児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

ハッピースマイル北堀江~音楽を主体とした児童発達支援・学習特化型放課後等デイサービス~のブログ一覧

近隣駅: 西長堀駅、ドーム前駅、ドーム前千代崎駅 / 〒550-0014 大阪府大阪市西区北堀江四丁目17番3号 リバーサイド北堀江201
24時間以内に10が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3177-2938

児童発達支援 お花を咲かせましょう~タイマー編~🌼⏰

教室の毎日
こんにちは🌟
ハッピースマイル北堀江です🍀



今日は「お花を咲かせましょう~タイマー編~🌼⏰」の様子をお届けします🎵



この活動では、

🌟集団参加
🌟簡単なルール理解
🌟他児との関わり
🌟色のマッチング
🌟時間を意識して取り組む

等をねらいとしています!



今回で4回目となる「お花を咲かせましょう🌼」の活動🎵

1週目は支援員から渡されたカラフルな花を、
花と同じ色の筒に入れに行くことに取り組んでもらい、
2・3週目では、支援員が指定した数の花を自分で数えて
筒に入れに行ってもらいました🌟


どの子もルールや遊び方を理解して、
とっても上手に取り組むことができていましたよ👏✨


さて、今回は今までの総集編ということで、
新たにタイマーを使って「時間を意識して行動する」
ことに挑戦してもらおうと思います🫡


今まではお花を
「どの筒に入れようかな~」
「やっぱりこっちの筒にいれよう🎵」
と自分のペースでゆっくり入れる時間がありましたが、
今回は時間制限があります⏰

タイマーが鳴る前に、全てのお花を入れて
次の子に交代しなければならないため、
パパっとどの筒にお花を入れるかを決めて、
スムーズに行動する必要があります☝🏻

今回は初めてタイマーを取り入れるということで、
まずは練習として
「支援員が渡した花を、タイマーが鳴るまでに入れて戻ってくる」
事を実施しました🙂

1人1人に時間を意識してもらいたいため、
1人が終わる毎にタイマーをセットし、
取り組んでもらいました🎵

まずは1人1分に設定してスタート!

タイマーが設定されると、
子どもたちは急いで筒に向かって
すぐにお花を入れにかかります!🏃🏻💨

テキパキとお花を入れて行き、
入れ終わったら走ってゴール地点に戻ってきてくれました🤗👏

タイマーが鳴っていないことを確認すると、
「よかった~😮‍💨」
と安心する姿や、
ニコニコ笑って喜ぶ様子が見られました💗

全員タイマーが鳴る前に戻ってくることができたので、
今度はレベルを上げて、
・指定された数の花を取る
・入れ終わったら次の子に交代する
事を追加して取り組んでもらうことに🎵

制限時間は先程と同じ1分です!!

今まで取り組んできた内容ですが、
時間制限ができると緊張するようで、
「え~!3本?」と焦りながら花を数える姿が😲

そんな時は
「大丈夫だよ。あと1分あるよ。」
「あとこれくらい時間あるよ。」
とタイマーの時間を見せながら伝えることで
子どもたちは残りの時間を把握し、
落ち着いて行動することができました🎵

タイマーが鳴る前に戻ることができた子どもたちは満足そうな表情に🤗

このように遊びの中で時間制限を設けることで、
「時間を意識して行動する力」を楽しみながら身につけることができます🎵

時間を意識して行動する力が付くと、
普段の生活での行動にも嬉しいメリットが🌟

例えば、
🌟園や家での身支度をテキパキとすることができる
🌟指示される前に動くことができる
🌟自分から前向きに取り組めるようになる
等々…🤗💗


今後も楽しみながら時間を意識する機会を作っていきたいと思います🎵



ハッピースマイル北堀江では随時、
見学・体験を受け付けております🌟
お気軽にお問い合わせください🌈

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。