児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(525件)

2022年11月7日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさまこんにちは!! 11月7日(月)のヨリドコロ横浜鶴見の様子をお伝えします✨ 本日のスケジュールは、 ①どんぐりころころ🎶 ②おやつ:チョコクランチ🍫 ③公園🛝 ①どんぐりころころ🎶 どんぐりころころどんぶりこ〜♪のお歌を聴いてからカリキュラムスタート❣️❣️❣️ どんぐりのお顔に目や口のシールを貼ってから、帽子の部分に取り掛かります✨ まずは絵の具が入っているコップにどんぐりを入れてコロコロ🎶 その後、色がついたどんぐりを帽子の画用紙の上にポトっと落として、コロコロ〜🎶 どんぐりころころアートで色付けをしました🌈 秋を感じるアートとなりました✨🌰🍁🎨 ②おやつ:チョコクランチ🍫 おやつリーダーの先生が作った手作りチョコクランチ🍫 板状になっていたので、みんなでモミモミ、パンパンして食べやすい大きさに崩しました😊 みんなで手を合わせて、いただきまーす♪ 上手にいただきますができました✨ ③公園🛝 ヨリドコロキッズたちは公園が大好きです❤️ 「公園に行ったら鬼ごっこしようね」「鬼はこうやって決めよう」と話し合う年長さんキッズたち✨ 公園に着くと「鬼ごっこの前に貝殻拾いたいから、ちょっとまってて〜」「貝殻あるのー?ボクも拾いたい」「こっちこっち〜」とキッズ同士のやりとりが素敵でした✨ 貝殻やどんぐりをたくさん拾ってニコニコなキッズたちでした😊✨ 今日もキッズたちのキラキラ笑顔をたくさん見ることができ、筆者は幸せです🧡🧡🧡 今日のブログはこの辺で終わりにしたいと思います! 最後までお読みいただきありがとうございました😊

ヨリドコロ横浜鶴見/2022年11月7日のヨリドコロ横浜鶴見
教室の毎日
22/11/10 11:33 公開

2022年11月2日のヨリドコロ横浜鶴見

皆さま こんにちはー! あっという間に11月に入りましたね🍁 2022年も残りわずかとなります^ ^ 2022年がスタートした時に立てた目標や計画…いかがですか?笑 筆者は、点検の時期と思い、日々自分自身のことも年始に計画したmissionも見直しています🤣 ------------------------------------ 11/2(水)は、下記の内容で取り組みました^ ^ *公園 *おやつ:ホットドッグ🌭 *フルイドアート └どんなことだろう…と気になりますよね^ ^ ぜひ写真をご覧ください✨ この日は、ちびっこ先生が大活躍の日でした😆 *各場面によって役割を担ったり、先生と一緒にリーダーをしたりとちびっこ先生頑張っています^ ^ 全体の集まりでは、お友だちの名前を呼んだり、リーダーの先生のお手伝いをするちびっこ先生。 公園の帰りには「みんなかえるよー!」と率先して声かけをする姿もありました✨ カリキュラムでは、使う道具を「はい、どうぞ」と伝えながら渡す素敵な姿もありました💐 役割を担うことって大きなことですよね! 初めての挑戦もしながらみんなの前でお名前を呼んだり、みんなから注目を浴びたりする中で本当に頑張りました💮 挑戦する勇気や取り組む中での達成感、褒められて嬉しい気持ち… 一つの経験から多くのことを感じられる機会をこれからも作り続けたいなと改めて思いました^ ^ もちろん子どもたちだけではなく、私たち大人も成長し続ける場を作り続けていきたいと思います🌈

ヨリドコロ横浜鶴見/2022年11月2日のヨリドコロ横浜鶴見
教室の毎日
22/11/04 23:08 公開

2022年10月31日のヨリドコロ横浜生麦

みなさまこんにちは! 10月31日(月)のヨリドコロ横浜鶴見の様子をお伝えします✨ ハロウィン当日のスケジュールは、 ①逆さまお化けを退治しよう👻 ②おやつ:チョコバナナ、じゃがりこ、フルーチェ ③ハロウィンバッグ作り🎃 ①では逆さまに吊るされたお化け風船を退治しました〜👻 新聞紙をビリビリビリビリ… 丸めてくしゃくしゃにしてお化けを退治するボールを作っていざ対戦❗️ ちょっぴり高い位置にいるお化けにジャンプしてボールを当てたり、狙いを定めて慎重に投げたり……みんな一生懸命お化け退治をしてくれました😊🎶 ②はハロウィンらしい絵が描かれたチョコバナナと、じゃがりこ、みんなで作るフルーチェでした😍 チョコバナナが出てくると「わぁ〜✨」と嬉しそうな顔をするキッズたち🥰 お化けやミイラの顔をしたバナナをもぐもぐ🤤 とっても幸せそうでした🍌🍫 フルーチェはみんなで協力してまぜまぜ… 美味しい苺味のフルーチェを分け合って食べました😆💖 フルーチェもチョコバナナも「おかわりー!」の声が😆 また一緒に作ろうね😉 ③はハロウィンウィーク最終日🎃ということでカボチャのカバンを作りました🌟 カボチャの顔におめめやお口のパーツや色々なシールをぺたぺた😆 キラキラカラフルで可愛いカバンが出来ました❣️ 完成したカバンを持って「トリックオアトリート!」 お菓子をもらって嬉しそうなキッズたちでした😉💕 ハロウィン最終日もキッズたちの可愛らしい仮装が見られて楽しい日になりました😆🌟 また来年も楽しいハロウィンになるといいな〜と思います🎶 では今日のブログはこの辺で終わりにしたいと思います❣️ また次回もお楽しみに🌟

ヨリドコロ横浜鶴見/2022年10月31日のヨリドコロ横浜生麦
教室の毎日
22/11/02 19:16 公開

2022年10月27日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさまこんにちは! 10月27日木曜日のヨリドコロ横浜鶴見の活動をお知らせします✨ 【10月27日(木)のカリキュラム】 ①びっくりお化け👻 ②おやつ:お誕生日会🎉 ③宝探しゲーム🎃 ①びっくりお化け👻 今日はハロウィンウィーク3日目として最初に飛び出すお化けを制作しました👏 まず最初にポリエチレン手袋にお化けの顔をカキカキ…✍️ こわ~い顔や可愛い顔など様々な顔のお化けが誕生しました👏👏 書き終えると紙コップの飲み口に被さるように貼っていきます! 最後にコップの下に通してあるストローを吹くと… ニョロニョロニョロ~!!!👻👻 まるで湧き上がるようにお化けがはい出てきました🤭 みんな「すごーい!!!✨」と楽しそうに遊ぶキッズでした✨ ②おやつ:お誕生日会🎂 4歳のお誕生日を迎えるキッズのお誕生日会を行いました🎂✨ インタビューもみんなの前で堂々と受ける姿がお姉さんらしくとっても素敵でした~👏 カードや手作りのメダルを渡すお友だちもとっても立派でした~💯 今日はお誕生日キッズリクエストのチョコロールケーキとアイスを提供しました🍫🍨 トッピングでチョコクリームやアポロチョコなどもあり、みんなとっても美味しそうに頬張っていましたよ😋 さらにさらに、コップや紙皿はお誕生日会&ハロウィン仕様となっており特別感溢れるおやつタイムとなりました🎃🎂 ③宝探しゲーム 最後は楽しく宝探しゲームをしました😆 お宝を隠すチームと探すチームの2チームに分かれました! お宝は🎃の描かいたものを用意しました🤭 探すチームは後ろを向き、よーいスタート!! 隠すチームのキッズはどこだったら見つからないかな~と試行錯誤しながら一生懸命に隠していました!👏👏 中には絨毯の下に隠すキッズも…😆 隠し終えいよいよ探すチームの出番です! スタートの号令があるとみんな一斉に探します🤭 「どこかな~」「難しいな~」と様々なところをひっくり返してみたり、のぞいてみたり…👀 そして…「あったー!!!!!😆✨」と隠されたお宝を見つけキラキラな笑顔をするキッズでした🤗 今日もキッズたちのおかげで素敵な笑顔溢れるヨリドコロになりました😊🌈 ブログを最後までお読みいただきありがとうございます! 次回のブログもお楽しみに~👋

ヨリドコロ横浜鶴見/2022年10月27日のヨリドコロ横浜鶴見
教室の毎日
22/10/29 01:25 公開

2022年10月25日のヨリドコロ横浜鶴見

みなさまこんにちは!! 10月25日(火)のヨリドコロ横浜鶴見の様子をお伝えします✨ 本日から待ちに待ったハロウィンウィークスタートです😆 午前中準備をしながらウキウキしていた先生たちは、キッズたちより一足早く仮装をして写真をパシャパシャと撮ってしまいました🎃👻🍭 キッズたちもヨリドコロに到着すると、それぞれ持ってきた仮装グッズにお着替えして、フォトスポットでパシャリとお写真を撮りました🧛👻😈 仮装したキッズたち、めちゃくちゃ可愛かったです😍 本日のスケジュールは、 ①カボチャのちぎり絵🎃 ②おやつ:ポップコーンお化け👻 ③風船お化けで遊ぼう👻🎈 ①カボチャのちぎり絵🎃 折り紙をビリビリとちぎったら、紙皿にのりをぬりぬりして、ちぎった折り紙をペタペタと貼りました🎃 最後に目や口をペタッと貼って、ハロウィンかぼちゃの完成✨ ②おやつ:ポップコーンお化け👻 ビニール手袋の指先にとんがりコーンを詰め、その上からポップコーンを入れると、お化けの手が完成〜👻✋️ ポップコーンをむしゃむしゃと食べました😊 ③風船お化けで遊ぼう👻🎈 風船にお化けの顔を書いて、風船お化けの完成👻 風船お化けで思いっきり遊びました🎈✨ ハロウィンウィーク初日、キッズたちのキラキラ笑顔をたくさん見ることができ、私たちは幸せです🧡🧡🧡 今日のブログはこの辺で終わりにしたいと思います! 最後までお読みいただきありがとうございました😊

ヨリドコロ横浜鶴見/2022年10月25日のヨリドコロ横浜鶴見
教室の毎日
22/10/28 11:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。