児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(923件)

★8月30日(水)★「習い事」放課後等デイサービス

小学生になると習い事は何が良いか、早くから習わせた方がいいか悩まれると思います。 私は子どもが楽しいと感じることが何か、やってみたい続けてみたいと自分で言ったものが正解だと感じます。 いろいろな情報があった早期教育を…と焦るかと思われるかもしれませんが、やりたいと思った時がタイミングです。子どもは楽しいと感じないと継続はありえません。楽しいという気持ちから掘り下げていくのでまずはやりたいと感じないものの習得はないです。 子どもの「好き」はやる気を継続させるのにマストな条件です。 児童発達支援も放課後等デイサービスもそうではないかと考えます。 今週の活動「おやつ屋さん」 店員さん役、お客さん役に分かれて進めていきます。 全体で店員としてお客さんにどのように声掛けをするか確認をしていきます。 お客さんが使用する硬貨と紙幣についての単位について、紙幣においては載っている人物まで確認していきます。好きなおやつを自分で選べるので大人気の活動です。 今回はあらかじめセットされているお菓子の組み合わせを糸を引く選び方にしています。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★8月30日(水)★「習い事」放課後等デイサービス
教室の毎日
23/08/30 15:50 公開

★8月30日(水)★「タブレット学習」児童発達支援:山口

わが子の知的探求心が強くなってきたのが今年の3月くらいでした。なぜ?なに?の質問が増えてきたので何か学習的な要素のある習い事をしてもいいかなと感じていました。 しかし私はフルタイム勤務で週末はへとへと、自分一人の時間もほしいワガママ母親なので習い事につれていく元気もありません。 タブレット学習に目を付け、本人にも聞いてみるとやる気まんまんでした。 3月から始めたタブレット学習は今でも継続していて、何ならタブレット学習を目標にさせ行動も律することのできる母親にはありがたいアイテムとなっています。 感覚で問いている感はありますが、タブレットで学習できることを楽しみにしていてうちの子にはあっているかなと感じます。 保育所から戻ってくるとただダラダラしていたわが子もタブレットをやりたさにテキパキ行動しています。 タブレットがいい、何がだめではなく、子どもにあったものが何か見つけてあげるのが周りの大人の腕のみせどころかなと感じます。 今週の活動「写真立て」 紙皿を使用して写真立てを作成します。放課後等デイサービスでも取り組んだ写真立てを児童発達のお子さんは両面テープで貼り付けていきます。 完成したものは同じでも「過程」は異なります。レベル感に合わせて材料や工程を変えています。 今日は月に1度の避難訓練でした。みんな指導者の話に耳を傾け、階段を下りることができました。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★8月30日(水)★「タブレット学習」児童発達支援:山口
教室の毎日
23/08/30 15:50 公開

★8月29日(火)★「愛ノチカラ」放課後等デイ:山口

AちゃんはB先生が大好きでB先生と遊べるのを心待ちにしています。 B先生が出勤の日はB先生から離れません。 野菜が苦手なAちゃんはお弁当に入っているブロッコリーを食べるのを渋っていました。B先生がいるのをみつけるとかっこいいところを見せようと頑張ってブロッコリーを完食していました。 人を愛するとは底知れぬパワーが働きます。女子だなぁ~💛 今週の活動「おやつ屋さん」 店員さん役、お客さん役に分かれて進めていきます。 全体で店員としてお客さんにどのように声掛けをするか確認をしていきます。 お客さんが使用する硬貨と紙幣についての単位について、紙幣においては載っている人物まで確認していきます。好きなおやつを自分で選べるので大人気の活動です。 今回はあらかじめセットされているお菓子の組み合わせを糸を引く選び方にしています。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★8月29日(火)★「愛ノチカラ」放課後等デイ:山口
教室の毎日
23/08/29 15:04 公開

★8月29日(火)★「蝉」児童発達支援:山口

わが子と近所を歩いている時に蝉の死骸が道の真ん中にあるのをみつけました。私が「蝉さん生を全うしたんだね」というとわが子が「なんで道の真ん中で死んでいるの?」と聞いてきました。「虫たちは精一杯生き抜くから死にたい場所を選べず力尽きているのではないかな」とこたえました。 私は「ママが死ぬときは(わが子)は一緒にいてくれるかな?」と聞いてみると「いいよ!」と気持ちよくこたえてくれました。 蝉が生を全うした姿を毎年みていると人間が生を全うしたときはどんなだろうかと思う。(病んでいないです。私は元気です笑)人生を振り返り生き切ったと言えるのだろうか。人生も折り返しに差し掛かった。私は蝉のようにこの人生やりきったぞと言えるように毎日悔いのないように生きたい。 今週の活動「写真立て」 紙皿を使用して写真立てを作成します。放課後等デイサービスでも取り組んだ写真立てを児童発達のお子さんは両面テープで貼り付けていきます。 完成したものは同じでも「過程」は異なります。レベル感に合わせて材料や工程を変えています。 写真立てに飾る写真を撮影しました。ノリノリでポーズをとってくれたA君とってもすてきでした。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★8月29日(火)★「蝉」児童発達支援:山口
教室の毎日
23/08/29 10:02 公開

★8月28日(月)★「おやつ屋さん」放課後等デイ:山口

今週の活動「おやつ屋さん」 店員さん役、お客さん役に分かれて進めていきます。 全体で店員としてお客さんにどのように声掛けをするか確認をしていきます。 お客さんが使用する硬貨と紙幣についての単位について、紙幣においては載っている人物まで確認していきます。好きなおやつを自分で選べるので大人気の活動です。 自由時間に折り紙でポケモンの「リザードン」を表現してくれる人がいました。 私は「リザードン」を存じ上げなかったので完成した作品を見て「リサドン」ってなに?と聞いていました。私の知らない世界ばかりだなぁ。。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★8月28日(月)★「おやつ屋さん」放課後等デイ:山口
教室の毎日
23/08/28 16:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。