた、スポット参加というのも設けているのが、てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室なのです、皆様こんばんは✨ というわけで、本日AM小集団活動の1つ。松任谷由美の『Hello,my friend』に乗せ、人の一生についてイラストで見ていくという課題を行いました😃 …よく分からない活動がいきなり始まり、呆気に取られる子、苦笑いしている子、さまざまでしたが、5分程度、みんな座って見ることができていました😅 そして、みんなで玉入れ。床に落ちているボールをみんなで力を合わせて全部カゴに入れることができたらクリア✨というシンプルイズベストな活動☝️お兄さんを中心に、みんな高いところにボールを投げながら対応することができました👏 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/Are.you.meen?
教室の毎日
25/06/01 15:21 公開

君はどこの子❓

てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室では、決まった日時で通所する"レギュラー"枠以外にも、レギュラー枠を持たない、もしくはレギュラー枠に加えてもう少し通所したいという方のために、"スポット"枠という対応もしております💁 なので、『あれ❓見たことがない顔…』ということが子ども同士で起こったりもしていて。初めましての子とも一緒に活動することができるのか?そう言った視点からも、他者との関わり、集団活動における対応を育てているのです✨ で、同い年のAくん、Bくん、揃い踏み😃2人で一緒に、ルールを守りながらバランスゲームを楽しんでいたようです👏 そしてCくん。集団活動にも徐々に慣れてきたようで😃 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/君はどこの子❓
教室の毎日
25/05/31 16:00 公開

かっちょいーっ!✨

カメラが向くと、『カッコイイ姿』と言い、ピシッとしたAくん。状況を察知し、それに合わせた行動を取ることができるってのも非常に大切なスキルの1つ☝️ そんなAくん。今日はハサミと糊を使って、素敵な街を作ろう…という課題に取り組んでいたようです🏘️ ボールを持ったままでのジャンプはちょっと怖いけど、先生となら安心😊 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/かっちょいーっ!✨
教室の毎日
25/05/30 20:19 公開

ここふれんずYouTube『保育のあそびば』👦🧒

姉妹店『ここふれんず』(@coco._.friends)のYouTubeに新しいシリーズが登場✨ その名も "保育のあそびば"🧒👦 ここふれスタッフが読み聞かせをしたり弾き語りをしたり…普段、施設内で行っている簡単な活動をご自宅でも楽しんでほしい。そんな思いから、動画という形でお届けすることにしました👏 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室を利用されている方には、 "言葉を覚える" という効果が期待されるのでは…❓と思い、今回こちらでもお知らせしてみたのです🙇 読み聞かせをしてあげたいけど時間を取ることが難しい。簡単な遊びをしたいけどその内容が分からない等。そんな声をよくお聞きするので…少しでもそのきっかけになればいいなと🤭 スタッフの余裕がある時に細々更新していきますので、時々覗いてみてね✨👀 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ここふれんずYouTube『保育のあそびば』👦🧒
お知らせ
25/05/29 20:54 公開

気付けばお兄さん👦

秘めたる才能を開花させた🫢 先日の年長's DAY。元教員が久しぶりに登壇し、少し緊張感のある中で進められたのですが、その空気を察したAくんは、これまで個別では見せたことがなかった写字を、なんと❗️1人で取り組んだのです✨ そして本日。改めて確認してみると、できた…今まで隠してたんだな😤 そんなAくんが気になる年下のBさん。いつも同じ時間帯で過ごしているから、よきお兄さんとしてその背中を追っかけている❓ 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/気付けばお兄さん👦
教室の毎日
25/05/29 18:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
75人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。