児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり

ぞうさんのぼうし

近隣駅: 戸塚駅、踊場駅 / 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3410-1
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1364

障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 社会福祉士 看護師 児童指導員
支援プログラム 音楽療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 学習支援 個別療育 集団療育

【体験会・見学会 随時開催中♪】
★2歳~6歳(小学校入学前)
  ※子育て相談も随時受付けております。
★13時頃に幼稚園へお迎えに17:30送迎となります。
★来年の春には 広い敷地にアートラボが完成予定★

支援のこだわり

プログラム内容
ぞうさんのぼうしは
「子どもは遊びの発明家」を基本理念とし、
失敗を恐れず、試行錯誤から挑戦する力を育むことを
大切に考えております。

【発明家の思考を生むための芸術療育】

芸術療育とは「感じる」「考える」「表現する」の3本柱を軸にプログラムを作成いたします。※詳しくはHPへ https://zouhat.net/

お子さま一人ひとりの個性を大切にし、気持ちに寄り添ながら支援を行います。(個別支援・小集団支援)
【療育時間】
13:00 ~17:30 幼稚園・保育園へお迎、コーナー遊び、おやつ、プログラム、外遊び(室内)、個別支援     
17:30- 送迎
ぞうさんのぼうし/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
個別や小集団で過ごす時間の中で、お子さまと向き合う時間を大切にし、有意義な支援を実現させるため、各専門分野のスタッフを配置しお子さまの挑戦する力をサポートさせていただきます。

【各専門分野のスタッフ】

社会福祉士
保育士
看護師
絵画療法士
臨床美術士
幼稚園・小学校教諭
中学・高校校教諭(保健体育)
行動援護従事者
児童指導員等
ペアレントトレーニングトレーナー
発達障害学習支援サポーター@
発達障害学習支援シニアサポーター@
勉強会や交流会を開催し、保護者へのファミリーサポート,ペアレントトレーニングを提供しております。

ぞうさんのぼうし/スタッフの専門性・育成環境
その他
支援例
【オイルパステル】
顔料と固形ワックスに油と体質顔料を加えた画材を使用。クレヨンとの違いはオイルパステルのほうが伸びが良いのが特徴です。また、表現の幅が重ね塗りやぼかし、スクラッチ(削る)などが楽しめます。

●色の変化
 ・色が混ざる
 ・こする
 ・ひっかく 等
●集中力向上
●線の緩急
●感触(オイルパステル)

感じ、考えることを楽しみながら表現ができるようにサポートいたします。
ぞうさんのぼうし/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1364

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

保育士・幼稚園教諭 児童指導員 看護師 社会福祉士
スタッフ紹介
管理者 社会福祉士 さちこ先生
好きな色:あかいろ

お子さま達には自然の中で沢山ものを感じてもらいたいと思っております。

脳がまだまだ柔らかい幼少期に療育をスタートすることはとても大切と考えられています。

ぞうさんのぼうしでは保護者の方と二人三脚でお子さまをサポートいたします。

子育て相談なども受け付けておりますので、
まずは、ご相談だけでも大丈夫です。

些細なことでもなんでも結構です。
お気軽にお問合せください!

皆さまにお会いする日を楽しみにしております。

児童発達管理責任者 相談支援専門員 さと先生
好きな色:きいろ

公園にある遊具(ブランコ・滑り台)
を設計経験があり、子どもの楽しむ姿を
みるのが大好きです。

これから、ぞうさんのぼうしの庭で
みんなと遊べる事を楽しみにしております!

相談支援専門員としての経験もあるため
親御さまとご本人さまにどのような支援が必要か
共に作成し、将来にむけた支援を行いたいと思います。


中学高校教諭(保健体育)ゆうた先生
好きな色:みどり

様々な活動を通して、【できた・楽しい】をたくさん感じてもらえるよう全力で支援していきたいです。

ひとりひとりの個性を大切にしながら、得意なこと、才能を引き出せたらと思います!

無限の可能性を秘めたお子様を日々支援できることに感謝の気持ちを持ちながら共に成長していきたいです。どうぞよろしくお願い致します!

保育士 みか先生
好きな色:あおいろ

私が長年保育するうえで心掛けていることは、お子さまの育ちに対して共感と共有をすることです。

1人ひとりのお子さまの出来たを発見し、子ども達と共にその喜びを共有し、日々の育ちを見守って参ります。

親御様に対してもその喜び(成功体験)を共有しながら、共にお子様の笑顔につながる支援をおこなってまいります。




ペアレントサポートトレーナー やよい先生
お子さまにとって親御さまにとって
なにが一番必要なのか。
困っていることなのかを一緒に考えさせてください。

一人ではなく、お子さまをぞうさんのぼうしが
サポートチームとして、支えになれるように努めさせて
頂きます。

些細なことでも結構です
お気軽にご相談ください☺

施設からひとこと

子育て相談も随時受付けております。
ご相談・見学・体験、いつでもお待ちしております。
★来年の春には 広い敷地にアートラボが完成予定★

地図

〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3410-1
ぞうさんのぼうしの地図
お問合せ受付時間
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
09:30 ~ 18:00
祝日
長期休暇 09:30 ~ 18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒244-0003
神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3410-1
URL https://zouhat.net
電話番号 050-3184-1364
近隣駅 戸塚駅・踊場駅・中田駅・舞岡駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・看護師・児童指導員
支援プログラム 音楽療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート 送迎あり
料金 別途 おやつ代 制作材料費(季節的)がかかります。
現在の利用者
(年齢別)
2歳~6歳
電話で聞く場合はこちら 050-3184-1364
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。