支援のこだわり
プログラム内容
子どもたちが楽しく過ごせるように安心、安全な場所を提供いたします。
製作、運動、リトミック、ダンス、ボードゲーム、学習支援、ソーシャルスキルトレーニングなど様々な活動を取り入れています。
個別療育からグループ療育まで幅広く対応可能です!
決して無理強いせず、楽しく課題に取り組んでいただけるようスタッフ一同愛情持って接したいと思います。
まずはお気軽にご見学・無料体験へお越しください♪
製作、運動、リトミック、ダンス、ボードゲーム、学習支援、ソーシャルスキルトレーニングなど様々な活動を取り入れています。
個別療育からグループ療育まで幅広く対応可能です!
決して無理強いせず、楽しく課題に取り組んでいただけるようスタッフ一同愛情持って接したいと思います。
まずはお気軽にご見学・無料体験へお越しください♪

スタッフの専門性・育成環境
≪スタッフの専門性≫
保育士、教員を中心に専門性をもったスタッフが配置されております。また保育、福祉現場で経験を積んだスタッフも多数在籍しております。
≪研修への参加≫
すまいるすぺーすでは定期的に外部研修に参加し、日々専門性やサービスの質向上に努めております。
≪設備≫
一軒家を丸ごとリフォームして一階は広い療育室となっており、サーキットトレーニングやダンスなど運動活動も十分にでるスペースとなっております。
保育士、教員を中心に専門性をもったスタッフが配置されております。また保育、福祉現場で経験を積んだスタッフも多数在籍しております。
≪研修への参加≫
すまいるすぺーすでは定期的に外部研修に参加し、日々専門性やサービスの質向上に努めております。
≪設備≫
一軒家を丸ごとリフォームして一階は広い療育室となっており、サーキットトレーニングやダンスなど運動活動も十分にでるスペースとなっております。
その他
◆プログラム詳細
①運動
広い療育室完備♪
平均台バランスストーン、トランポリン、バランスボール、トンネル、マット運動など(鉄棒入荷予定)♪
音楽に合わせてダンスやリトミックなど
感覚統合療法の観点を取り入れつつ、お子さんが自らやりたい!楽しい!と思える運動・遊びを用意します。お子さんに必要な感覚刺激を取り入れながら、「うまくいった」「楽しかった」という成功体験を沢山積んでいただきます。
②小集団(グループ活動・個別)
*主な内容:製作、感覚統合遊び、SST(ソーシャスキルトレーニング)、学習支援 等
スタッフ手作り教材を中心にたくさんの療育グッズを揃えております!
①運動
広い療育室完備♪
平均台バランスストーン、トランポリン、バランスボール、トンネル、マット運動など(鉄棒入荷予定)♪
音楽に合わせてダンスやリトミックなど
感覚統合療法の観点を取り入れつつ、お子さんが自らやりたい!楽しい!と思える運動・遊びを用意します。お子さんに必要な感覚刺激を取り入れながら、「うまくいった」「楽しかった」という成功体験を沢山積んでいただきます。
②小集団(グループ活動・個別)
*主な内容:製作、感覚統合遊び、SST(ソーシャスキルトレーニング)、学習支援 等
スタッフ手作り教材を中心にたくさんの療育グッズを揃えております!

利用者の声
現在、利用者の声はありません。
ブログ
在籍する専門スタッフ
スタッフ紹介
ともこさん
☆資格☆保育士、児童発達支援管理責任者、心理学入門
☆経験年数☆保育士14年(主任経験あり)児発管(5年)
☆趣味☆山登り、ハイキング、食べ歩き、音楽聴くこと
高校球児の息子の野球観戦
子どもが大好きで子どもに携わる仕事を20年近くしてきました。保育士、児発管との経験を活かし、保護者様、お子様達のお力になれればと考えております。アットホームな場所を目指して笑顔の絶えない場所にしたいと思います(^▽^)
☆経験年数☆保育士14年(主任経験あり)児発管(5年)
☆趣味☆山登り、ハイキング、食べ歩き、音楽聴くこと
高校球児の息子の野球観戦
子どもが大好きで子どもに携わる仕事を20年近くしてきました。保育士、児発管との経験を活かし、保護者様、お子様達のお力になれればと考えております。アットホームな場所を目指して笑顔の絶えない場所にしたいと思います(^▽^)
たかこさん
☆資格☆
保育士 幼稚園教諭
☆経験年数☆
幼稚園に勤めた後、保育士として30年間、子どもたちと関わっています。
☆抱負☆
子どもが大好きで幼稚園の先生になることが夢でした。
大好きな仕事を今でも続ける事が出来幸せです。
このすまいるすぺーすの子どもたちが「また明日も行きたい!」と思えるように少しずつ信頼関係を築いていきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
保育士 幼稚園教諭
☆経験年数☆
幼稚園に勤めた後、保育士として30年間、子どもたちと関わっています。
☆抱負☆
子どもが大好きで幼稚園の先生になることが夢でした。
大好きな仕事を今でも続ける事が出来幸せです。
このすまいるすぺーすの子どもたちが「また明日も行きたい!」と思えるように少しずつ信頼関係を築いていきたいと思います。
これからよろしくお願いします。
けいたさん
☆資格☆
中学・高校教諭免許
☆経験年数☆
未経験のため、はじめてです。
☆趣味☆
旅行へでかけるのが好きです。海外より国内派です。
オススメは特に京都!!日本に住んでいながら、日本の魅力を再確認できる場所だと思っています。
☆好きな食べ物☆
ラーメン(豚骨・煮干し系)
☆嫌いな食べ物☆
パクチー(これだけは苦手です)
☆家族☆
一児の父です。まだ小さいため手がかかりますが、我が子の成長が自身の喜びとなっています。
☆抱負☆
すまいるすぺーすへ通われるお子様が、楽しく元気に成長するこができるよう、私自身も日々成長していきたいと考えています。
中学・高校教諭免許
☆経験年数☆
未経験のため、はじめてです。
☆趣味☆
旅行へでかけるのが好きです。海外より国内派です。
オススメは特に京都!!日本に住んでいながら、日本の魅力を再確認できる場所だと思っています。
☆好きな食べ物☆
ラーメン(豚骨・煮干し系)
☆嫌いな食べ物☆
パクチー(これだけは苦手です)
☆家族☆
一児の父です。まだ小さいため手がかかりますが、我が子の成長が自身の喜びとなっています。
☆抱負☆
すまいるすぺーすへ通われるお子様が、楽しく元気に成長するこができるよう、私自身も日々成長していきたいと考えています。
施設からひとこと
地図
〒362-0021 埼玉県上尾市原市567‐5
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:30 ~ 18:00 |
---|---|
火 | 09:30 ~ 18:00 |
水 | 09:30 ~ 18:00 |
木 | 09:30 ~ 18:00 |
金 | 09:30 ~ 18:00 |
土 | 10:30 ~ 18:00 |
日 | ー |
祝日 | 10:30 ~ 18:00 |
長期休暇 | 10:30 ~ 18:00 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒362-0021 埼玉県上尾市原市567‐5 |
---|---|
URL | https://smile0401.com |
電話番号 | 050-3171-3521 |
近隣駅 | 原市駅・吉野原駅・沼南駅・今羽駅・東大宮駅 |
障害種別 | 発達障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生・中学生・高校生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・児童指導員 |
支援プログラム | 運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート | 送迎可能ですので相談に応じます。 |
料金 | 別途おやつ代100円かかります(1回100円です) |

この施設の近くにある施設
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。