児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1878件)

THE MATCH🔥

チケットは取れなくてもシッポを取ることはできるのか…⁉️🐒 昨日から個別療育後に、ちょっとした集団ゲームを取り入れ始めまして🎰 年齢に合わせた内容は変えていますが、今日はしっぽ取りゲームを開催🐅 Aくんは他の療育施設でも慣れているとのことで、みんなのしっぽをササッと取っていき、3戦3勝という無敗記録を樹立🫅那須川天心さながらですね〜😲 惜しくもしっぽ取りゲームで負けたBくん、Cくんですが、ほら。個別療育ではこんなに輝いていましたよ😃✨ さて、水曜午前は、"かずの教室"ですが、本日は新しいお友だちが来てくれました👏 本日の参加メンバーは、大きいお友だちということもあり、すごろくではなく、『しりとりカードバトル』という集団活動を行いました🐤 慣れない活動、個別療育でも臆することなく取り組んでおり、更にはお友だちにも話しかける場面もあり、凄いな〜って😊 そんな1日でした〜✋ 〜以下お知らせ〜 ●新年度が始まりました!この春から療育、始めてみませんか?😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)にて、数字に特化した療育"かずの教室"をスタートしました!数字に強いお子さんを育てます✨ 空き時間・曜日はホームページを確認いただくか、直接お問合せください🙇‍♂️ 【お問い合わせ】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(8:30〜17:30 日曜定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/THE MATCH🔥
教室の毎日
22/04/20 21:33 公開

5月お茶会のお知らせ🍵

今週はスッキリしない天気が続きますね〜…🌦こうも天候が悪いと、気持ちまでどんよりしてしまいますよね😞 さて、そんな気持ちを吹き飛ばす(?)5月のお茶会のお知らせです✨ 【開催日】 13日(金)13:30~14:30 24日(火)13:30~14:30 31日(火)13:30~14:30 ※参加費用は無料です ※三鷹市以外の方もご参加いただけます ※当日は、簡単なお飲み物・お茶菓子を、使い捨て容器にてご用意させていただきます! ※参加は3組(6名)まで、先着順とさせていただいています。お子さま同伴の場合は申込時にお知らせください。同伴可能ですが、保護者様による対応をお願いしています。 新生活が始まり1ヶ月。新たな悩み、課題が見えてくる時期かと思います。不安、心配事を皆さんで共有し、一緒に解決していく。そんな機会を作れたら…と思っています✋ ご興味ある方は、お問い合わせください。お友だちと一緒での参加、もちろんOKです🙆‍♂️ 皆様のご参加、お待ちしております!!🙏 【お問い合わせ】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Te l : 0422-24-7210(9:00〜18:00 日曜定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/5月お茶会のお知らせ🍵
その他のイベント
22/04/20 08:45 公開

お子さんと同じくらいスタッフも大切なのです🥰

『だーれ?👀』 そんな心の声が聞こえてきたAくんですが、今日は三鷹市子ども発達支援センターのスタッフさんが見学に来ました🚶‍♀️ てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室を利用したいという声が多いので…とのことでしたが、そういうお声をいただくことができ、嬉しい限りですね😂 お子さんの様子、スタッフの様子を見学いただきましたが、お子さんはもちろん、スタッフに対し、『上手いですね』と、これまた嬉しいお言葉😭 三鷹下連雀教室は、これまで何かしらの形でお子さん相手の仕事をしてきたスタッフばかりが在籍していますが、管理者(この記事を打ってる人)が思うに、経験があるとかないとかではなく、うちのスタッフはみな、真面目なんですよ😃療育後に、都度、情報共有し、次回の療育の糧にしている。しかし、真面目すぎず、遊び心がある。子どもと同じテンションで盛り上がったり、喜んだりすることができる。そこが魅力なんです✨ そんな素敵なスタッフ1人の誕生日が近いので、今日は三鷹駅北口から徒歩12分にある洋菓子店『コティ』さんのタルト🥧を購入し、スタッフミーティング時にいただきます🍽しました😋 いつもお子さんたちにはバースデーカードをお渡ししていますが、お子さんと同等に、スタッフ一人一人も大切なので、いつもありがとうの気持ちを忘れずに、働きやすい環境を整えながら、今後も過ごしていければいいなと思った1日でした🌎 …って、今日は子どもたちの様子に全然触れていない😱💦ま、たまにはそういう日があってもいいですよね✋写真だけ載せておきます〜😙 〜以下お知らせ〜 ●新年度が始まりました!この春から療育、始めてみませんか?😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)にて、数字に特化した療育"かずの教室"をスタートしました!数字に強いお子さんを育てます✨ 空き時間・曜日はホームページを確認いただくか、直接お問合せください🙇‍♂️ 【お問い合わせ】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(8:30〜17:30 日曜定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/お子さんと同じくらいスタッフも大切なのです🥰
教室の毎日
22/04/19 20:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
164人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。