児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(490件)

外出支援 ドリーム21 探検ひろば🕵️‍♂️

こんにちは🌝 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の谷です🦭 10月8日(日)は、外出支援イベントとして外での活動を予定しておりましたが、天気があいにくの雨☔️となったため、行き先を変更し、室内でも遊べる『ドリーム21 探検ひろば🕵️‍♂️』に行ってきました🚙💨 今回は、 🕵️‍♂️周りをよく見て、先生と一緒に行動する 🕵️‍♂️順番を守って利用する 上記2点をねらいとて活動を行いました🔍 今回の、ドリーム21の探検ひろばは初めて行くお友達も多く、どのような物があるかお話しをすると楽しみにしている様子がありました✨ 探検ひろばは、宇宙・地球・人間・科学のふしぎを 楽しく体験しながら学習できる科学展示室で、たくさんの展示物があります。 1階の生物のコーナーには化石の展示があり、目で見て👀、手で触って🤚、匂いを嗅いでみる🐽など五感を使った反応を見せてくれてとても素敵でした 🌝 2階の化学コーナーでは、パラボラアンテナに耳を傾けると離れた人と会話ができたり、傾いた部屋の錯覚体験、湾曲した鏡に映るおかしな自分、磁石や風の力を感じることができるなど、「なんでー🤔?!」と疑問に感じたり「すごーい😳」と感動してくれました😌 たくさんの気になる物に気持ちが盛り上がりながらも、最初に約束した『ペアの先生と一緒に動く』『順番を守る』ということを守りながら遊んでくれました! 様々な遊びの中で学びとなり、お子様たちの興味関心を高める機会に繋がったように感じました😌今後も、そのような経験が出来るイベントを考えていきたいと思います⭐️ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/外出支援 ドリーム21 探検ひろば🕵️‍♂️
週末イベント!!
23/10/11 14:50 公開

パスタ〜秋野菜仕立て〜🍝

こんにちは🐼🍃 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です♪ 10月7日(土)は、【パスタ〜秋野菜仕立て〜】のイベントでした♫ 今回は、 🍝季節の野菜を知り、美味しく味わう。 🍝手先を使い、細かい作業をする。 の上記2点をねらいとしました🙌 まずはじめに、 「10月に入って涼しくなってきたよね。今の季節を秋って言うよ🍂秋に美味しい野菜を使ってパスタを作るよ!」とお話をしました💁‍♀️ じゃーんと食材を見せると、みんなの目が一点に集中👀✨ 秋に美味しいきのこ、夏から秋にかけて美味しいナスを使うことを伝えました! そして今回は、茹でる前の乾麺のパスタと、茹でた後のパスタを見比べてもらいました!すると、茹でる前の乾麺のパスタは知らないお友達も多かったのか興味を持ってくれ、乾麺に触れると、その固さや変化に驚いている様子が見られました😳! さあ、クッキングのスタートです👩‍🍳💫みんなで協力して、秋野菜のミートソースパスタを作ります🍝 今回は2つのグループに分かれ、作業をしてもらいました🙌 お兄さんお姉さんのグループには、ナスを包丁で切ることにチャレンジしてもらいました🔪🍆 職員が包丁を使う時のポイントについて質問すると、「はーい!猫の手🙋‍♀️」と覚えていたお友達✨指を怪我しないように、猫の手でナスをおさえ、力加減をコントロールしながら、真剣な表情で集中して切ってくれていました👏✨  もう1つのグループには、玉ねぎとしめじの準備をお願いしました! 玉ねぎをみじん切りにするための秘密道具✨チョッパーを見せると、「何それ👀✨?!」とワクワクしたような表情のお友達😆!ぶんぶんと引っ張ると中がぐるんぐるんと回転し、あっという間に玉ねぎが細かくなる様子に驚いていました😳 力いっぱい引っ張り、コツが分かると引っ張るスピードも早くなっていました💪🔥 自分の番が来るまで、順番も上手に待ってくれていました☺️ その後には、しめじをほぐしてもらいました👐触るとびっくり!!優しい力でほろほろっとほぐれる様子に、面白さを感じているのか、にこにこしながら取り組んでくれる子が多かったです🤭 みんなで協力して準備した食材を温めて、ミートソースと混ぜてもらい、ソースの完成✨ 茹で上がったパスタに、自分の分のソースをおたまでかけてもらいました!「秋に美味しいきのこやナスを味わって食べてね!」と伝え、いただきます😊🙏 口の周りにミートソースをつけながら、ちゅるちゅると美味しそうに食べてくれていました😋 たくさんのお友達がおかわりをしてくれ、いっぱい用意していたパスタが全部なくなってしまいびっくり😳!自分達で作った分だけ、とっても美味しく感じてくれたのかなと嬉しく思いました🥰 今後も、子ども達に季節の旬を知ってもらえるようなクッキングイベントを開催していきたいと思います😌🍁 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/パスタ〜秋野菜仕立て〜🍝
週末イベント!!
23/10/11 14:48 公開

外出支援🚙ユニシア秋の運動会

こんにちは😊🍀 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の春木です🎈 10月1日(日)のイベントは、『外出支援🚗ユニシア⭐️秋の運動会』でした🏃🏻 今回のイベントでは、 💪🏻競技のルールを理解すること 💪🏻楽しみながら身体を動かすこと 以上の2つのことをねらいとして、活動をおこないました😉 体育館に到着すると、いつもより広い空間にみんな大興奮🤭 はやく動きたくてうずうずしている様子でした☺️ ディズニー体操をして準備運動が終わると赤チーム、青チームに分かれて種目を始めていきます🌟 障害物リレーでは輪を潜ったり、平均台を渡ったり、縄を跨いだりしながら走っていきます🏃🏻 みんな様々な障害物をクリアしながらゴールすることができていました🎶 球投げの種目ではお互いの陣地にボールを投げて多く投げれた方のチームが勝ちになります🙌🏻 同じチームのお友達と協力して相手の陣地にたくさんボールを投げてくれていました🎾 借り物競争ではカードを引いてもらい、そのカードに書かれているものを見つけて持ってきてもらいます🌱「タオル」や「ぴかちゅう」など、それぞれのお題の物をしっかり見つけて持ってくることができていました🤩 全ての種目が終わり、結果発表です🏆 今回は青チームの勝利🏅 メダルをもらうと嬉しそうな表情のお友達☺️ 負けてしまった赤チームは悔しそうな表情でしたが、次は勝つぞ!と気持ちを切り替えることができており、成長を感じました👏🏻✨ 今後も大きく身体を動かして遊べるような運動イベントを開催していきたい思います🍀 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/外出支援🚙ユニシア秋の運動会
週末イベント!!
23/10/04 21:17 公開

宝探しゲーム🏅

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です!🤗 9月30日(土)のイベントは、『宝探しゲーム🎖️』でした😊♬ 宝箱の鍵の隠し場所を見つけるために、ヒントカードをもとにミッションにチャレンジしてもらいました🌟 今回のイベントでは、 🔑よく考え、楽しみながらミッションに挑戦すること 🔑お友達と協力して鍵を探すこと 2つのことをねらいとして、活動を進めていきました👍✨ 始まる前から宝探しゲームを楽しみにしてくれていたお友達☺️ 『どんなミッションがあるのかな?😆』 『宝箱の鍵、見つけたいな〜❗️😉』 と、わくわくドキドキがとまらない様子でした⭐️ ゲームが始まると、よく考えながら一つ一つのミッションに真剣に挑戦する姿が見られました😉✏️ ミッションの中には、手先を細かく使う丸シールアートや運筆のプリント、魚釣りゲームなどがあります🎣 少し難しいミッションにも、みんな最後まで諦めずに取り組んでくれていました😊 グループの全員がミッションをクリアすることができ、鍵の場所が分かるヒントがついに分かります🫢✨ 鍵を見つけられたとき、宝箱を開けたときのみんなの笑顔がとってもすてきで嬉しくなりました🤗🎵 これからも、子どもたちが楽しみながら様々な活動に挑戦できる機会をたくさん作っていきたいと思います😊🌱 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/宝探しゲーム🏅
週末イベント!!
23/10/04 21:17 公開

お月見パフェとお月見工作を楽しもう🎑

こんにちは☁️🔆 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の市來です☺️ 9月24日(日)のイベントは、『お月見パフェと、お月見工作を楽しもう♩』でした🌕🐇 今回のイベントでは、 🖖🏻手先を使い、細かい作業に取り組む 🌾季節の風習に興味関心を持つ の2点をねらいとして、活動しました! 「お月見ってなんだろう?どういう日か知ってる?」と聞くと、『お団子を食べる日!』と元気よく答えてくれた子ども達🎑 お月見がどういう日か、何をするのかをイラストを用いてお話した後は、お月見工作とお月見パフェの作り方を説明しました🌒 まずはお団子作りから始めます🍡 だんご粉と水をボウルに入れて手でこねたり、小さく1口サイズに両手で丸めたりと、手先を使い、お友達と協力して作ることが出来ました👏🏻👏🏻 粘土のようなお団子の生地に『きもちーい‼️スライムみたーい!』と感触を楽しむお友達😮 お団子の生地を温めている間は、お月見工作に挑戦!!💪🏻 色画用紙を細かくちぎり、枠の中へ貼ったり、台紙をくっつけたりと、手先を使って細かい作業に集中して取り組むことが出来ました☺️ お団子が出来上がると、最後はパフェにして仕上げます🍨 餡子、きな粉、みたらしのタレ、フルーツ等、それぞれ好きなものを選んでトッピングをし、完成✨『美味し〜』と沢山頬張って食べてくれました🤤 今後も、季節に関わるクッキングに興味関心を持ってもらえるようなイベントを考えていこうと思います😊🌿 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/お月見パフェとお月見工作を楽しもう🎑
週末イベント!!
23/09/27 17:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。