児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1831件)

見て聞いて話して🗣️

久しぶりに療育の様子を見学されていたAくん。見られていると緊張する、恥ずかしい…『先生、あっち行ってて』と、前までは言えなかっただけに、そういう言葉を出せるようになったことも成長☝️ とりあえず見学を続けていると、上手に表出できるようになってる✨ 頭、お腹。先生の真似、模倣を上手に行っているBくん。しっかりと先生を見ているからこそ瞬時に真似をすることができる。さすがです😃 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/見て聞いて話して🗣️
教室の毎日
25/08/06 18:43 公開

9月から固定枠の空きが出るよ‼️

日頃より各種SNSをご覧いただき、ありがとうございます😊 突然ではございますが、2025年9月から ⭐︎月A(10:00-12:00) ⭐︎木B(13:00-15:00) 固定枠の空きが出ることになりました🫢 秋からの通所をご検討中の方、療育施設をお探し中の方、先着によるご案内となりますため、この機会にぜひ、てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室までお問い合わせください✨ 引き続き、スポットによる通所も募集しておりますので、そちらも併せてご検討ください💁 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●木曜Aクール(10:00〜12:00)は算数に特化した療育"かずの教室"を開室❗️ ●水曜Aクール集団は、社会性を身につける"SSTロールプレイ"を実施❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/9月から固定枠の空きが出るよ‼️
お知らせ
25/08/06 16:19 公開

教えてルミーザピクチャー🖼️

自分で手洗いゴシゴシゴシ🧼上手にできるようになったAくんは好奇心旺盛✨今日もプラレールをじっくりと徹底研究🚊 BくんとCくんは、テルミーザピクチャー出題し合いっこ👥う〜ん、他社に伝わるように状況説明をするのは難しい😔だからこそ、名詞や動詞をたくさん覚えて、接続させていく力を個別で養っていくんだね✌️ 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/教えてルミーザピクチャー🖼️
教室の毎日
25/08/05 18:16 公開

ボラって魚いるよね🐟

なんかあれなんですよ(なんだよ)。 うちのスタッフの中に、『学生時代のアルバイトやボランティア経験から福祉の世界に就職しました』って人が数名いるんですよね。 で、N氏は元々中学の教員だったので、職場体験の様子を見たり、企業様への挨拶回りもやったことあるのですが、やっぱりね、早いうちから実際の現場をその目でしっかり見てもらうこと、経験してもらうこと、そしてこの先どのようなスキルを身につけていくべきなのかを考えてもらう1つのきっかけを作る必要性というか、そういう場を提供したいっていつも思ってるわけです☝️ 実は昨年も、この三鷹市の社会福祉協議会が主催している『夏!体験ボランティア』というのを申し込みをし、高校生の子が来てくれたのですが、今年はなんと❗️中学生の子がやって来ます🫢 予定では1週間ほどの体験期間となるようなので、実際の療育現場とはこういうものだというのをあれこれ体験してもらおうと思っています。告知なくいきなり見知らぬ幼い子がいたらビビると思うので、いちおうお知らせしました💁利用されている方はぜひ、温かい目で見守ってあげてほしいと思います🙇‍♀️ 数年後、この経験を活かして、この世界に飛び込んできてくれたら嬉しいじゃないですか✨福祉の世界を明るくするために、超早期スタッフ育成という観点で、いろいろ伝えていきたいと思います😃 …あ、逆パターンもあるか😱うちが下連雀教室であることを忘れてた🤯大丈夫か⁉️ここに来て。知らん😎 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/ボラって魚いるよね🐟
お知らせ
25/08/05 00:08 公開

まぁ、いろいろ試そう👍

なぞり書きでなくても、サラの紙の上に形を捉えた字を表現できているAちゃん。素晴らしい👏 となると、次は決められた枠の中に書くこと、そして書き順を覚えること、字のバランスを考えて記すこと、その辺りに進んで来るのですが、この中でも書き順やバランスを意識してもらうように働きかけるって難しいですよね🤨 枠の中に…ということであれば、紙の上に正方形に中抜きした、例えばダンボールのような段差のあるものを当てがって、そこからはみ出さない、はみ出させないような工夫をして字の大きさを意識できるようにするとか、バランスについては、見本との比較ですね。比較してどこが変かな?みたいな、自身で気付きに繋がるように声掛けをするとか。 まぁ、そんな感じでね、まずは試してみること、それで効果があればラッキー、なければ別の方法を考える、それぐらいの感じで、大人側の柔軟性も、指導する上で必要となるのです✨ Bちゃん、お箸の持ち方上手になったね👏 〜以下お知らせ〜 ●機能訓練士を中心に組み立てる特別支援プログラム実施中😎 ●2025年度の空き状況は直接問い合わせください❗️ ●日曜は年長'sDAY、他児との直接交流を充実させたプログラム他、試験的活動を展開中❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●水曜Aクール(10:00〜12:00)の集団はSSTロールプレイ開催中❗️ ●かずの教室は木曜Aクールで開室中❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/まぁ、いろいろ試そう👍
教室の毎日
25/08/04 14:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
82人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。