児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1028件)

元気に大きくな〜あれ❗️

GWは良いお天気が続きましたが 昨日はあいにくの雨でしたね☂️ いきるちから2ではGW最後の休日に こどもの日のパーティーをしました🎉 午前中は雨で外遊びができなかったので 室内で「だるまさんがはこんだ」を やってみました まずは基本の「だるまさんがころんだ」で みんなルールを理解しているかどうか 確認しました その後、目の前のスポンジを拾いながら 鬼に近づいてもらいます 「ころんだ」の時より慎重でした😆 カップの上にボールをのせて運んだり スポンジがばらばらに置いてあり 指定された数を取っていないと鬼に タッチしても無効になるなど スタッフがいろいろと注文すると 子どもたちは笑顔でチャレンジ❗️ 午後からはパーティーチケットを作りました オリジナルチケットがケーキの引換券です🎫 パーティーでは、みんなに 「大きくなったら何になりたいか」 を発表してもらいました✨ チケットを渡して、ケーキをもらって ホイップやチョコスプレー、イチゴジャムを トッピングして出来上がり🎵 みんなで食べると美味しいね! スタッフも一緒にいただきましたよ🙏 とても気持ちが暖かくなる時間を 過ごすことができました😊 鯉のぼり:中国の故事「登竜門」 激流の滝を登り切った鯉が龍になると言う物語 みんなにもいろいろなことがあるだろうけど 前を向いて進んでくれたら良いなと思う 茜色🌆でした

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/元気に大きくな〜あれ❗️
教室の毎日
25/05/07 10:33 公開

チーム対抗ボール遊び🏀⚽️⚾️🏐

いきちかレンジャー🌈のキリン🦒さんです✨️ ゴールデンウィークなんてあっ!という間でしたね😅皆さんも、楽しい時間を過ごせたでしょうか🤗 さて、先日5月2日(金)のいきちか②は、、、 『白熱⁉️チーム対抗お引っ越しボールゲーム大会』🔴🟠🟡🟢🔵🟣でした♪♪♪ まずは、2チームに別れ、対角線上に横一列で並び、座ります👫👭👬 的となる、得点数を貼ったミニコーンや紙コップを、両チームの中央に横一列で並べます△🥤△ 1分以内にそれぞれの陣地にある、ボールを中央のマト(コップ)に向かって「転がし」ます🏀⚽🔴 マト(コップやコーン)には点数が貼り付けてあるので、ボールでマトを相手陣地に押し入れたチームの得点になります☝️😆 ルールがちょっと難しいかな?💦 と、思ってたのですが、、、 一度挑戦すると、子どもたちは遊びながら理解できたようで(わかった) 次々とボールを転がしていました😂 チームバトルは、三回目の最終戦までもつれ込むぐらい白熱し💪🤩👍 結果は、、、 本当にわずかな差でしたが、優勝🏆チームのみんなは大喜び✌️😁✌️ ただ、ほんの少しの差で負けてしまったチームのみんなも、くやしさ半分、協力し頑張ってやり切った感で満たされてましたよ🤗🍀🍀🍀

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/チーム対抗ボール遊び🏀⚽️⚾️🏐
教室の毎日
25/05/06 19:17 公開

こんにちは5月🎏

こんにちは! GWみなさんは何して過ごしますか? いきるちから全事業所3日.4日.5日はお休みを頂いています!この連休で久々に甥っ子と会い鬼ごっこや絵を描く約束をしており楽しみにしている、いきちかレンジャー🌈コアラ🐨です! 本格的に学校が始まり慣れてきたな〜って思ったら家庭訪問、個人懇談などがありドタバタ😭 ですが、早く帰って時間があるからこそ普段できない事を!いきちか1、いきちか3(外から見ただけ)まで散歩をしましたよ!なかなか行くタイミングがないので知ってたり知らなかったり😓また交流したいですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 集団レクではちょいむずビンゴゲームを! ・ひらがなに触れる ・絵カードを見てどんな気持ちがあるのか知る ・ジェスチャーでどうやったらお友だちに  伝えられるのか を、考えてしましたよ!ジェスチャーで上手く伝えられるお友だち☝️それを読み取り自信を持って手を挙げるお友だち🖐️視覚から得たものを伝えられていましたよ😁小学生が多い曜日ならではでした!次はなんの絵カードを使ってしようかな? みなさんGW怪我、風邪をひかないようにお気をつけてお過ごしください!またお話し楽しみにしてますね! さて今日は何をするのかな🌱?

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/こんにちは5月🎏
教室の毎日
25/05/02 09:05 公開

祝日お楽しみメニュー✈️🧺

こんにちは! 最近文字が読めたり書けたりできるようになった甥っ子と手紙✉️のやり取りを楽しんでいる いきちかレンジャー🌈コアラ🐨です! さてさて、祝日お楽しみメニュー✨と題して昨日は「ピクニックへ行こうin伊丹スカイパーク」へ行ってきましたよ! 着くまでドキドキ💓 着いて直ぐにみんなで協力してレジャーシート広げてからのお待ちかねお弁当🍱楽しく飛行機を見ながら食べましたよ! 遊ぶ前にお約束を、 ・他のお友だちが居るので順番は守る ・「帰るよ」の声かけで鞄の所に集合 素晴らしい👍お友だち達守って全力で楽しんでいましたよ♪飛行機より遊具🤭笑 帰りに「ミャクミャクの飛行機いたよ」と伝えると「えっ、見てない!いつ?」と言うほど全力🤩楽しんだ証拠ですね! お友だち達は自分達より小さなお友だちに順番を「行っていいよ!」とゆずる姿や、年上のお友だちが年下のお友だちと一緒に過ごす姿や男の子達は自分達でルールを決めて遊ぶ姿が見れたイベントでした!これからも楽しくたくさんの経験を積んでいきましょう😁! またのイベントもお楽しみに✨ さて、今日は何をするのかな🌱?? お楽しみに✨

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/祝日お楽しみメニュー✈️🧺
教室の毎日
25/04/30 10:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。