児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(557件)

🫧2024年6月17日ヨリドコロ横浜鶴見🧺

みなさまこんにちは! 6月17日月曜日ヨリドコロ横浜鶴見の活動をお知らせします✨ ☆ーーーーーーーーーーー☆ 【本日のカリキュラム】 ①石鹸クリームあそび🫧 ②おやつ:お買い物体験🧺 ③ にじ🌈 ☆ーーーーーーーーーーー☆ ① 石鹸クリームあそび🫧 今日は固形石鹸を削ったもので石鹸クリームを作っています👀 あわあわ🫧の石鹸クリームを前に、キッズの目がきらきらに✨ 触ってもらうと、「うわぁ〜!とろとろだ」、「とろろみたいだね」と発言がありました! その後は、赤と青のインクを自分で選んで混ぜていきます! 「群青色になった!」というキッズの声が! 見てみると素敵な群青色が出来上がっていました👏🏻👏🏻 最後にプラカップが登場!プラカップにクリームを入れて 「いちご🍓味のジュースだよ!」 「こっちはブルーベリーソーダ!🫐」 と美味しそうなジュースを作るシェフたちがいましたよ🧑‍🍳 ② おやつ:お買い物体験🧺 ヨリドコロの中にお菓子屋さんが開店しました〜! 1人1つのお買い物かごと、100円玉が入ったお財布を持ってお店にお買い物に行きます👛 10円のお菓子、30円のお菓子、50円のお菓子の中から、自分の好きなお菓子を選びます🧺 「あと何が買えるの〜?」と職員に確認し、考えながら買うキッズたち👀 自分で選んで買ったおやつを食べる、満足そうな表情が見られました💓 ③ にじ🌈 後半カリキュラムでは、小さく切られた折り紙を使って、貼り絵での虹を作りました🌈 まずは、型紙に糊を塗ります! でんぷん糊を指ですくって型紙にぬりぬり…☝🏻 糊の量を考えながら塗っていくキッズたち! 糊を沢山出しすぎて困っているキッズもいましたが、「てつだってー!」と職員に助けを求めていました👏🏻 次に、好きな色の折り紙をペタッと貼っていきます! キッズによって選ぶ色や貼り方が様々で、個性溢れる虹がたくさんできました⭐️ 今日もキッズたちのおかげで、素敵な笑顔がいっぱいのヨリドコロになりました😊 ブログを最後までお読みいただきありがとうございます! 次回のブログもお楽しみに~👋

ヨリドコロ横浜鶴見/🫧2024年6月17日ヨリドコロ横浜鶴見🧺
教室の毎日
24/06/20 11:46 公開

👔2024年6月13日のヨリドコロ横浜鶴見🎁

みなさま、こんにちは! 2024年6月13日(木)のヨリドコロ横浜鶴見の様子をお伝えします✨ ――――☆☆――――☆☆―――― ①父の日のプレゼント🎁 ②誕生日会&おやつ: ケーキとチョコレート🎂🍫 ③粘土あそび ――――☆☆ ――――☆☆ ―――― ①父の日のプレゼント🎁 フォトフレームのカードを作ります📷 丸いお顔の切り抜きを糊で貼ります! マジックでテンテンテンと髭から描いたり…「パパはメガネかけてる」と青いペンでメガネを描いたり…🖋️ とみんなパパの顔を思い描きながら描きます👨👨👨 自分の写真を入れたらフォトフレームの出来上がり!📷 「パパ!ありがとう」 よろこんでくれるかな? ②誕生日会&おやつ: ケーキとチョコレート🎂🍫 インタビューでは、質問の手がいっぱい上がります👀 「好きな食べものはなに?」 ↘︎「魚だよー魚食べれる人ー?🐟🐟🐟」 「すきな遊びはなに?」 ↘︎「玩具でいい?アニアだよー🐘🦓🐖🦬」 と質問のキャッチボールが進みます‼️ おやつは主役くんのリクエストでケーキとチョコレート🍰🍫 マーブルチョコやカラーシュガーなどでデコレーションして🎵 「おめでとう いただきます🎉」 ここで、事件が…🦷 ユラユラしていた前歯が取れたーとオロオロするお友だち💦 「ボクはもう2本抜けたよ!🦷」 「歯が抜けると大きな歯が出てくるんだよ!🦷」 とみんなで励ましてくれました。 おかげで気を取り直してオヤツを食べることができました! みんな ありがとう♬ ③粘土あそび 赤、青、黄色ののび〜る粘土🔴🔵🟡 こねこねこねて〜気持ちいい☺️ 青と赤の粘土で丸く平らにしたら〜 「ハンターが来たよー!」と大きな笑顔が💨💨💨 スマホで調べて職員と一緒にモササウルスやホオジロザメを作るツワモノも!🦈🦈🦈 指をたくさん使って粘土こねて、イメージが膨らむ時間となりました♬ それでは今回のブログこれでおしまいです。 また次回もぜひご覧ください。

ヨリドコロ横浜鶴見/👔2024年6月13日のヨリドコロ横浜鶴見🎁
教室の毎日
24/06/20 09:56 公開

💕2024年6月12日のヨリドコロ横浜鶴見💕

みなさまこんにちは!✨️ 6月12日水曜日のヨリドコロ横浜鶴見の様子をお伝えします😊 ★──────────★ 【本日のスケジュール】 ①キラキラ車のプレゼント ②おやつ:お誕生日会 ③油粘土遊び ★──────────★ 【①キラキラ車のプレゼント】 6月16日は父の日ですね👨🏻ヨリドコロでも月曜日から父の日weekが始まりました🎶 今日の製作は「キラキラ車のプレゼント」です🚗✨️ 車体は赤色・黄色・青色の中から選んでいただきます❕その後は、車の窓部分が粘着になっているので、そこへ4色のカラーセロハンを貼っていくのです!🌈 あるキッズは青色のカラーセロハンのみを選抜し、とってもかっこいい窓に…💙 そして「ありがとう」の文字のなぞり書きに挑戦するキッズたち。「私できるよ!」と自信に溢れる姿が見られました✨️ 最後にそれぞれ自分の顔写真も貼ると……まるで運転しているかのような作品の完成です〜!🚙💨 「いつもありがとう」の気持ちを込めて、一生懸命に製作に取り組む姿、とても素敵でした🥰 【②おやつ:お誕生日会】 本日は、車大好きボーイのお誕生日会をしました🎂 リクエストメニューは、ポテト&ナゲット&アイス&チョコレートです🍫 お誕生日会では主役キッズにインタビューをし、「お名前はなんですか?」「何歳になりますか?」という質問に、かっこよくお答えしていました🫣💖 さらにお子さんからもインタビューをしていただきました✨️「好きな乗り物はなんですか?」という質問に、「 ISUZUのトラックです🚚」と答えた主役キッズ、渋いッ〜!!!😆 みんなで一緒に「おめでとう🎉いただきまーす❣️」 美味しそうに召し上がっていましたよ🍟 【③油粘土遊び】 後半カリキュラムでは、油粘土遊びをしました🐘 まずは硬い油粘土を手の平を使ってコネコネ、柔らかくしていきます👐🏻 平たく伸ばした粘土を、ピザカッターの道具を使って本物のピザのように切っていたキッズは、完成すると「先生ー❣️ピザできたよ🍕」と、ひと切れピザをお裾分けしてくださいましたッ👩🏻‍🍳✨️ 他にも職員が細長〜いうどんのようなものを作って「うどん出来たよ〜😁」とお見せすると、その横では同じように真似っ子うどんを作るキッズ➰ ヨリドコロにはシェフが大勢いますね🥣✨️ 本日も最後までお読みいただきありがとうございます❣️ 次回のブログもお楽しみに~🎵

ヨリドコロ横浜鶴見/💕2024年6月12日のヨリドコロ横浜鶴見💕
教室の毎日
24/06/13 18:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。