児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、だいどう豊里駅 / 〒533-0005 大阪府大阪市東淀川区瑞光4-1-18-3F
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

『σ(((;・ω・;;;)))ダラダラダラ』

教室の毎日
8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。
梅雨入りですねー。ジメジメですねー。
イヤですねー。
でも今日は暑いですねー。
梅雨ハドコデスカ?夏デスカ?
・・・。なんのこっちゃ(˙˙*)?😑😑😑

本題↓↓↓
温暖化で暑さが年々酷くなり・・・
(←余談ですが。
地球規模でいうと現在の地球は、約3500万年前に始まった比較的気温が低い氷河期のまっただ中にあります。 氷河期はさらに、とても寒い時代の氷期と少し暖かくなる間氷期に分けられ、現在は間氷期にあたるのですよー!知ってました?←いや、余談話なげーわっ!Σ\( ̄― ̄;))

話戻しましょう(´・_・`)💧
昨今。
温暖化現象で熱中症や脱水症注意の為に空調管理が徹底されてます。
野外でなければ、この時期はどこに行ってもヒンヤリ快適ですよね。
幼稚園、保育園も。小学校も今は空調管理がされています。
もちろん過ごしやすい事は良い事ですが
「汗をかく」事はとっても大切な事なんです。
じつは。
汗をかく事は熱中症や夏バテ対策にもなるんです!
え??(°Д°`ฅなんて?? ですか?(笑)

汗をかく事で体温調節をしているのはわかりますね?
汗をかくと、蒸発する時に体から熱を奪います。汗の蒸発による気化熱が体温を下げる働きをします。
また、汗腺の再吸収機能のおかげで血中のミネラルが失われずに済みます。
なので熱中症の予防になるのです。
汗をかくことを避けていると汗腺の働きが鈍ったままになり、急に気温が上がったときや、エアコンのきいた部屋から室外に出たときなどに、体温調節機能が正常に働かなくなってしまうので、汗をかける体にしておくことが大事なのです。
他にも汗をかく事で
体の老廃物や毒素を排出したり、ニオイやベタつきを減らす効果もあります。

「いきるちから2」では汗をかく事の大切さを考えて室温を少し高めに設定。
体を動かしたらじんわり汗ばむぐらいに。
もちろん、水分補給はしっかり!
体温と、室温と、湿度。
上手にバランスを整えて過ごしています。

・・・・・・・・・
Σ(ㅇㅁㅇ;;)エッ…??
「エアコン苦手なブラック🖤⋆͛*͛の言い訳なだけやん!」って?
ヾノㅇㅁㅇ;;)イヤイヤヾノㅇㅁㅇ;;)イヤイヤ
そんな事ゴザイマセン!

みんなの為の空調管理でゴザイマス。
(。¬д¬。)たぶん・・・。←( ・᷄ὢ・᷅ )あん?

また明日~
Σ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ ニゲロ~!!



問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。