児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(557件)

【2階】🎂2024年7月1日のヨリドコロ横浜鶴見🎋

皆さま こんにちはー! 今日から7月ですね🎐✨ 2024年も半年が過ぎ折り返しがスタートしました(^ ^) この日のヨリドコロ横浜鶴見では… -------------------- 🎈風船あそび 🎂お誕生日会 🎋たなばた製作 -------------------- 今日は、風船あそびを通して五感を楽しみながら7/7の七夕に向けて短冊や飾り付けを協力して頑張りました◎ 短冊を作ったら2m程度の笹に飾り付け🎋✨ 「いちばんうえがいい!うーん…とどかない…。てつだって」 「みてみてー、じてんしゃにのれますように。ってかいたよ」 「しんかんせんにのりたいんだ」 などの会話が聞こえてきました(^ ^) この日のお誕生日会は、なんと当日にお祝いすることができました🎂✨ 焼きそばとりんごのイラストを提示すると焼きそばを選択☻ 焼きそばのイラストを食べようとされている姿を見るとご本人の「好き」が伝わってきます🥴 また赤色と青色の折り紙を用意すると赤色の折り紙を選択されていました🟥✨ 好きなメニューと真心のHappy☆birthdayでお祝いし、ぺろりと完食です✨ 大切な日を共に過ごしてお祝いできる素敵な日でした♡ 7月は、お誕生日のお子さんが多いためたくさんお祝いできて嬉しい月になりそうです🌷

ヨリドコロ横浜鶴見/【2階】🎂2024年7月1日のヨリドコロ横浜鶴見🎋
教室の毎日
24/07/03 11:35 公開

🎨2024年6月28日のヨリドコロ横浜鶴見🎨

皆さま こんにちはー! 6月28日(金)の様子をさらにお伝えします✨ おやつ後の自由遊びでは、お子さんたち自らが考えて遊びの展開をされていました◎ 最近、自由遊びの時間に何人かのお友だちが協力して描いた絵を壁に貼って 「すごーい!」👏 「もっとかきたい!」 「こんどは、○○かいて」 などとお絵描きブームがあります(^ ^) この日、筆者は模造紙を何枚か繋げてながーい!お絵描きペーパーを作成。 あまりにも長かったからか 「すごい、すごい。はやく、はやく」 「うわぁ〜かきたい!ぜったいかく」という積極的な発信がお子さんからありました✨ 何人ものお子さんが取り組む中で、筆者はまた別の紙を出しました。それは、配送の時に荷物を守るために入っているクラフト紙です(^ ^) こっちにも描いていいよー!と伝えましたが、大人の発想は安易だったことを痛感…🤣笑 お子さんたちは、クラフト紙に向かって、パンチやチョップをして真っ二つにしたり、紙飛行機や手裏剣にまでなりました✈️✨ パンチやチョップしたものが小さくなったところで、上に放つとひらりん♪ひらりん♪ 再び筆者は、マットを持ってくると今度は、お家ごっこが始まり、小さなクラフト紙をせっせと集めてお家の中へ🏠楽しい声が聞こえてきました(^ ^) ふふふ、そのあと再び筆者がお家の中にボールを入れるとボールプールの出来上がり✨ 3人だけのお家が楽しそうな声を聞きつけて、ご利用されているお子さんがほぼボールプールのお家に入居されていました🤣笑 時にはおもちゃから学ぶことがありますが、廃材や提供されたものからどのようにして楽しく遊ぶか考える機会も大切ですよね(^ ^) ここだけの話ですが、お子さんたちよりも楽しんだのは、筆者なのでした笑 (大人も楽しむことが大切ですよね✨)

ヨリドコロ横浜鶴見/🎨2024年6月28日のヨリドコロ横浜鶴見🎨
教室の毎日
24/07/03 11:30 公開

🎂2024年6月28日のヨリドコロ横浜鶴見✂️

皆さま こんにちはー! 6月28日(金)のヨリドコロ横浜鶴見も楽しかったです(^ ^) -------------------- 🎨ローラー大作戦 🎂お誕生日会 ✂️はさみを使おう -------------------- 🎨ローラー大作戦では、 レッドカーペットならぬ真っ白な長い模造紙をころころして、机の上に整えました。そのあとは、職員お手製の大きなローラーが出現!!✨ まずは、みんなで協力して大きなローラーを転がして道を整えます。 そのあとは、小さなローラーでころころころころ。 あっちへころころ〜こっちへころころ〜 ぜひ写真をご覧くださいませ🤳✨ 🎂お誕生日会 この日は、プリンスとプリンセスが揃ってのお誕生日会です(^ ^)お祝いも嬉しい気持ちも2倍🥴 王冠とティアラを嬉しそうに付ける姿が可愛らしかったです♡ インタビューにも応えてくださり、リクエストメニューとhappy birthday songでお祝いです🎵 ✂️はさみを使おう 1回切り、2回切り、四角など段階を経て取り組みました(^ ^) みんなで楽しくお弁当作り🍱 他にもタコやイカの足を切る練習やお花を切るお子さんもいらっしゃいました✂️✨ 7月はお誕生日ラッシュです✨ 共に大切な日をお祝いできることが嬉しく思います◎ また7月からもよろしくお願いします🌷

ヨリドコロ横浜鶴見/🎂2024年6月28日のヨリドコロ横浜鶴見✂️
教室の毎日
24/07/03 11:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
59人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。