児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(486件)

外出支援🚙みかん狩り🍊

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の小林です!🤗 11月3日(木)のイベントは、『外出支援🚘みかん狩り🍊』でした😊♬ 食べごろの甘いみかんをたくさん食べて、秋の味覚を味わおう🌟ということで、みんなでみかん農園にお出かけしました👏 今回は、 🍊秋の味覚を味わうこと 🍊約束を守って行動すること 🍊お友達と仲よく過ごすこと 3つのことを目標に、イベントを進めていきました👍🎶 みかん畑に着いたら、まずお約束の確認です👌✨ ✔️先生たちから離れず、時間や約束を守ること ✔️みかんを大切に取って食べること ✔️お友達と仲よくイベントを楽しむこと などのお約束を伝えると、みんな真剣にうなずきながらお話を聞いてくれていました☺️👏 みかん狩りがスタートすると、 『おっきいの取れたよ〜!✌️』 『もう6こも食べたよ😆♫』 と、みんなの嬉しそうな声が聞こえてきました😉 にこにこでみかんをほおばるみんなの様子にほっこりしました☺️ 約束の時間になり声をかけると、 『おみやげのみかんも取れたよ👍』 と見せに来てくれたり、 『トイレは順番ね❗️』 と、しっかり時間を守って集まったりする姿も見られ、頼もしく感じました💪✨ 同じグループのお友達とおしゃべりしながらみかん狩りを楽しんだり、協力してみかんを集めたりすることができたようです☺️🌟 お天気にも恵まれ、気持ちのいい気候の中でのみかん狩りは最高の1日に♬はしゃぎ疲れたのか帰りの車ではみんなすやすや寝てしまいました😉 これからも、楽しみながら季節や旬を感じられるイベントをたくさん企画していきたいと思います🤗♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/外出支援🚙みかん狩り🍊
その他のイベント
22/11/08 09:56 公開

秋の定食作り🍁

こんにちは🦭 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🏋🏿‍♂️ 11月6日(日)のイベントは 『秋の定食作り』でした🍁 きのこ🍄とさつまいも🍠を使い 炊き込みご飯と豚汁を作ります! 今回のイベントでは、 ・旬の食材を知る ・料理の体験をする 以上2つのことをねらいとして活動しました‼️ まずはみんなの前で使う食材を見てもらいます。 たくさんの食材に興味津々のお友達👀✨ そして旬の食材であるキノコと、さつまいもを出します。さつまいもを1人1人に持ってもらうと『おっきい〜!』『おもたい!』と感想を教えてくれました☺️ つぎに調理に移ります🍳 今回お友達には ①にんじん・さつまいもの型抜き ②味噌を溶く体験 をしてもらいました! 型抜きは数に限りがあるので、お友達同士で貸し借りをしながら力強く押して型を抜いていきます💪🏻 味噌は、片手でお玉、もう片手で小さな泡立て器を持ち、溶いてもらいました。 『お玉に汁を入れ少しずつ溶かす』という職員の説明をよく聞き、みんな集中して取り組んでくれました👏🏻 完成したご飯は『おいしい!』『さつまいも甘い!』と伝えてくれました😊 あっという間に食べ終わると、おかわりをしてくれるお友達もいました😋 今回のイベントでは季節感のある食事を体験することができました🍂 自身で調理したご飯は一段と美味しく感じてくれたのではないでしょうか🥰 今後も旬の食材を感じながら、楽しく食事ができるイベントを行っていきます🕺 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/秋の定食作り🍁
週末イベント!!
22/11/07 18:19 公開

ハロウィンパーティー👻🎃

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です😊 10月29日(土)、30日(日)は、『ハロウィンパーティー👻🎃』のイベントを行いました! 今回のイベントでは 🍬ハロウィンについて知り、楽しむ。 🍫『トリックオアトリート🌟』と伝えてからお菓子をもらう。 の2つをねらいとしました🧛✨ はじめに、カボチャのランタン作りを行いました🎃 両面テープを剥がして貼り付けて、目と口をつけて完成🙌✨手先を上手に使って、集中して制作に取り組んでくれていました🤗 その後に、ハロウィンについてのお話をしました🧙‍♀️「ハロウィンにはおばけがやってくるんだけど、このカボチャのランタンを置いておけば、おばけは怖がって逃げていくよ👻💨」 と伝えると、真剣に聞いてくれ、『僕、絶対お家に飾っておくわ😳!』と反応してくれたお友達も🤭✨ 次は、ハロウィンにお菓子をもらう時の魔法の合言葉『トリックオアトリート🌟』の練習です🧙🪄そして、「おばけになりきってお菓子をもらいにいこう👻🍪🍬🍫」と、それぞれカゴを持った職員の元に向かいます!繰り返すうちに、だんだん自信を持って言えるように😊✌️ すると突然、「ハッピーハロウィン✨」と大きな水色のくまさんが、2日目には大きな牛さんが登場🐻🐮✨して、みんな大盛り上がり😆✨優しくそおっと、なでなで触りに行く子や、勢いよく抱きつきに行く子も🏃‍♂️🏃 💨 1列に並んで、名前と『トリックオアトリート🌟』を伝えて、お菓子がいっぱい詰まった大きな袋を受け取ります🎁  ドキドキ緊張しながらも伝えることが出来、お菓子をもらえると、『えへへ☺️やったあ🌼』とみんなとっても嬉しそうな表情や反応をしていました🥰 もらった後に『ありがとう✨』と、感謝の気持ちを忘れずに伝えているお友達もいて、素晴らしいなと思いました🥺✨ 中には、怖くて泣いてしまうお友達もいましたが、職員と一緒に頑張ってお菓子をもらいに行くことが出来ると、『牛さん優しかった😢💕』とほっと安心、喜ぶ姿が見られました☺️ 今回のハロウィンパーティーを通して、季節のイベントを楽しみながら、自分で言葉で伝えることの大切さを感じてもらえたのではないかなと感じました!これからの子供たちの成長に繋がれば嬉しいなと思います😊🌟 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ハロウィンパーティー👻🎃
週末イベント!!
22/11/03 10:40 公開

外出支援🍠さつまいも掘りに行こう

こんにちは🌞 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の金森です😊 10月23日(日)のイベントは 『外出支援🍠さつまいも掘りに行こう』でした🚗🎶 今回のイベントでは、 🍠土や虫に触れ、秋の自然を身体で感じる 🍠さつまいもがどんな姿で土に埋もっているのかを知る 🍠さつまいもを掘りきった達成感を感じてもらう 以上3つのことをねらいとして活動しました‼️ 今回は茨木市にある大岩いも堀り園まで車で移動🚗💨🚙💨 約1時間の車での長旅でしたが、みんなで歌を歌ったり、動画を見たり、お喋りをしたりしているとあっという間に到着🍠🍂🌳 到着して車から降りると、そこに広がるのはお山さん⛰大自然を感じながら畑へ移動🏃🍠✨ みんなさつまいものかぶの前でスコップを持って準備完了🫡 まだかな〜?もう掘っていいのかな〜?とうずうずしながら合図を待ちます😆 「掘っていいよ〜👩‍🌾」の合図でみんな一斉にさつまいも探しstart‼️💪🏻 『スコップでさつまいもを傷つけないように優しく周りの土を掘ってね👩‍🌾』という農家さんのアドバイスを聞いたお友達たちは、手で周りの土を掘ったり、スコップで優しく掘ったりとそれぞれさつまいもが傷つかないように工夫しながら頑張る姿が🌟 そして「あ‼️みて‼️みつけた〜‼️」とテンションMaxのにこにこ笑顔でさつまいもが見えたことを教えてくれました🍂☺️ 自分で頑張って掘ったさつまいもを手にしたお友達たちはとても満足し、達成感に満ちた笑顔でみている職員もみんなほっこりした気持ちになりました🥰💕 自分で採ったさつまいも🍠食べるのが楽しみですね🎶 「こーんな大きいよ‼️🍠」 「5個もとれたよ〜‼️」 「さつまいも、重た〜い🤣」 「もっと掘りたーい‼️」と 最後まで大興奮のお友達たちでした🎶😆 芋掘り園へ向かう道中、みんなでおしゃべりするなかでさつまいもが木に実っていると思っていたお友達もいました🌳 今回どのような姿でさつまいもが土に埋っているのかを知る良い経験になったのではないかと思います☺️ 今後も、子どもたちが、視覚や触覚のほか嗅覚などを使って、全身で自然を感じられるイベントを考えていこうと思います🍂🍁🍠 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/外出支援🍠さつまいも掘りに行こう
週末イベント!!
22/10/26 12:37 公開

世界の言葉遊び🌍✨

こんにちは☀️☁️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の市來です🐰 10月22日(土)のイベントは、『世界の言葉遊び』でした🌏 今回のイベントでは、 🇦🇺他の国の言語に慣れ親しむ 🇫🇷ルールを理解して、クイズを楽しむ 以上の2つをねらいとして、活動しました‼️ 初めは、約10ヶ国の国旗を見せて、世界には色々な国があって、それぞれに言葉があるんだよ!というお話から始まりました🇯🇵 その後、普段日本語で話す挨拶や、身近な言葉を他の国では、どういう風に表現するのか紹介していきました!今回は英語🇬🇧・フランス語🇫🇷・中国語🇨🇳・ロシア語🇷🇺・スペイン語🇪🇸・スワヒリ語🇰🇪の6ヵ国に絞りました! 聞き馴染みのある言葉や、初めて聞く言葉が出てきて、みんな目を丸くして不思議な様子💭🤔 国が違うだけで、同じ言葉でも色んな言い方があっておもしろいですね! 今度は、13ヶ国の挨拶『こんにちは』をみんなで声に出して覚えていきます🙌🏻 「アロハ」「ナマステ」「ボンジュール」「スラマッシアン」など、少しずつ声に出して発音してくれるお友達😄✨ 上手に発音、リピート出来ていました! 最後に、先程覚えた挨拶を使って、クイズに挑戦🔥世界各国の『こんにちは』を聞いて、どの国の挨拶かを当てる、《世界の国旗カードクイズ》をしました!「難しい😰💦」と中々答えられないお友達もいましたが、いざ正解するとガッツポーズをして喜ぶ姿が見られて嬉しく思いました! 振り返りでは、「どの国が出てきた?」、「英語で『こんにちは』はなんだったかな?」と聞くと、頭を抱えていましたが、頑張って思い出して答えてくれました!👏🏻🤔 今回のイベントが、普段触れない外国語に少しでも興味を持つきっかけになってもらえていたら嬉しく思います🙂 今後も子ども達が楽しみながら、外国語に触れられるイベントを考えていきたいと思います💪🏻! ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/世界の言葉遊び🌍✨
週末イベント!!
22/10/25 15:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
107人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。