こんにちは!都筑区放課後等デイサービスFORTUNAです。
FORTUNAの子ども達からも大人気の「すみっコぐらしカフェ」が開催されていることをご存知でしょうか。期間は東京が3月9日まで愛知は2月24日までだそうです。
キャラクターたちがデコレーションされたドリアプレートやシチュー、デザート、ドリンク類が登場するほか、店内ではここでしか手に入れることができない限定グッズも販売されているようです。是非、訪れてみたいものですね!
さて本日の活動は「グラグラキャップゲーム」を行いました。
土台が不安定なペットボトルにお友だちと順番ずつキャップを入れて、倒れたら負けというゲームです。
目的は集中力、考える力、気持ちのコントロールを養い、お友達と一緒に取り組むことによってゲームの楽しさ知ること学びます。
ゲームを行う前に勝ち負けがあること、「頑張っているお友だちに嫌な言葉はかけない」といった相手の立場になって行動することをみんなで確認して、取り組みました。
ゲームが開始すると「頑張れ!」「ドンマイ!」などたくさんの応援する言葉が見られました。
また負けてしまっても気持ちを切り替えて何度も取り組む姿が見られました。
次にチームで協力して何個までのせられるかを挑戦しました。
何度もペットボトルを倒してしまったとしても、全チームが諦めずに挑戦した結果、全チームが倒すことなくキャップをのせることに達成しました!!
みんなが笑顔でハイタッチする様子も見られとても喜んでいました。😊
次回のブログも是非ご覧ください。
都筑区放課後等デイサービスFORTUNA「療育の様子」
教室の毎日
25/02/07 19:12
