児童発達支援事業所

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(923件)

★5月1日(月)★放課後等デイサービス担当:山口

今週の活動「こいのぼり作り」 児童さんではちりめん生地を使用してのこいのぼり、放課後さんでは絵の具で染めたにじみ絵のこいのぼりを制作していきます。 放課後さんでは活動においての工程表を漢字かな交じりの板書で確認しています。1年生にも容赦なく読んでもらっています。上級生があたりまえのように自分の学年では習わない漢字を読んでいくので1年生も果敢にチャレンジしています。 アロハは学校ではありません。でもアロハに通っている子どもたちは漢字に非常に興味関心をもっています。だから学年では習っていない漢字にも触れています。アロハの療育は難しいカリキュラムなどありませんが、とてもシンプルです。子どもたちの興味関心をすぐにキャッチしてすぐに療育に活かしています。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★5月1日(月)★放課後等デイサービス担当:山口
教室の毎日
23/05/01 16:56 公開

★5月1日(月)★児童発達支援担当:山口

今週の活動「ビー玉コマ」 こちらで用意した模様の紙に色を塗りみんなで独楽回しをしました。 これまでそんなに持たせていなかったクレヨンや色鉛筆を3歳のお子さんは上手に持っていて左手も添えた姿勢で色塗りをしていました。 毎日意識してもらっている姿勢がさまざまな場面で活きています。 ~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~ 就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。 元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援して参ります。 その日のコンディションを見極め取り組んでいます。 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。 日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★5月1日(月)★児童発達支援担当:山口
教室の毎日
23/05/01 16:04 公開

★4月28日(金)「積極性」★放課後等デイサービス担当:山口

今週の活動「おやつ屋さん」 店員さん役、お客さん役に分かれて進めていきます。 全体で店員としてお客さんにどのように声掛けをするか確認をしていきます。 お客さんが使用する硬貨と紙幣についての単位について、紙幣においては載っている人物まで確認していきます。 自分の好きなおやつが選べるので子どもたちに大人気の活動です。 店員さん役は自主性なのですが、1年生も積極的に名乗り出ています。みんなの前に出て声を出すことはとても緊張すると思うのですが積極的に取り組めていてとても立派です。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★4月28日(金)「積極性」★放課後等デイサービス担当:山口
教室の毎日
23/05/01 13:42 公開

★4月28日(金)「好き」★児童発達支援担当:山口

A君は電車が大好きで正確な名称と○○系まで知っています。 絵本を読んだりブロックで表現したり電車へのあくなき探求心は尽きません。最近は電車仲間もアロハでできて何だか楽しそうに時間を過ごしています。 子どもの「好き」は大人の知識よりも極め、ただただすごいとしかいいようがありません。このまま「好き」を極めてほしいです。 今週の活動「🎏こいのぼり制作🎏」 ちりめん生地をトイレットペーパーの芯に貼り付けたものをストローに巻き付けていきます。吹き流しの部分もお花紙で表現しています。 始めは作り方がわからないのでスタッフが1旒(匹)お手本を見せて、もう一旒(匹)は自分で取り組んでもらいます。 ~ALOHAキッズスクール柏店 児童発達支援について~ 就学前の準備としてALOHAの児童発達支援を利用しませんか。 元教師による療育内容です。いつの間にか集中していた!という環境作りに努め、自分のことは自分でできるよう支援して参ります。 その日のコンディションを見極め取り組んでいます。 児童発達支援では、【楽しむ】ということを軸に活動に取り組んでいます。 児童発達さんから放課後さんまで誰もができる究極の療育をしております。 調子が良ければ、どんどん活動や学習に取り組んで頂いているので初めは全く机上に着くのが苦手なお子さまも気が付けば1時間弱机上で学習をしていたりということもしばしばです。無理せずかつ着実に就学に向けた支援をして参ります。 気乗りしないようでしたら、そのことも認めゆっくり過ごしていただきます。もちろんただのワガママとならぬようお約束ごとや安全にも配慮して参ります。 同事業所としては珍しく児童発達支援でも完全送迎を行っています。 在籍されている園やご自宅まで車でお迎えさせて頂きます。 保護者の方の毎回の送迎は大変ではないでしょうか。 日中はこちらが出来ることを是非させて頂きたいです。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 MAIL⇒【kashiwa@aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★4月28日(金)「好き」★児童発達支援担当:山口
教室の毎日
23/05/01 13:33 公開

★4月27日(木)「先輩」★放課後等デイサービス担当:山口

1年生の放課後の利用が始まり上級生の意識が高くなっています。手本となるべくふるまっています。これまではのらりくらり宿題をしたくないと言っていた人も「アロハに到着したら宿題に取り組むんだ」と言い聞かせながら取り組んだり、活動のやり方なども1年生にレクチャーしています。1年生も上級生の様子を見てマネをしたり、更に工夫をしたり相乗効果でいい関係となっています。 上級生がふざけたり危険な行動を取れば真似をするので、ふさわしくない行動を取ったときは上級生のお兄さんお姉さん心をくすぐって「先輩のマネをするからその行動は〇かな?」と問い、しっかり言い聞かせます。 だから1年生も落ち着いてアロハでの時間を過ごしています。これが集団の効果です。昨年の始めは全体をびしっとしめていかなければならない感覚がありましたが、上級生が成長をして1年生の模範となるふるまいをしてくれているのでこちらもとても助かっています。みんな本当に成長したね。とても立派です✨ 今週の活動「おやつ屋さん」 店員さん役、お客さん役に分かれて進めていきます。 全体で店員としてお客さんにどのように声掛けをするか確認をしていきます。 お客さんが使用する硬貨と紙幣についての単位について、紙幣においては載っている人物まで確認していきます。 自分の好きなおやつが選べるので子どもたちに大人気の活動です。 1年生も店員さん役に挑戦しました。元気よく接客してとても立派でした。 本日の様子をインスタグラムにも載せてあります。 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】 合わせてご覧いただけますと幸いです。 ALOHA KIDS SCHOOL柏では運動や工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 元教師による療育内容です。板書をして学校の授業のように展開して参ります。 カリキュラムがちがちの大人の押し付けの療育ではなく、日々変化する利用者様のコンディションを見極め、学校とは一線違う活動を行っております。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ ALOHA KIDS SCHOOL 柏 ご予約・ご相談専用TEL⇒【050 3145 9923】 HP⇒【http:///www.aloha-plus-group.com】 柏店Instagram⇒【aloha_kashiwa】

柏市指定事業所 ALOHA KIDS SCHOOL柏/★4月27日(木)「先輩」★放課後等デイサービス担当:山口
教室の毎日
23/04/27 16:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-9923
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
17人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-9923

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。