児童発達支援事業所

放課後等デイサービス コロルのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3583
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(140件)

【コロル城東】3色ムース💚🤍🩷

こんにちは☀️ コロル城東の多久です🌿 少しずつ暖かくなりましたね!🌸 もはや暖かいというより暑い日もあったり… 私は暑い方が好きなので今からワクワクします🔥 今回は【3色ムース】の様子をお伝えいたします🍰 ムースは本来、生クリームやメレンゲを使い冷やし固め作るおやつなのですが 調べに調べ、試作もしてみた結果、マシュマロと豆乳を使ってもできることが判明! マシュマロはちぎって豆乳と混ぜてレンジで1分温めます🔥 マシュマロちぎりを子どもたちにお願いしたところ、 「俺マシュマロ好き!」と大喜び! 心の中では「全く違うものになるよ…」と思いながらも、マシュマロを引っ張る時のフニャ〜っとした感触に 「なにこれ!」「ベタベタや💦」と色んな反応が😂 とにかく大量のマシュマロをちぎってもらいました♪ お姉さんお兄さんたちには ちょっぴり難易度の高い 混ぜて溶かす工程をお願いしてみました! 温めたマシュマロが膨らむも、 なかなか豆乳と溶け切らず🥲 飽きそうになったところで救世主いちごパウダー🍓 色が変化していきますようにと真剣に混ぜ合わせてくれました🥰 最後はカップへ流し込み🥤 最近おままごとでスプーンやコップの使い方が分かるようになった小さな子どもたちに おたまを渡してみると目をキラキラさせながら おたまを上手に持ち上げカップへ流し込んでくれました😭🩷 いつものおままごととはまた違って 料理を楽しんでくれていて思わず見惚れていたら カップから溢れて私のズボンにポタポタ… …そんなことより真剣にしてくれたことの方が何万倍も嬉しかった…🥺🥺🥺 🩷いちごパウダー 🤍プレーン 💚緑の食用色素 でできたムースは フワフワで少しプリンのようなツルッとした食感もあり それぞれの色をどんな味だろうかと 味わいながら食べてくれました🍮 進級進学の季節になり 子どもたちがより一層逞しく これからもたくさんの出会いや挑戦で 花を開くようにワクワクしながら春を迎えてほしいと思います💐 次回もお楽しみに! 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル城東】3色ムース💚🤍🩷
その他のイベント
25/03/16 12:55 公開

【コロル城東】2月お誕生日会:スノーボールクッキー

こんにちは✨ コロル城東の多久です🌱 今回は【2月お誕生日会:スノーボールクッキー作り】の様子をお伝えいたします🍪 小麦粉・砂糖・マーガリンで簡単にできちゃうスノーボールクッキー🍪 沢山作るぞ!と意気込んでマーガリン1パック丸々使ったのですが なんと足りずにもう1パック追加😮 まずはこの3つをジップロックに入れて 感触を確かめながらモミモミし 混ぜ合わせてもらいました✨ 小麦粉とマーガリンが少しずつ混ぜ合わさり 生地が白から黄色へ…🟡 指先で潰すように触れてみたり シャカシャカ振って混ぜてくれました🫧 生地を丸める作業は最初にお手本を見せた後、 「小さすぎると焦げちゃうし 大きすぎると中まで焼けないから調整してみてね」 と伝えると それぞれ試行錯誤しながら「先生どう〜?」と大きさを調整して ツヤツヤのボールを作ってくれました◎ スノーは本来粉糖ですが 今回はココアや苺パウダーも追加して焼きたてクッキーとシャカシャカ🍓🍫 3色のスノーボールクッキーが完成しました♪ お誕生日会ではバースデーソングを歌ってみんなでお祝い🥳 また1つ大きくなったみんな🌿 これからもコロルで楽しい思い出を増やしていこうね! 次回もお楽しみに🎉 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル城東】2月お誕生日会:スノーボールクッキー
その他のイベント
25/02/24 19:11 公開

【コロル】松ぼっくりケーキ❄️

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の大上です🌟 今日は、おやつクッキング【松ぼっくりケーキ】での 子どもたちの様子を紹介をいたします◎ ①チョコパイを大胆に潰した生地を  コロンとした卵型に成形! ②できた卵にコーンフレークを差し込んでいき  松ぼっくりの笠にする! 子どもたちにはこの過程を体験してもらいました💪✨ 松ぼっくりってどんな形?🤨 どんな色?🤔 生地に何を混ぜたら松ぼっくりみたいな色になるかな?🧐 松ぼっくりのトゲトゲを作るには、 ここにある何を使ったらできるかな??🥸 などなど…… 子どもたちにもいろいろ想像してもらいながら クッキングを楽しみました🥳 コーンフレークを差す作業では、 生地が柔らかかったり フレークが割れたりしましたが、 パティシエさんのような真剣な眼差しで 上手に松ぼっくりを作れました!✨ 鳥やうさぎさんを独自に生み出したお友だちも👀 コーンフレークはみんなに大人気で、 モリモリつまみ食いする食いしん坊さんたちの姿もありました😋 食べる直前には 粉砂糖をサラサラ〜っとふるいにかけて、 雪を降らせましたよ✨ 「こっちにももっと雪欲しい!🙌」 という声も☃️ みんなおいしく食べてくれたイベントとなりました😋✨ 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル】松ぼっくりケーキ❄️
その他のイベント
25/02/23 18:53 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3583
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
4人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3583

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。